1959-03-11 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号
農林事務官 (農林経済局 長) 須賀 賢二君 通商産業事務官 (軽工業局長) 森 誓夫君 委員外の出席者 農林事務官 (農林経済局肥 料課長) 山路 修君 通商産業事務官 (軽工業局化学 肥料部長) 村田 豊三君
農林事務官 (農林経済局 長) 須賀 賢二君 通商産業事務官 (軽工業局長) 森 誓夫君 委員外の出席者 農林事務官 (農林経済局肥 料課長) 山路 修君 通商産業事務官 (軽工業局化学 肥料部長) 村田 豊三君
須賀 賢二君 通商産業政務次 官 中川 俊思君 通商産業事務官 (軽工業局長) 森 誓夫君 委員外の出席者 農林事務官 (農林経済局肥 料課長) 山路 修君 通商産業事務官 (軽工業局化学 肥料部長) 村田 豊三君
中川 俊思君 通商産業事務官 (軽工業局長) 森 誓夫君 通商産業事務官 (石炭局長) 樋詰 誠明君 委員外の出席者 農林事務官 (農林経済局肥 料課長) 山路 修君 通商産業事務官 (軽工業局科学 肥料部長) 村田 豊三君
従って、二時半まではどうしても、豊三の折衝ですが、事務当局を通じましてやっておりますが、無理だとすれば、若干一時からの午後の開会をずらしてもいいのではないか、総理の出席がさような事情ですから。従って、少し午前中御勉強いただけばいいんじゃないだろうかと思いますので、お含みの上で御質疑願いたいと思います。
中小企業庁長官 川上 為治君 工業技術院長 黒川 眞武君 分科員外の出席者 大蔵事務官 (主計官) 鳩山威一郎君 通商産業事務官 (軽工業局軽工 業課長) 堀合 道三君 通商産業事務官 (軽工業局化学 肥料部長) 村田 豊三君
○説明員(村田豊三君) 事務の総合調整でございますが、試験研究に関しまする事務としてさしあたり私ども予想しておりますことは、試験研究関係の予算であります。予算が第一であります。それからさらに考えられますることは、試験研究機関の重要人事等につきましても考えられるのではないかと存じております。
次いで翌十七日には、日本炭鉱労働組合厚生部長佐々木正男君、全日本造船労働組合厚生部長小西昌三君、全国繊維産業労働組合同盟本部員上田豊三君、全日本国立医療労働組合書記長亀山担二君、日本医師会副会長丸山直友君、栃木県医師会成田至君より健康保険医療給付費の増減見通しについて見解を聴取したのでありますが、当日の丸山参考人より、三十年度の実績により三十一年度の医療給付費を検討推定した注目すべき資料の提出があったのであります
井手 以誠君 稻村 隆一君 下川儀太郎君 西村 力弥君 細田 綱吉君 出席国務大臣 国 務 大 臣 一萬田尚登君 出席政府委員 農林政務次官 大石 武一君 水産庁次長 岡井 正男君 委員外の出席者 農林事務官 (大臣官房文書 課長) 村田 豊三君
下川儀太郎君 西村 力弥君 出席国務大臣 通商産業大臣 石橋 湛山君 出席政府委員 農林政務次官 大石 武一君 通商産業事務官 (大臣官房長) 岩武 照彦君 特許庁長官 井上 尚一君 委員外の出席者 農林事務官 (大臣官房文書 課長) 村田 豊三君
○説明員(村田豊三君) 農林省の文書課長の村田でございます。ただいま提案になっております農林省設置法の一部を改正する法律案の概要につきまして、御説明を申し上げたいと存じます。 お手元にいろいろな資料がお配りしてございまするが、説明の便宜上農林省設置法の一部を改正する法律案要綱というのが、こういう薄い二枚の刷り物がございます。これに基きまして御説明を申し上げたいと存じます。
小林 孝平君 溝口 三郎君 森 八三一君 千田 正君 政府委員 農林政務次官 大石 武一君 農林省農地局長 小倉 武一君 林野庁長官 石谷 憲男君 事務局側 常任委員会専門 員 安樂城敏男君 説明員 農林大臣官房文 書課長 村田 豊三君
なお、政府代表顧問には、文部教官矢木栄君、同じく三井進午君、同じく岡村誠三君、同じく武田栄一君、同じく加藤正夫君、同じく本田雅健君、総理府技官阿部滋忠君、外務事務官栗野鳳君、一本松たまき君、奥田克己君、神原豊三君。それらの人々が政府代表並びに代表顧問に任命されたわけであります。
森 清君 総理府事務官 (行政管理庁管 理部長) 岡部 史郎君 郵政政務次官 早稻田柳右エ門君 委員外の出席者 農林事務官 (大臣官房文書 課長) 齋藤 誠君 農林事務官 (食糧庁総務部 総務課長) 村田 豊三君
○説明員(村田豊三君) こういう同じ食糧管理特別会計で運営いたしまする施設の中でも、たとえば政府の倉庫でありまするとかあるいはこういう新しくできまするサイロ等が、ほかの一般の内地食糧の買い入れ、売り渡しとは趣きを相当異にいたしておりますので、先般来大蔵省ともいろいろ相談をしてみたのでありますが、こういう特殊の施設につきましてそれぞれの部門別会計をいたしまして、それぞれの部門の収支の計算を明らかにした
○説明員(村田豊三君) お手元の資料に予算書を載せて置きましたけれども、この予算書の中にここに計上いたしておりまする常動労務者なり非常動の給与がございます。その中から操作ができると存じます。
○松沼参考人 私は栃木県佐野市及び隣接の赤見町を流れております旗川において、砂利採取をしております株式会社松沼商店代表の松沼豊三と申します。
(沼津建設社社 長) 大沼 源蔵君 参 考 人 (土地所有者代 表) 厚木武次郎君 参 考 人 (栃木県赤見町 長) 天海 陸平君 参 考 人 (株式会社松沼 商店社長) 松沼 豊三君
農林事務官 (大臣官房文書 課長) 武田 誠三君 農林事務官 (農林経済局統 計調査部長) 安田善一郎君 農林事務官 (農地局総務課 長) 正井 保之君 農林事務官 (食糧庁総務部 総務課長) 村田 豊三君
小倉 武一君 農林事務官 (農業改良局長) 清井 正君 委員外の出席者 議 員 山村新治郎君 農林事務官 (農林経済局金 融課長) 林田 悠紀夫君 農林事務官 (農林経済局農 業協同組合課 長) 村田 豊三君
○説明員(村田豊三君) 御指摘の第二点にありました籾、その他の現物輸入の便宜の措置が採つて貰えるかという御質問でございます。この点は先程池田証人からも強くこの点の要望を御指摘になつたのであります。
栗山 良夫君 平岡 市三君 境野 清雄君 深川榮左エ門君 山内 卓郎君 鎌田 逸郎君 宿谷 榮一君 結城 安次君 駒井 藤平君 説明員 農林事務官 (農政局資材課 長) 村田 豊三君
有田 二郎君 神田 博君 淵上房太郎君 山口六郎次君 前田 正男君 高倉 定助君 出席公述人 島崎 隆君 岡 義夫君 水上 敏英君 早川 勝君 井上 敷男君 山川 良一君 本田 昌男君 吉田 嘉雄君 長岡 孝君 村木 武夫君 藤本 豊三君
西田 隆男君 長谷川俊一君 三好 竹勇君 有田 二郎君 神田 博君 淵上房太郎君 山口 六郎君 谷口 武雄君 前田 正男君 高倉 定助君 出席公述人 吉田 嘉雄君 高原 淺市君 村木 武夫君 市川 三郎君 長岡 孝君 一條 與作君 藤本 豊三君