運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
126件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505025

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1999-03-09 第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第2号

渡辺孝男君 私も脳卒中の治療に当たっておりまして、当時は六時間以内の治療ということを目標にして治療に専従していたわけでありますけれども、このTPAを用いる治療法というのは発症後三時間以内で治療を開始する、それによって初めて治療効果が出てくるということでありまして、そうなりますと発症後三時間以内に治療を開始できるような救急体制の整備というものが必要になると考えます。  

渡辺孝男

1999-03-09 第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第2号

近年、米国では、組織プラスミノゲン・アクティベーターTPAと訳されますけれども、それを用いての超急性期治療が功を奏して、百人中十一人がこれを用いますと良好な結果が得られる、あるいは本治療法において患者一人当たり四千ドルが削減されるというような試算もあり、年間で一億ドルの医療費削減になるのではないかというふうに期待されているということであります。

渡辺孝男

1986-04-10 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

血栓溶解剤TPAについて日本の七社に対して中止の要請が。これはまだ特許になってないが出願しているのだからということで警告が出ている。こういう形で身動きとれないことになっちゃうんです、こんなことをやっていると。  しかも、これは一月七日の日経ですけれども、この中で、「日米欧先進国知的所有権の保護で国際協議グループを結成する」。

丸谷金保

1985-12-04 第103回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会技術革新に伴う産業・雇用構造検討小委員会 第1号

このたんぱくはティッシュ・プラスミノーゲン・アクチベーター、TPAという、ちょっと長い名前なんですが、我々の体の中に血液の塊ができてしまって、そのために心筋梗塞とか脳梗塞というものが起こるんですが、その血液の塊を溶かす酵素であります。

宮田満

1951-08-21 第11回国会 衆議院 文部委員会 第3号

そのほか臨時会費その他によれば、私の見ますところでは、おそらく一年にTPAが負担をいたします六・三の補助的経費は二百二十億ないし三百億というふうに私は踏んでおるのであります。もちろん教育の重大さから、当時の国家の経済的な苦難が、いかに苦しい中にもPTAが自発的にこれを負担するということも、教育上の一つの大きな課題であるとは思いますが、しかしこれにはいろいろ不合理性を含んでおります。

浦口鉄男

share