1947-07-31 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第4号
尚又、この視察團には本院から大畠農夫雄君、濱田寅藏君、深川榮左エ門君、橘上保君、それに私が參加いたしました。尚丁度同時に、山口、九州班の視察が衆議院の方で企てられましたので、同一地方に參ります關係上、衆議院の連中と終始行を共にいたしました。即ち十二日から最後の二十二日に至るまで、衆議院の視察団と全く同一の行動を取つて次第でございます。
尚又、この視察團には本院から大畠農夫雄君、濱田寅藏君、深川榮左エ門君、橘上保君、それに私が參加いたしました。尚丁度同時に、山口、九州班の視察が衆議院の方で企てられましたので、同一地方に參ります關係上、衆議院の連中と終始行を共にいたしました。即ち十二日から最後の二十二日に至るまで、衆議院の視察団と全く同一の行動を取つて次第でございます。
北海道方面に中川以良君、十日間、九州方面に濱田寅藏君、大畠農夫雄君、大屋晋三君、橋上保君、深川榮左ェ門君、十三日間、常盤方面に稻垣平太郎君、堀末治君六日間の各日程を以て、以上八名の議院を派遣することに御異議はございませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり)
委員長 稻垣平太郎君 委員 大畠農夫雄君 清水 武夫君 濱田 寅藏君 荒井 八郎君 大屋 晋三君 平岡 市三君 堀 末治君 入交 太藏君 橋上 保君 林屋亀次郎君
吉川末次郎君 村尾 重雄君 羽生 三七君 濱田 寅藏君 石坂 豊一君 黒川 武雄君 大隅 憲二君 草葉 隆圓君 鬼丸 義齊君 竹腰 徳藏君 中井 光次君 駒井
委員長 吉川末次郎君 理事 中井 光次君 鈴木 直人君 委員 村尾 重雄君 羽生 三七君 濱田 寅藏君 石坂 豊一君 黒川 武雄君 鬼丸 義齊君 岡本 愛祐君 小野
大畠農夫雄君 濱田 寅藏君 堀 末治君 大屋 晋三君 橋上 保君 入交 太藏君 藤井 丙午君 中川 以良君 帆足 計君 佐々木良作君 それに委員長を加えまして、小委員を十一名ということにいたしまして御指名申上げる次第であります。さよう御承知を願います。これにて散会いたします。 午後一時五十二分散会 出席者は左の通り。
○濱田寅藏君 專門調査員は先刻も御説明がありましたように、非常に重大な役目でありまして、待遇にしましても大臣と次官の間くらい、從つてその人物も相当の人物を推薦しなければならんわけであります。ましてそういうふうな重要な地位につき人柄はその辺に失業してころがつているわけでもございませんし、相当な地位に就いておらるるような方々を御推薦になると思うのであります。
大畠農夫雄君 下條 恭兵君 清水 武夫君 カニエ邦彦君 濱田 寅藏君 堀 末治君 荒井 八郎君 小林 英三君 大屋 晋三君 平岡 市三君 池田七郎兵衞君 林屋亀次郎君
委員長 稻垣平太郎君 理事 下條 恭兵君 小林 英三君 中川 以良君 委員 清水 武夫君 カニエ邦彦君 濱田 寅藏君 堀 末治君 荒井 八郎君 大屋 晋三君 平岡
大隈 信幸君 治安及び地方制度委員 石坂 豊一君 駒井 藤平君 鬼丸 義齊君 柏木 庫治君 竹腰 徳蔵君 阿竹齋次郎君 中井 光次君 吉川末次郎君 黒川 武雄君 大隅 憲二君 岡本 愛祐君 草葉 隆圓君 佐佐 弘雄君 小野 哲君 鈴木 直人君 村尾 重雄君 羽生 三七君 青山 正一君 濱田 寅藏君