運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
134件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1960-12-21 第37回国会 参議院 決算委員会 第4号

一番私ども作業をして参りましてむずかしい問題は、最後の規定の、いわゆる修理費建造費よりも上回る場合の船が大破——通常ども大破という名前をつけておりますが、かなり大きな痛手をこうむった船で修理費建造費を上回る場合もございます。私どもとしては一応政令の段階では、これは被害を受けた小型漁船に含めた次第でございます。

高橋泰彦

1960-03-10 第34回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

をしたことがあるわけでありますが、この場合の、これを規定する主要因といたしましては、需給の場合には、この国民の所得の伸びをどう見るか、それから、一人当たりの支出の伸びをどう見るか、将来における人口増をどう見るか、しかもそれが果樹ごとにやはりいろいろ違うわけでございまして、果樹の、果実の総需要量としては計数的に一定の算式によりましてつかまえても、これを果実種類別につかまえるということが、合わせて必要なわけでございまして、私ども作業

増田盛

1959-03-19 第31回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

従いましてその残りのものにつきましては、公務員制度の根本的な改正と同時にやるということで、私ども作業中なのでございますが、現在のところ、総理府総務長官の手元において、公務員制度改正も準備中なのでございますので、それと歩調を合せまして、この問題は根本的に解決したい、こういうような運びになっております。

岡部史郎

1957-11-13 第27回国会 参議院 内閣委員会 第8号

○国務大臣(石井光次郎君) この決議の御趣旨を尊重して、私ども作業をやっておるわけでありまして、それにつきましていろいろ申し上げました。なお、御質問の御趣旨等も体しまして、私ども、一番正しく、りっぱな方向に少しでも進んでいくようにという作業を続けていきたい。そういう熱意は、昨日から申し上げておるように、一つも変らないのでございます。  

石井光次郎

1949-04-13 第5回国会 衆議院 予算委員会 第10号

この千六百億円につきましては、多々まちまち弁ずるのでありまして、千六百億円よりも千九百億円の方がよい、また千九百億円ぐらい設備資金がどうしてもいるというような要求を集計した数字もありましたけれども、だんだん私ども作業して参りました結果、昨日大臣からお話しになつたような数字になりました。一應私どもが想定しておる設備資金につきましておもな業種を申し上げます。  

内田常雄

share