運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
104件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-08-14 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第11号

それから損害保險中央會の方はどういうことであるかと申しますと、これ亦同年同月設立を見たものでありまして、これは戰爭保險、それから地震保險、それから普通保險の再保險業務、それから戰時標準型船舶に關する海上保險業務、それから木船保險組合の引受ける木船保險の再保險業務、それから捕鯨船とその積荷の海上保險の超過損害保險業務というものを行なつておつたのでありまして、勿論この戰爭保險の仕事というものが、その大部分

福田赳夫

1947-07-30 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第6号

それから損害保險中央會の方は、東亞火災海上保險會社に承繼せられるのでありますが、同じく六月二十日現在におきましては、資産が現金及び預金八千二百三十六萬二千圓、有價證券が千二百四十一萬六千圓、貸付金千三百八十三萬圓保險會社への貸付金が五千八百二十三萬四千圓、在外資産が百四十七萬四十圓、損失金が二十七億二千七百七十二萬七千圓、合計二十八億九千六百四萬四千圓、負債といたしまして借入金が二十八億六千七百九十二萬圓

福田赳夫

1947-07-11 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第4号

中央会終戰に伴いまして、今後存続せしめる必要もなく、旁旁関係方面の意向もありますので、この際これを整理することとし、生命保險中央会保險業務に関する権利義務はこれを協栄生命保險株式会社に、損害保險中央会保險業務に関する権利義務はこれを東亞火災海上保險株式会社に、それぞれ承継させ、もつて両中央会の業務を整理したのちこれを解散することといたしまして、ここに生命保險中央会及び損害保險中央会保險業務

小坂善太郎