運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
108件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102030

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1961-10-24 第39回国会 参議院 内閣委員会 第8号

原案の要旨は、本邦内における昭和二十年九月二日から昭和二十七年四月二十八日までの間において、連合国占領軍等行為等により負傷し、または疾病にかかった者及び連合国占領軍等行為等により死亡した者等の遣族に対して給付金を支給するということが一つ、その次に、給付金種類は六種類一つ療養給付金、次に休業給付金この休業給付金は、負傷または疾病により業務上の収入が得られなかった者、その内訳は、この法律施行休業期間

林一夫

1961-10-10 第39回国会 参議院 内閣委員会 第4号

給付金種類は、療養給付金休業給付金、障害給付金遺族給付金葬祭給付金打切給付金の六種類でありますが、それぞれの給付金種数に応じて基準日額を乗じて給付金額を算定することとしたのであります。たとえば、遺族給付については、基準日額の千日分に相当する金額とし、葬祭給付基準日額の六十日分、傷害者に対する打切給付金は、基準日額の千二百日分に相当する金額としたことなどであります。  

飛鳥田一雄

1961-10-03 第39回国会 参議院 内閣委員会 第2号

給付金種類といたしましては、療養給付金休業給付金、障害給付金遺族給付金葬祭給付金及び打ち切り給付金の六種類となっており、また、その支給額は、療養給付金につきましては、一定基準政令によって定めることといたしましたほか、休業給付金につきましては、この法律施行前の休業期間六十日未満にあっては二千円六十日以上にあっては五千五百円、この法律施行後の休業期間にあっては一日につき百二十円を乗じた額とし

藤枝泉介

1961-10-03 第39回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

給付金種類は、療養給付金休業給付金、障害給付金遺族給付金葬祭給付金打切給付金の六種類でありますが、それぞれの給付金種類に応じて基準日額を乗じて給付金額を算定することとしたのであります。たとえば遺族給付については基準日額の千日分に相当する金額とし、葬祭給付基準日額の六十日分、傷害者に対する打切給付金基準日額の千二百日分に相当する金額としたことなどであります。  

石橋政嗣

1961-10-03 第39回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

給付金種類といたしましては、療養給付金休業給付金、障害給付金遺族給付金葬祭給付金及び打切り給付金の六種類となっており、またその支給額は、療養給付金につきましては一定基準政令によって定めることといたしましたほか、休業給付金につきましてはこの法律施行前の休業期間六十日未満にあっては二千円、六十日以上にあっては五千五百円、この法律施行後の休業期間にあっては一日につき百二十円を乗じた額とし、また

藤枝泉介

1961-05-18 第38回国会 衆議院 内閣委員会 第36号

○石橋(政)委員 この療養給付金の場合も、休業給付金の場合も言えるわけですが、これまた非常に昔のことで立証が困難だというのですけれども、負傷程度が非常に軽い、ほんの短期間しか休業しなかったというような人たちは、立証の方法を何ら持たないかもしれませんけれども、長い間ひどい傷を受けて入院加療したというような人たちは、その程度立証十分自分でしますですよ。

石橋政嗣

1961-03-28 第38回国会 参議院 内閣委員会 第12号

給付金種類といしまたしては、療養給付金休業給付金、障害給付金遺族給付金葬祭給付金及び打ち切り給付金の六種類となっており、また、その支給額は、療養給付金につきましては、一定基準政令によって定めることといたしましたほか、休業給付金につきましては、この法律施行前の休業期間六十日未満にあっては二千円、六十日以上にあっては五千丘百円、この法律施行後の休業期間にあっては一日につき百二十円を乗じた額とし

西村直己

1961-03-03 第38回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

給付金種類といたしましては、療養給付金休業給付金、障害給付金遺族給付金葬祭給付金及び打切給付金の六種類となっており、またその支給額は、療養給付金につきましては、一定基準政令によって定めることといたしましたほか、休業給付金につきましては、この法律施行前の休業期間六十日未満にあっては二千円、六十日以上にあっては五千五百円、この法律施行後の休業期間にあっては一日につき百二十円を乗じた額とし、また

西村直己

1960-12-20 第37回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

給付金種類は、療養給付金休業給付金、障害給付金遺族給付金葬祭給付金打ち切り給付金の六種類でありますが、それぞれの給付金種類に応じて基準日額を乗じて給付金額を算定することとしたのであります。たとえば遺族給付については、基準日額の千日分に相当する金額とし、葬祭給付基準日額の六十日分、傷害者に対する打ち切り給付金は、基準日額の千二百日分に相当する金額としたことなどであります。

石橋政嗣

share