運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1130件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502040

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-11-13 第1回国会 参議院 本会議 第51号

世界戰後における、或いは新憲法の成立後における民主主義國家において、友愛、協力、自由自律責任完遂、公共の福祉、社会正義、勤労尊重、平和に貢献するというがごときものが新らたに考えられる。これが従來存在したところの徳目と合せ考えられて、これら國民が拠るべき道義体系というものを明らかにしなければ、本当の将来に世界一等文化國家道義國家としての道義によるところがないのであります。

仲子隆

1947-11-12 第1回国会 衆議院 商業委員会 第19号

こういう大きな社会正義観点から考えての一つの矛盾。そこで私もその点につきまして、後ほど委員長参考資料として提出いたしたいのでありますが、消費者からもこの問題についての陳情がきております。ただいまそのごく一部を持つてまいりましたけれども、ここにございますだけで一萬數千名陳情書がきておる。

笹口晃

1947-11-08 第1回国会 衆議院 商業委員会 第18号

こういう社会正義にまるで矛盾した結果を生じて来るのであります。私はこの観点から申しまして、まずかかる現象の起つておりますところの公定価格統制額というものは、この際無用のものであるという結論を下さざるを得ないのであります。しかも中古衣類というものの本質を考えて見ますならば、生産者が各家庭のたんすであり、つずらである。出てまいりまする品物は一品々々といえど同じものではございません。

笹口晃

1947-08-06 第1回国会 参議院 司法委員会 第9号

刑事訴訟法應急措置法におきましてできないことになつておりますので、かようなことでは社会正義の通念にも反しまするし、治安維持にも惡影響を及ぼし、もともと連続犯対象となるのは、数行爲でありまして、本來それぞれ独立して一罪を構成すべきものでありますから、これを立法上どの程度処断上の一罪とするかということを考えた結果そのことは一應便宜の問題ではないか、かように考えまして、今日の治安維持の関係、処罰に社会正義

國宗榮

1947-07-11 第1回国会 参議院 本会議 第15号

國民食糧危機に機当面して、食うや食わずの境におる時に、米を投機対象として、これによつて巨利を博する者が出て來ることを許すことは、社会正義の上から申しまして断じて許すことはできないのであります。(拍手)(「反対」「頭悪いぞ」と呼ぶ者あり)又かような投機によりまして一升二百円にも三百円にもなつた米國民の中の誰が買うことができるのでありましよう。

岡田宗司

1947-07-03 第1回国会 参議院 本会議 第10号

左様な次第でありますから、私が自由党の者のでありますからといつて、決して料理屋や或は地主や、そういう者の味方をしておるという見方でありますならば、これは根本的に変えて戴きたいと存ずる次第であります(拍手)(「やめてしまえ」と呼ぶ者あり)私は社会正義の観念と新憲法の精神によりまして、そうしてその点につきましてこれを救済する方法を考えているかいないか。こういうことについてお伺いしたいのであります。

一松政二

1947-07-02 第1回国会 衆議院 本会議 第9号

拍手)私は、片山氏の人格とまたその社会正義の念と、政治への嚴かなる使命観とを信じ、着実にかつ果敢に政策実行せられんことを、切に望むのであります。但し宣傳が大であつて実行が小であつてはなりません。(拍手むしろ実行をもつて宣傳にかえられんことを望んで、私の質疑を終りたいのであります。(拍手)     [國務大臣片山哲君登壇]

北村徳太郎

share