運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1088件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-09-18 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第10号

その他陸羽東線、或いは横手、黒澤尻を結びます横黒線、花輪線等にも相當の被害を受けておるのでございますが、この略圖にもちよつとありますように、或いは目下調査中、或いは九月末というような状況で、大部分これらの主要幹線を除きました區間につきましては、今日ではまだいつ頃から列車が動く、いつ頃復舊するということをはつきる申上げられない甚だ遺憾な状態にあるわけでございます。  

岡田信次

1947-08-23 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第13号

從いましてただいまお話のございました豫讚線等につきましても、これは既設線整備、日本における陸上交通系絡整備の觀點から、木土・四國間、四國・九州間の連絡ルートの確保、その他も研究せねばならぬ。かように考えている次第であります。  次にサービスの問題につきまして、いろいろ含蓄のある御注意をいただきましたが、御指摘の通りでございます。

伊能繁次郎

1947-08-19 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第5号

先般白書の御説明を申上げました際、大臣からもお話しを申上げたと存ずるのでありますが、急行列車につきましては三時間餘りも東京大阪で時刻が延びておるというようなこと、又一般普通列車につきましても、常磐線等、石炭列車の輻湊しておる區間、或いは北九州地帶等につきましては石炭の節約を目標に、又輸送力が全體として落ちない限度、この點はいろいろ技術的な研究をいたしておりまするが、現在の輸送力に影響を生じない程度において

伊能繁次郎

1947-08-08 第1回国会 衆議院 電気委員会 第5号

伊能政府委員 御指摘の點につきましては、原則論として私どもも異議がございません、そこで私ども現在の電化區間と緊密な關係をもち、資材、車輛等の比較的少くて濟む所も併せて考慮に入れなければならぬ、かようにお答え申し上げましたが、常磐線等につきましては、上越線と比べて常磐線の輸送力が必ずしも下まわつているとは存じておりません。

伊能繁次郎

1947-07-07 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第2号

なお現在今年度中に施設されまする豫定線、また現在事業計畫中の線、また今年になりまして實現いたしました線等につきましてもお伺いいたします。  次に省營自動車の問題でありますが、これは先ほど佐々木委員からお尋ねがありまして、多少重複する點は御了承願いましてお伺いいたすような次第であります。  

矢野政男