2019-05-14 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第9号
小池 晃君 大門実紀史君 渡辺 喜美君 国務大臣 財務大臣 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(金融) ) 麻生 太郎君 副大臣 内閣府副大臣 田中 良生君 財務副大臣 鈴木 馨祐君
小池 晃君 大門実紀史君 渡辺 喜美君 国務大臣 財務大臣 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(金融) ) 麻生 太郎君 副大臣 内閣府副大臣 田中 良生君 財務副大臣 鈴木 馨祐君
行田 邦子君 高木かおり君 吉良よし子君 国務大臣 厚生労働大臣 根本 匠君 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(消費者 及び食品安全) ) 宮腰 光寛君 副大臣 財務副大臣 鈴木 馨祐君
大塚 耕平君 古賀 之士君 熊野 正士君 杉 久武君 中山 恭子君 小池 晃君 大門実紀史君 渡辺 喜美君 副大臣 財務副大臣 鈴木 馨祐君
○副大臣(鈴木馨祐君) 今いろいろと御指摘をいただいたところでありますけれども、例えば、今、高齢化がこれから進んでいくような状況を考えれば、やはり医療の高度化も伴って社会保障全体の費用というのはこれからどうしても増えていく傾向があると、そういった状況があります。
東 徹君 倉林 明子君 薬師寺みちよ君 国務大臣 文部科学大臣 柴山 昌彦君 厚生労働大臣 根本 匠君 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(少子化 対策)) 宮腰 光寛君 副大臣 財務副大臣 鈴木 馨祐君
○副大臣(鈴木馨祐君) 今、薬師寺先生がおっしゃいましたように、保護者の経済的負担の軽減ということを考えるときには、当然、財政的な措置として、税でやるのか、あるいは予算でやるのか、両方の考え方があると思います。
かおり君 吉良よし子君 国務大臣 法務大臣 山下 貴司君 国土交通大臣 石井 啓一君 国務大臣 (国家公安委員 会委員長) (内閣府特命担 当大臣(防災) ) 山本 順三君 副大臣 財務副大臣 鈴木 馨祐君
当大臣(クール ジャパン戦略、 知的財産戦略、 科学技術政策、 宇宙政策)) 平井 卓也君 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(規制改 革、地方創生、 男女共同参画) ) 片山さつき君 副大臣 財務副大臣 鈴木 馨祐君
大樹君 山花 郁夫君 稲富 修二君 日吉 雄太君 國重 徹君 本村 伸子君 足立 康史君 吉川 元君 井上 一徳君 ………………………………… 総務大臣 石田 真敏君 内閣府副大臣 中根 一幸君 総務副大臣 佐藤ゆかり君 財務副大臣 鈴木 馨祐君
義明君 菅 直人君 田嶋 要君 松平 浩一君 宮川 伸君 山崎 誠君 泉 健太君 古川 元久君 太田 昌孝君 笠井 亮君 足立 康史君 長島 昭久君 笠 浩史君 ………………………………… 経済産業大臣 世耕 弘成君 財務副大臣 鈴木 馨祐君
国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(金融) ) 麻生 太郎君 農林水産大臣 吉川 貴盛君 経済産業大臣 世耕 弘成君 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(経済財 政政策)) 茂木 敏充君 副大臣 財務副大臣 鈴木 馨祐君
戦略、 知的財産戦略、 科学技術政策、 宇宙政策)) 平井 卓也君 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(規制改 革、地方創生、 男女共同参画) ) 片山さつき君 国務大臣 櫻田 義孝君 副大臣 財務副大臣 鈴木 馨祐君
○副大臣(鈴木馨祐君) 吉川委員御指摘のように、民間の資金をどう活用するか、これ極めてこれから大事な課題であろうと思います。特に吉川委員におかれましては、銀行での経験を生かされて、ESGのPTの座長を務められ提言をまとめていただく、あるいは様々インフラファイナンスについても様々な御活躍をいただいているというふうに承知しております。
之士君 熊野 正士君 杉 久武君 中山 恭子君 小池 晃君 大門実紀史君 渡辺 喜美君 国務大臣 財務大臣 麻生 太郎君 副大臣 財務副大臣 鈴木 馨祐君
正士君 杉 久武君 中山 恭子君 岩渕 友君 大門実紀史君 渡辺 喜美君 国務大臣 財務大臣 麻生 太郎君 副大臣 財務副大臣 うえの賢一郎君 財務副大臣 鈴木 馨祐君
戦略、 知的財産戦略、 科学技術政策、 宇宙政策)) 平井 卓也君 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(規制改 革、地方創生、 男女共同参画) ) 片山さつき君 国務大臣 櫻田 義孝君 副大臣 財務副大臣 鈴木 馨祐君
、消 費者及び食品安 全、少子化対策 、海洋政策)) 宮腰 光寛君 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(規制改 革、地方創生、 男女共同参画) ) 片山さつき君 国務大臣 櫻田 義孝君 副大臣 財務副大臣 鈴木 馨祐君
、消 費者及び食品安 全、少子化対策 、海洋政策)) 宮腰 光寛君 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(規制改 革、地方創生、 男女共同参画) ) 片山さつき君 国務大臣 櫻田 義孝君 副大臣 財務副大臣 鈴木 馨祐君
○副大臣(鈴木馨祐君) 今、徳永先生御指摘の会議における議論でございますけれども、社会資本整備の今後ということにつきまして、エビデンスに基づく事業評価の厳格化が必要という中での議論と承知しております。
政政策)) 茂木 敏充君 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(沖縄及 び北方対策、消 費者及び食品安 全、少子化対策 、海洋政策)) 宮腰 光寛君 国務大臣 櫻田 義孝君 副大臣 外務副大臣 佐藤 正久君 財務副大臣 鈴木 馨祐君
○副大臣(鈴木馨祐君) 流動性という話ですけれども、流動性、どうやって捉えるかというのは一義的になかなか申し上げることは難しいんだろうというふうに思いますが、基本的にはやはり流動性は高い方がある意味リスクがそれは下がるというのはこれ事実だと思いますので、そこはそういった観点で、一つの課題としては私どもとしても認識をしているところであります。
○副大臣(鈴木馨祐君) 御指摘の観点も当然あろうというふうに思いますが、その一方で、先ほど申し上げましたように、やはりこの税というところで措置する場合にはいろいろな意味での比較考量をしていかなくてはいけないところもあります。
○副大臣(鈴木馨祐君) 御指摘のポイント還元あるいはプレミアム付き商品券というところの目的ということでありますけれども、やはり消費税率の引上げというところで考えたときに、前回の引上げのときもそうですし、やはりかなり消費というか需要の駆け込みと反動減といったところがあったところであります。
、消 費者及び食品安 全、少子化対策 、海洋政策)) 宮腰 光寛君 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(規制改 革、地方創生、 男女共同参画) ) 片山さつき君 副大臣 総務副大臣 鈴木 淳司君 財務副大臣 鈴木 馨祐君
当大臣(クール ジャパン戦略、 知的財産戦略、 科学技術政策、 宇宙政策)) 平井 卓也君 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(規制改 革、地方創生、 男女共同参画) ) 片山さつき君 副大臣 財務副大臣 鈴木 馨祐君