1947-09-27 第1回国会 参議院 農林委員会 第19号
第三番目には、流失したところの種子等も再生産上当然無償で交付さるべきものだと思うのですが、その点に対する政務次官の見解をお伺いしたいと存じます。
第三番目には、流失したところの種子等も再生産上当然無償で交付さるべきものだと思うのですが、その点に対する政務次官の見解をお伺いしたいと存じます。
これは一通りの調査を基礎としまして、東北ではこの復舊のための費用が二億三千五、六百萬圓、さらに農業上の損耗した農機具とか、あるいは秋作の肥料とか、種子等で一億二千いくら、こういうような數字が計上されております。これは一通りの數字でありまして、もし必要がなければそれ以下に打止めるかもしれません。