1949-07-29 第5回国会 衆議院 農林委員会 第39号
○森國務大臣 事前割当の数量をきめるにつきましては、從來考えておられる七箇年のうちの、豊凶二年を除いての五箇年平均というものが統計の基準になつておるのでありますが、実際の生産状況等を考慮し、また肥料事情等も考慮いたしまして、割当をいたしておると存じております。
○森國務大臣 事前割当の数量をきめるにつきましては、從來考えておられる七箇年のうちの、豊凶二年を除いての五箇年平均というものが統計の基準になつておるのでありますが、実際の生産状況等を考慮し、また肥料事情等も考慮いたしまして、割当をいたしておると存じております。
その後生産状況等については、持株会社整理委員会としては、その会社のことを細大もらさず注意しておる余裕がありません。われわれは財閥解体という面から、対象の持株会社の財閥色拂拭といつたような面に主眼を置いて監督して來ておりますので、あとの生産、経理といつたようなことは、それぞれ監督官廳もあることです。
健康保險及び職員健康保險 國民健康保險 労働災害保險 船員保險 イ、社会保險の一元化 ロ、診療費問題 ハ、診療報酬に対する課税問題 三、生活保護法による救済 四、社会保障制度 五、医藥品・衛生材料等に就いて い、医療藥品等の生産増強 ろ、医療藥品等の輸入懇請 は、医療藥品等の配分 に、医療藥品等の價格問題 ほ、医療藥品國営問題 へ、生産状況等