運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
94件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-03-18 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第20号

その他のアルミニユームでございますが、これは公その他の何もございませんが、むしろ操業自体からしまして、火力料金を或る程度想定しておりますが、たしか今年お話のところは或いは渇水等関係火力料金を食うまでに至らなかつたものじやないかと考えております。或る程度火力料金はつけております。その他の業界におきましては、これはむしろ大きく言いますれば、一律にやつておる。

岩武照彦

1951-10-30 第12回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第4号

次に今後の見通しにつきまして申上げますと、今期の貯炭は今までにないように少いのでありまして、需用の増加又は冬期の渇水等を十分考えまして、火力発電所を高度に運転する、こういうような考えで石炭計画を立てたのであります。その買付手配には万全を尽しまして、遺憾のないように努力を続けているのであります。  

島田兵蔵

1951-09-19 第11回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 閉会後第4号

渇水等がなくて、石炭だけが不足した場合の数字は五・三、六・五、五・九%の不足ということになるわけであります。で、このいろいろと予想されまする要素をできるだけ克服したいのでありまして、渇水による不足分は一応平水の場合に四百二十万トンという数字に対しまして、更にその渇水状態の出ました場合には、それだけの分を何とか増加してもらうように、これは又骨折らなくちやならないと思つておるわけであります。

平井寛一郎

1951-07-17 第10回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 閉会後第7号

があるのでありまして、アロケーシヨンを変更することによつて支払料金が非常に上る場合もありましようし、或いは低くなるというようなこともあるのでありますが、その点につきましては只今おつしやつた通りでありまして、私の方としましては、五百五十万トンというふうに抑えました石炭は、これは全部アロケーシヨンの方にぶち込んでもらいたい、それ以上出来ました場合においてはこれは場合によつて追加割当まで行くか、或いはその次の渇水等

川上為治

1951-05-25 第10回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第16号

政府委員中川哲郎君) その当時におきましては、電力局の指導で渇水準備金にその利益の一部を引当てて将来の渇水等に備えたほうが適当であるというような指示に基いて、一定額を保留させたわけでありまして、その算定の基準等についても会社の任意に委されておつたようでございます。

中川哲郎

1951-02-03 第10回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第3号

政府委員中川哲郎君) 先ほどの御説明で申上げたのでございますが、一応予想の方は過去の豊水渇水等がございますが、これを或る一定の年数をとりまして、平均いたしましたものを以て平水と見ての一応予想でございますので、上下ならしました平水というもので計算をとるというつもりでやつたわけでございます。従いましてその数字が六十一億である。

中川哲郎

1950-04-30 第7回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第22号

政府委員宮幡靖君) 正当の事由ということでまあいろいろ議論になつたのでありますが、いずれにしましても仮に水力発電で申しますれば、それは理論的に出力もありましよう、常時出力等も緩和しておりませんので、天然の條件に支配されますので、渇水等があります場合に、足りない場合に、やはり予定いたしました供給のできない事態もございましようけれども、一応現在の段階におきましては、料金について差がありますけれども、

宮幡靖

1950-03-14 第7回国会 参議院 農林委員会 第13号

勿論肥料は電力事情によりまして、豊水渇水等の影響を受けることが非常に甚しいわけでございまするので、その点が今後の問題でございまするが、一応その程度のものが国内生産として予想されるところで、需要関係がどうであるかということでございまするが、これは農家の購買力とも連関いたしまして、なかなかどの程度が最大の有効需要であるかという点については明確にいたし得ないのでありますが、先般も農林省におきまして調査いたしたところによりますと

前谷重夫

1949-11-30 第6回国会 参議院 予算委員会 第10号

政府委員増岡尚士君) 一応私からお答え申上げますが、先程来申上げましたように、数字計算料金の改訂の内容と関係がありますので、確実なところは申されませんけれども、大体收支に二十四年度内においては賄うという計算でおり、それが非常な間違がない限り行けるという見透しが付きさえすれば、銀行は大丈夫融資ができると思いますし、又非常な渇水等のために計画間違つたというような場合でも、その損失が大したことでないということでありますれば

増岡尚士

1948-04-08 第2回国会 参議院 通信委員会 第7号

いたしまして、第一、第二、或いは第三、第四と非常に資材の供給割當が減少いたしまして、關係の各方面に非常に御迷惑を掛けましたことは、我々としても非常に恐縮に存じておりますが、實は二十二年度當初計畫を決めました當時におきましては、いろいろ不確定な要素を多量に織り込みまして、計畫を作つてありました關係上、この計畫がそもそも豫定通り實現しなかつたという點が第一點で、第二點には、昨年の秋以降になりまして、非常な渇水等

石原武夫

1947-12-09 第1回国会 衆議院 本会議 第75号

すなわち発電設備の戰時中の補修不足による供給能力の劣化、使用炭質の惡化等のため、供給能力が著しく低減しております、その上需用の急増、異常渇水等により一層需給の不均衡を來し、すでに相当期間にわたり強度の電力制限を実施せざるを得なくなり、これがため各方面に種々の支障をもたらし、労働者の生活不安の原因ともなつていることは、まことに遺憾であります、九州地方火力発電への依存度が高いので、電力事情改善策として

前田榮之助

1947-10-18 第1回国会 参議院 電気委員会 第8号

殊に今期は非常に冬向の取つつきでありまして、可なり電力用炭の配当については苦労したが、來期以後は相当な数字を大体予想しておりますし、それから現在において日本が非常な異常渇水等のために、電力上の大きな危機にあるということも認めておりますので、今後電力用配炭については、段々我々としては期待を持つてよい状況になつて行くのではないかと考えております。

木村武

share