運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
220件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1990-03-02 第118回国会 参議院 本会議 第2号

今後とも、主要国との協調的な経済運営を進め、為替レートの安定を図りつつ、内需中心としたインフレなき景気持続的拡大対外均衡の一層の是正を図るため、引き続き適切かつ機動的な経済運営に努めてまいります。  勤労者の豊かでゆとりのある生活実現にとって欠くことのできない労働時間の短縮に真剣に取り組んでまいります。

海部俊樹

1990-03-02 第118回国会 参議院 本会議 第2号

公共事業関係費につきましては、景気持続的拡大維持配慮し、また、社会資本整備重要性にかんがみ、NTT株式売り払い収入活用による無利子貸付事業を含め、その総額は引き続き高水準維持することといたしております。その配分に当たっては、生活環境向上に資するよう下水道公園等事業に特に配意するとともに、地域実情に十分な配慮がなされるよう対処してまいる所存であります。

橋本龍太郎

1990-03-02 第118回国会 衆議院 本会議 第3号

今後とも、主要国との協調的な経済運営を進め、為替レートの安定を図りつつ、内需中心としたインフレなき景気持続的拡大対外均衡の一層の是正を図るため、引き続き適切かつ機動的な経済運営に努めてまいります。  勤労者の豊かでゆとりのある生活実現にとって欠くことのできない労働時間の短縮に真剣に取り組んでまいります。

海部俊樹

1990-03-02 第118回国会 衆議院 本会議 第3号

公共事業関係費につきましては、景気持続的拡大維持配慮し、また、社会資本整備重要性にかんがみ、NTT株式売り払い収入活用による無利子貸付事業を含め、その総額は引き続き高水準維持することといたしております。その配分に当たっては、生活環境向上に資するよう下水道公園等事業に特に配意するとともに、地域実情に十分な配慮がなされるよう対処してまいる所存であります。

橋本龍太郎

1989-12-08 第116回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第8号

昭和六十三年度におきましては、物価の安定が今申し上げましたとおりでございますので、金融緩和基調維持されまして、その結果、内需中心といたしました景気持続的拡大が現在続いているという状況にあるわけでございます。  それから第二のお尋ねでございますが、最近の全国銀行の総貸し出しに占める不動産業物品賃貸業、その他金融業のシェアが非常に高くなっておるという御指摘はこれは事実でございます。  

武藤敏郎

1989-10-05 第116回国会 参議院 本会議 第3号

一方、金融緩和維持内需持続的拡大に寄与した面も否定できません。現在、我が国経済物価安定基調のもとで内需主導型の着実な成長を維持しているところであり、政府としてはこのような景気をできるだけ息の長いものにするよう引き続き適切な政策努力を続けていくつもりであります。  土地転がしによって暴利をむさぼることができないような制度についてのお尋ねがございましたが、私はそのとおりであろうと思います。

海部俊樹

1989-06-20 第114回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

政府委員津田正君) 結果的に公共事業関係費事業量は大体前年度水準消費税負担がございますので国費ベースで若干ふえてございますが、事業量としては大体前年度水準でございまして、内需持続的拡大配慮しておる、また逆に景気を刺激することもないような水準におさめておるわけでございます。

津田正

1989-06-16 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

平成年度予算は、内需持続的拡大に配意しつつ、財政改革を強力に推進することとして、歳出面においては、引き続き既存制度施策見直しを行い、経費節減合理化を図るとともに、限られた財源を重点的、効率的に配分するように努めております。  他方、歳入面においては、税制改革の円滑な実施等に配意しつつ、租税特別措置整理合理化に努め、また可能な限り税外収入も確保されております。  

村井仁

1989-06-16 第114回国会 参議院 建設委員会 第3号

最近の我が国経済課題は、行財政改革を推進する一方、内需中心とした景気持続的拡大を図り、雇用の安定と地域経済活性化を積極的に図っていくことにあります。  このため、平成年度建設省関係一般公共事業については、財政投融資資金活用等により、前年度を上回る規模を確保したところであります。  

野田毅

1989-05-19 第114回国会 衆議院 建設委員会 第3号

最近の我が国経済課題は、行財政改革を推進する一方、内需中心とした景気持続的拡大を図り、雇用の安定と地域経済活性化を積極的に図っていくことにあります。  このため、平成年度建設省関係一般公共事業については、財政投融資資金活用等により、前年度を上回る規模を確保したところであります。  

小此木彦三郎

1989-04-28 第114回国会 衆議院 本会議 第12号

平成年度予算は、かかる展望のもとに財政改革の推進と内需中心インフレなき景気持続的拡大を確保することを基本に編成されたものであり、平成時代のスタートである平成初年度予算として、その名にふさわしい内容となっております。したがいまして、本予算案は、政府はもとより、財政運営責任政党たる我が自由民主党としても、現状において行い得る最良、最善の予算であると考えるものであります。  

山下徳夫

1989-04-06 第114回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

その中で、元年度予算は、内需持続的拡大を図りつつ財政改革を進めていこうとするものであり、特に歳出面既存制度施策見直しを行い、限られた財源を重点的かつ効率的に配分して編成されましたが、特に補助金等臨時特例法暫定措置昭和六十三年度末に終了するに伴い、国と地方のあり方を総合的な観点から見直しを行い、補助率等恒久化地方一般財源化を図りながら、国と地方財政関係適正化安定化を築こうとする

斎藤文夫

1989-04-04 第114回国会 衆議院 本会議 第9号

政府は、平成年度予算編成に当たり、内需持続的拡大に十分配慮する一方で、財政改革を推進するため、歳出面において、既存制度施策見直しを行うとともに、特に一般歳出の四割を超える補助金等整理合理化に引き続き努力を払っているところであります。もちろん、補助金等整理合理化は、行政の見直しを伴うもので、極めて困難な側面を持っていることは十分承知しております。

金子一義