運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
151件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2009-05-12 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

日本でも政権が昨年替わった、政権といいますか首脳が、総理大臣が替わったわけでありますが、これは日米両国間でロードマップは合意したものでございまして、政権が替わりましたからといってこれが全く効力をなくすとかそういうものではないということでもありますし、またヒラリークリントン長官来日いたしました際にもこのことについては確認をされておりますし、またこの協定国務長官自らが署名をされたということでも、米国

中曽根弘文

2009-05-12 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

そういうことであろうかと思いますが、ただ、日米関係で申しますと、私とヒラリークリントン国務長官との会談、あるいはオバマ大統領麻生総理との会談、また事務レベル等におきましても、日米同盟重要性につきましては米国側もこれを表明しておりますし、またこの核抑止力を含む我が国防衛についてもヒラリー国務長官来日時にはっきりとコミットをされておるわけでありまして、私たちとしては、日米関係におけるこの安全保障協力

中曽根弘文

2009-05-08 第171回国会 衆議院 外務委員会 第10号

中曽根国務大臣 まず、日米同盟でありますけれども、私どもとしては、オバマ政権になりましてからも、委員も御案内のとおり、米国も、例えばヒラリークリントン国務長官アジアを訪問し、我が国を訪問する、あるいは麻生総理ホワイトハウス外国の賓客として最初に訪問するとかそういうところから始まりまして、国務長官発言等におきましても、あるいはオバマ大統領発言におきましても、日米関係というのはアメリカアジア

中曽根弘文

2009-04-27 第171回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

この点につきましては、例えば二月の日米首脳会談、それからヒラリークリントン国務長官と私との会談におきましても、オバマ大統領それからクリントン国務長官双方から改めて米国核抑止を含む対日防衛に係るコミットメントの表明が明確にあったところでございます。  

中曽根弘文

2009-04-15 第171回国会 参議院 本会議 第17号

しっかり説明していただかないと、ヒラリー、オバマ出演外交ショーに対するギャラかと国民に思われかねません。  次に、協定の名称です。  第三海兵機動展開部隊の要員及びその家族沖縄からグアムへの移転の実施に関する日本国政府アメリカ合衆国政府との間の協定となっていますが、不可解です。名が体を表していません。  

谷岡郁子

2009-04-03 第171回国会 衆議院 外務委員会 第6号

随時の協定に向けての表立った交渉、協議というものもない中で、ヒラリー国務長官日本を訪れる際に突然この協定化、調印という形が中曽根外務大臣の手でなされたわけでありますが、その理由を明確にお述べいただきたい。その二年前の参議院の答弁と、その答弁を踏まえて、どういった違いがあって今回協定化をしたのか、お答えをいただきたいと思います。

鉢呂吉雄

2009-04-03 第171回国会 衆議院 外務委員会 第6号

そして、今回、ヒラリーさんが来たんですけれども、私どもが見えないのは、ロードマップグアム移転にかかわる協定ではありますが、ほとんど金額等についても、それはもちろん公平な立場で入札を行うとかいうことは入っておりますけれども外務大臣として、この間、アメリカ首脳とどういった、ロードマップ以降、この協定に至る段階で協議をしてきたのか、あるいは、直接の協議でなくても、どういった形を経て、その経過が全く見えてこない

鉢呂吉雄

2009-04-02 第171回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

そこで韓国柳明桓外交通商部長官ヒラリークリントン米国国務長官等々、またそのほかの国の要人とも会談したわけでありますが、今差し迫った大変な事態になるかもしれないこの北朝鮮の問題について話し合いが行われたところでございます。  いつも申し上げておりますけれども、何よりも発射をさせない努力をぎりぎりまでするということ。

中曽根弘文

2009-03-19 第171回国会 参議院 予算委員会 第16号

今年二月十七日、来日したヒラリークリントン米国務長官中曽根弘文外相が辺野古新基地を前提とした在沖米海兵隊グアム移転に係る協定署名しました。このグアム移転協定により、普天間海兵隊グアムに順調に移転した場合、普天間海兵隊グアム移転後、別の米軍部隊沖縄に来る可能性はあるか、よろしくお願いします。  

喜納昌吉

2009-03-18 第171回国会 参議院 予算委員会 第15号

こうした観点から、特に米国との間では、二月の十七日にヒラリー国務長官来日いたしまして日米外相会談が行われました。また、二月二十四日の日米首脳会談、これも行われまして、その会談の中では今後のアフガニスタンの支援について話があったわけであります。  クリントン国務長官からは、私に対しまして、アフガニスタンとパキスタンの繁栄と安定の推進を主導している日本を称賛したいと。

中曽根弘文

2009-03-13 第171回国会 衆議院 外務委員会 第2号

米国は、これまでも累次にわたりまして我が国を含むアジアの平和とか安定に関しまして堅固なコミットメントを表明しているわけでございますけれども、例えば、先ほど申し上げましたように、ヒラリークリントン長官アジア最初に訪問する、あるいは日本総理大臣ホワイトハウスに招くとか、そういうようなことにおいて、対日防衛に係るコミットメントは変わらない、重視は変わらない、そういうふうに思っておりまして、米軍

中曽根弘文

2009-03-13 第171回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

日本に来られて、まず、すぐに明治神宮を参拝して、お神酒をいただいて、これがテレビで全部放映されて、非常に日本の歴史、文化を大事にするというような雰囲気づくりをして、東大に行って、その学生と対話集会をして、日本の隅々の声を聞くというふうな雰囲気をつくり、そして拉致家族の皆さんの声にもしっかりと耳を傾けて、これからどうするのかという方向性を示すようなことをおやりになって、これはヒラリー国務長官にしかできなかったことでありますけれども

下地幹郎

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会 第16号

それで、あと一つは、私が最後に挙げたのは、新聞で、ヒラリークリントン長官日本に来たときにお土産で持ってきたというようなことがありますけれども、いずれにしても、ヒラリー長官が初めて外遊したときに日本を訪問したという大きな歴史的な事実もありますし、二十四、二十五日の、いわゆるバラク・オバマ大統領外国の人を招待するのも初めてということで、初めて尽くしなんですけれども、相当、日米同盟に対して気を使っておられる

小島敏男

2009-02-18 第171回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号

そういうことでして、女性が結婚して働く、ヒラリーさんじゃないですけれども、働きやすくするということをもっとはっきり明確にキャンペーンを打つと。政策としては打たれているんですが、事実として女性が働いて結婚しやすい方が子供が増えるという明確な事実がいつまでたっても世間に広まらないので、私が講演に行くたんびに驚かれてしまう。この間も某県の知事が口をあんぐり開けて驚いていらした。

藻谷浩介

2009-02-06 第171回国会 衆議院 予算委員会 第10号

中曽根国務大臣 ヒラリークリントン国務長官は十六日に来日をされまして、会談をすることになっておりますが、まだ先方と会談の具体的な内容事項等については調整中でございまして、もちろん、主要な項目等についてはお話ししなければならないことはたくさんありますが、今ここで申し上げることは大変難しいわけです。  

中曽根弘文

2009-01-30 第171回国会 参議院 本会議 第5号

今後の日米関係についてはまだ不透明でありますが、はっきりしていますのは、ヒラリー国務長官が一昨年の外交論文の中で、二十一世紀における最も重要な二国間関係米中関係と明記していることであります。加えて、オバマ政権には中国重視姿勢を示したクリントン大統領時代のメンバーが多く登用されています。こうしたことから、新政権中国重視姿勢に傾くと見る向きもあります。  

尾辻秀久

2009-01-20 第171回国会 参議院 予算委員会 第3号

そこで、総理にお伺いしますけれどもヒラリークリントン次期国務長官が盛んにスマートパワーということを言っておられると。上院ヒアリングヒアリングというのは私はよく分かりませんが、上院での国務長官就任に当たっての意見発表意見交換の場で十数回にわたってスマートパワーと言っているんですね。スマートパワーって何なんだと。

犬塚直史

2009-01-19 第171回国会 参議院 予算委員会 第2号

椎名一保君 ヒラリー国務長官お話が紹介されました。アジア外交のかなめ、礎であると、そういう発言があったということは、やはり麻生政権が誕生して以来、この金融危機の中で日本政府が世界に対して堂々と果たすべき役割を果たしているということ。そして、十二月の福岡における日中韓の会合、この数年来、ああいう光景は私どもはなかなか見ることができなかった、なかなか実現しなかった。

椎名一保