運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
980件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-02-13 第7回国会 参議院 農林委員会 第4号

只今これにつきまして一つ例を申上げますと神奈川県におきまして、或る部落で永年種子をその地方の種苗業者から買つてつたわけでありますが、昨年美濃早生大根種子と称しまして約二十町歩の分を買つたわけでありますが、ところがたまたまその中の四町歩分練馬系の大根でありまして、美濃早生大根は七月の末に播種いたしますが、一般の大根は大体八月の末が播種の適期となつております。

徳安健太郎

1949-05-23 第5回国会 参議院 本会議 第32号

集配特設郵便局設置請願委員長報告)  第一六五 佐賀電話局電話交換方式変更及び局舎建設に関する請願委員長報告)  第一六六 奈良縣天川川合集配特定郵便局集配局とするの請願委員長報告)  第一六七 福島縣関柴村に特定郵便局設置請願委員長報告)  第一六八 鹿兒島縣日当山村日当山郵便局集配局とするの請願委員長報告)  第一六九 岩手縣田原村に郵便局設置請願委員長報告)  第一七〇 練馬郵便局舎新築及

会議録情報

1949-05-23 第5回国会 参議院 本会議 第32号

となりました簡易生命保險及び郵便年金積立金運用再開に関する請願十三件及び同陳情五件、福島縣耶摩郡檜原村字劍ケ峯特定郵便局設置請願福島縣瀧根町菅谷に無集配特設郵便局設置請願佐賀電話局電話交換方式変更及び局舎建設に関する請願奈良縣天川川合集配特定郵便局集配局とするの請願福島縣関柴村に特定郵便局設置請願鹿兒島縣日当山村日当山郵便局集配局とするの請願岩手縣田原村に郵便局設置請願練馬郵便局舎新築及

小林勝馬

1949-05-22 第5回国会 参議院 本会議 第31号

集配特設郵便局設置請願委員長報告)  第一四六 佐賀電話局電話交換方式変更及び局舎建設に関する請願委員長報告)  第一四七 奈良縣天川川合集配特定郵便局集配局とするの請願委員長報告)  第一四八 福島縣関柴村に特定郵便局設置請願委員長報告)  第一四九 鹿兒島縣日当山村日当山郵便局集配局とするの請願委員長報告)  第一五〇 岩手縣田原村に郵便局設置請願委員長報告)  第一五一 練馬郵便局舎新築及

会議録情報

1949-05-20 第5回国会 参議院 本会議 第30号

集配特設郵便局設置請願委員長報告)  第一二六 佐賀電話局電話交換方式変更及び局舎建設に関する請願委員長報告)  第一二七 奈良縣天川川合集配特定郵便局集配局とするの請願委員長報告)  第一二八 福島縣関柴村に特定郵便局設置請願委員長報告)  第一二九 鹿兒島縣日当山村日当山郵便局集配局とするの請願委員長報告)  第一三〇 岩手縣田原村に郵便局設置請願委員長報告)  第一三一 練馬郵便局舎新築及

会議録情報

1949-05-19 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

(    小松勇次紹介)(第一一一二号) 四六 復員者引揚船よりの電報料金免除請願    (足立篤郎紹介)(第一一八三号)四七 通信産業復興に関する公聴会開催請願(    岡田春夫紹介)(第一二一六号) 四八 滝根大字菅谷地内に無集配郵便局設置の    請願大内一郎紹介)(第一二一七号) 四九 種子島、鹿児島市間直通電話架設請願(    岩川輿助紹介)(第一二八九号) 五〇 練馬郵便局舎新築並

会議録情報

1949-05-11 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

特に練馬局は東京近郊局でありますので、その必要は十分に当方においても認めておるのであります。予算の関係上、今年度の実施計画としては入つてはおらなかつたので、本年やることは困難と思いますが、現在の廰舎はきわめて狭隘で、交換方式をかえますためには、局舎敷地などから措置をいたさなければならないのでありますけれども、紹介議員加藤隆太郎君の御希望を達するように、善処することにいたします。     

武藤嘉一

1949-05-11 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

加藤(隆)委員 請願の次第は練馬電話交換方式変更に関することでありますが、この交換方式変更に関連いたしまして、現局舎の現状を拜見しまして、当然これは局舎の改築をお願いしなければ、電話交換方式変更も困難であるという理由から、あわせて新局舎新築の促進を請願いたしている次第であります。

加藤隆太郎

1949-05-09 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

に無集配特定郵便局設置請願小松  勇次紹介)(第一一一二号)  復員者引揚船よりの電報料金免除請願(足  立篤郎紹介)(第一一八三号) 同月七日  通信産業復興に関する公聽会開催請願岡田  春夫紹介)(第一二一六号)  滝根大字菅谷地内に無集配郵便局設置請願  (大内一郎紹介)(第一二一七号)  種子島鹿兒島市間直通電話架設請願岩川  輿助紹介)(第一二八九号)  練馬郵便局舎新築並

会議録情報

1948-11-25 第3回国会 衆議院 文部委員会 第7号

理由といたしましては東京都内豊島区、北区、板橋区、練馬区のこの区域内には、夜間大学は一校もありませんし、この地区は多く工場地域にあたりますので、多くの勤労青年が、大学の課程を修めようとするのに非常に不便でありまして、交通状態も至つて惡いのであります。從つてこれら青年諸君が必然的に過労の結果、ひいて作業能率を阻害すること大きいものがあります。

加藤隆太郎

1948-09-20 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第58号

しかしながら今はここで述ぶべきではないのでありますが、最もこの中で私が考えなければならぬことは、「昨年九月にも板橋銀線事件として有名な練馬区土支田町東洋工機の摘発に当時隠退藏物資委員会委員として乗込み調査に活躍したが、時價一億円といわれた銀線がいよいよ隠退藏として摘発されたトタンに中野氏名義の要求書がその会社に舞込み関係者を憤然とさせたことも判明した」と出ております。

中野四郎

1948-02-03 第2回国会 衆議院 文化委員会 第1号

パーパスサンプリング即ち東京都の中の場所によつて工業地帶があり、住宅地帶があり、商業地帶があつて、そういうふうに一應わけて見た方がよくはないかという意図のもとに、これを五つにわけて、第一に都心商業地区、これは千代田区、中央区、新宿区、豊島区、台東区、澁谷区、文京区、港区、第二に型南工業地区として品川区、大田区、第三に城西住宅地区として目黒区、世田ケ谷区、中野区、杉並区、第四に城北住宅地区として板橋区、練馬

武藤智雄

1947-11-10 第1回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第15号

この減と申しますのは丁度この間東京板橋區におきまして練馬區というのが獨立をいたしまして、そのために板橋區というのは人口が著しく減少してしまつたことになるのであります。そういたしますと、練馬區は新らしい區でありますから、新たに區會議員選擧がありますが、板橋區の方では議員の任期間一切議員定數の減少を認めないというのが現行法の趣旨であります。

鈴木俊一

1947-10-09 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第20号

そこで簡單にお話申し上げると、九月二十五日に、御承知のように當隱匿物資等に關する委員會情報が參りまして、その情報從つて練馬區の石原合金株式會社の庭先からこのような銀線を約三十二本掘り出しました。それについて伺いたいのでありますが、その當時大藏省外資課長は、この品物を所持しておつた者外資課にもつてまいりまして、これは銀の含有分は八六%から九九%である。

中野四郎

1947-10-03 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第19号

なぜかようなことを質問いたしたかと申しますと、先日加藤委員長の提示に基く、練馬石原工機銀線摘發の面にあたつて、近來非常に容易ならぬ話が特上つております。後刻項を追つていろいろお尋ね申し上げますが、まずこの銀線摘發にあたつて、その處置に關する經過をば、國鹽監査局長から一應報告願つて、しかる後にお尋ねしていきたい點が五、六あるのであります。

中野四郎

1947-09-27 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第18号

しかしながらわれわれが最も不可解に思いますのは、數次にわたる情報者の提供にかかわらず、今まで練馬署あるいは板橋署がすべて一應手をつけながら、これを最後まで洗わずに放置したということであり、第二には貿易廳許可したという、貿易廳長官使用許可の證明者はなるほど持つておりますけれども、昭和二十年十月十五日の勅令第五七七號に基きますと、大藏大臣許可を得なければ、その原状の變更または移轉等までもできないようになつております

梶川靜雄

1947-08-22 第1回国会 参議院 農林委員会 第9号

例えば練馬大根という名は一つの名稱であります。で篤農家が或系統を多年選別しておるような場合には、その篤農家の持つておる特殊の系統がある。又多少良心的な種屋が、優良な原種を持つて、それを農家に委託生産をして販賣するような場合、又そこに特殊の系統がある。いずれも練馬大根であるけれども、それらの系統の良否によつての栽培上の效果が著じるしく違うわけである。

寺尾博

1947-08-18 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第10号

柴田 富治君            東京中央區新富町三ノ            七相互ビル                 武永利三郎君            東京練馬練馬南町二            ノ三六五九   都内葛飾區小谷野町三八番地岩崎澱粉化學工   業所に所藏する水飴の事實調査につき世耕内   務政務次官に對する昭和二十一年十月七日附   報告書に關する件について左の證人が出頭し

会議録情報