1951-07-26 第10回国会 参議院 厚生委員会 閉会後第1号
二、国立公園管理の状況、観光事業について 今回視察した三県のうち鳥取県には大山国立公園がありますし、滋賀県には国定公園として琵琶湖を中心とした地帯が指定されておるのであります。又島根県は非常に風光明媚な所でありまして、松江市については観光都市法が制定せられましたし、県当局として松江市、宍道湖、隠岐島、三瓶山並びにその周辺を大山国立公園の地域に入れてもらいたいと熱望しているのであります。
二、国立公園管理の状況、観光事業について 今回視察した三県のうち鳥取県には大山国立公園がありますし、滋賀県には国定公園として琵琶湖を中心とした地帯が指定されておるのであります。又島根県は非常に風光明媚な所でありまして、松江市については観光都市法が制定せられましたし、県当局として松江市、宍道湖、隠岐島、三瓶山並びにその周辺を大山国立公園の地域に入れてもらいたいと熱望しているのであります。
次に宮崎県におきましては、国立赤江療養所(目下建設中)、県立授産場、宮崎市立民生館、宮崎保健所、県立病院、カリタスの園(養老、養護、幼稚園、学校等経営)等の諸施設のほか、日南国定公園候補地を実地視察いたしたのでありますが、そのうち二、三について簡単に御報告申上げます。
金子與重郎君紹介)(第二〇〇五号) 一二四 生活保護法による扶助基準引上げに関す る請願(金子與重郎君紹介)(第二〇〇六 号) 一二五 公的保護事務費の増額に関する請願(平 野三郎君紹介)(第二一八四号) 一二六 山口県北海岸地帯を国立公園に指定の請 願(吉武惠市君紹介)(第三七号) 一二七 族館業法の一部改正案反対に関する請願 (椎熊三郎君紹介)(第三九一号) 一二八 国定公園法制定
それで諮問の内容といたしますところは、現在十七の国立公園と三つの国定公園がございますが、今後この二種類の公園のほかに、さらにそれ以下の、たとえて申しますと、都道府県単位程度の公園があります。例は適当でないかもしれませんが、東京都で申しますと高尾でございますとか、神奈川県では三浦半島というように、地方的な公園がございます。そういうものをどう取扱うかという問題でございます。
次に、日程一二八、国定公園法制定に関する請願。これは国定公園法を制定してもらいたいということ、国定公園について補助をもらいたいという件でございますが、国定公園法を新たに制定する必要はなくして、現在の国立公園法の、この條文の運用でいいのじやないかと考えております。なお国庫補助の点につきましては、今後考慮して参りたいと考えております。
お説の通り今国立公園又国定公園に指定して貰いたいという希望の土地が四十件ばかりございますが、それについては昨秋来十分に検討中でございまして、この四月半ば前後には国立公園審議会を開きまして、そして十分に検討した上で決定したい、こういう考えであります。
海に関する国立公園を或いは国定公園を設定すべきであると私は考えております。
外地引揚歯科医師免許に関する請願(青柳一郎 君紹介)(第四八四号) 看護婦既得権者に対する甲種看護婦国家試験免 除に関する請願(庄司一郎君外一名紹介)(第 四八五号) 同(圓谷光衞君外一名紹介)(第四九二号) 入院患者に強制退所指示の撤回並びに作業療法 完全実施に関する請願(福田昌子君紹介)(第 四八七号) 同月十三日 生活保護法による扶助基準引上げの請願(平野 三郎君紹介)(第五二五号) 国定公園法制定
国民の休養地としても好適と考えられ、国定公園といたしましては有力な候補地と考えられますが、御承知のようにわが国の海岸にはまだ多くの景勝地がありますので、これらと比較検討の上善処いたしたいと存じます。 —————————————
国立公園は瀬戸内海の波止浜海岸、国定公園としましては英彦山、日田、耶馬渓を視察したに過ぎませんでした。阿蘇山が予定の中にありましたが、台風に遮ぎられまして、私共の視察班は遂にこれを見ることかできなかつたのでございます。国定公園につきましては、ただ名前が付いたというだけのような、極めて予算の伴わないものが多いために、先刻もお話がありましたが、道路、観光宣伝等が行届いておりません。