運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
78件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1968-04-03 第58回国会 衆議院 建設委員会 第10号

しかし、国としては、どうか国土バランスある開発が行なわれるように、これはあるいは国会発意により、あるいは政府発意により、もろもろの地域開発立法というものが行なわれておる、三十七年には全国国土総合開発計画も持たれて、できるだけバランスのとれた国土総合開発というものを期待してきておったにかかわらず、この経済成長の著しい速度からこういう現状を呈してきておりますが、しかし、それではこの高度経済成長

保利茂

1968-03-15 第58回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

なお、機構的な問題につきましては、こういった地域開発の問題につきまして、ただいまの全国総合開発計画作業とあわせまして地域開発制度調査会議というものを政府部内につくりまして、大体全国総合開発計画と同様に作業を進めておりますが、いろいろ地域開発立法等たくさんにありまして、だいぶ重複あるいは錯雑している面もございますし、また整備を要する面もございます。

宮崎仁

1968-03-06 第58回国会 衆議院 商工委員会 第6号

昨年、地域開発立法整備をいたしますために、各省間のそういう会議を設けました。すでに検討を始めております。ただ、この地域開発法の中には、国会の御意思で成立したものが実は多うございまして、私どもが行政府だけの立場でどうこうするということにまいらないものがかなりございますので、一定の私どもとしての考えをまとめました上で、また国会の御意思も伺ってみたい、こう思っております。

宮澤喜一

1966-04-15 第51回国会 衆議院 地方行政委員会 第26号

高柳政府委員 御質問のいろいろな開発立法がございます。たまたまいま問題になっております中部圏開発整備法案対象地域となっております地域のうち長町県、岐阜県、静岡県、愛知県というのは開発促進法もかぶりませんし、また大都市のただいまお話しのある近畿圏首都圏整備法案もかぶっておらない、いわゆる空白地帯でございます。

高柳忠夫

1965-02-22 第48回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

調整費使用対象地域は、国土総合開発法に基づく特定地域及び調査地域並びにそれぞれ単独開発立法に基づく東北地方九州地方四国地方中国地方北陸地方及び首都圏整備法近畿圏整備法、新産業都市建設促進法工業整備特別地域整備促進法、低開発地域工業開発促進法豪雪地帯対策特別措置法並びに産炭地域振興臨時措置法に基づいて指定された区域等となっております。  

高橋衛

1964-02-17 第46回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

調整費使用対象地域は、国土総合開発法に基づく特定地域及び調査地域並びにそれぞれ単独開発立法に基づく東北地方四国地方九州地方中国地方北陸地方首都圏近畿圏、低開発地域工業開発地区豪雪地帯及び産炭地域でございますが、第四で申し上げました新産業都市等建設事業調整費使用対象地域は除かれることになっております。  

宮澤喜一

1963-03-25 第43回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第1号

調整費使用対象地域は、国土総合開発法に基づく特定地域及び調査地域並びにそれぞれ単独開発立法に基づく東北地方四国地方九州地方中国地方北陸地方及び首都圏地域等でございますが、次に申し上げます新産業都市等建設事業調整費使用対象地域は、除かれることになっております。  第五に、新産業都市等建設事業調整費の項では、三十八年度から新たに八億円を要求いたしております。  

宮澤喜一

1963-02-16 第43回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

調整費使用対象地域は、国土総合開発法に基づく特定地域及び調査地域並びにそれぞれ単独開発立法に基づく東北地方四国地方九州地方中国地方北陸地方及び首都圏地域等でございますが、次に申し上げます新産業都市等建設事業調整費使用対象地域は除かれることになっております。  第五に、新産業都市等建設事業調整費の項では、三十八年度から新たに八億円を要求いたしております。  

宮澤喜一

1961-06-01 第38回国会 衆議院 建設委員会 第40号

私も長野の副知事さんと同様に、上流水源地帯開発あるいは民生の安定ということに責任を持たされている立場からいたしまして、今回の水資源開発立法に対しては意見を申し述べる機会をぜひいただきたいとこいねがっておりましたところ、幸いにして意見を申し述べる機会を与えていただきまして、まことに光栄かつ感謝にたえません。  

神田坤六

1960-02-25 第34回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

ところが実際は全条十六条のきわめて簡単な法案を出して、しかも電源開発会社法や各種の開発立法にも明記されておるところの補償条項なんというものは、全然法律のどこにもない。こういう乱暴な法律でも、私どもは成立を期しておりませんが、かりに成立した場合は、あなた方が今度はその運用の衝に当たられることになる。

足鹿覺

1957-03-07 第26回国会 参議院 建設委員会 第11号

だけれども、この立法の、四百三十名からなるところのこの国土開発立法というものの精神を貫くものは何であるかということに、ほんとうに十分な理解がないところがあるんですよ。それを参議院の諸君や衆議院の諸君が、議員的な、政治的な感覚のもとによって、全会一致でいろんな希望も付されて通しているんです。

前田榮之助