運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
73件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-02-23 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第22号

これは先般やはり一応御報告申し上げましたが、二月十六日付をもちまして新政治協議会所属しておられました国民協同党関係の方の十四名が、新政治協議会を脱退せられまして、国民協同党という院内団体をおつくりになつたというお届けでございます。それと同時に新政治協議会所属でありました寺崎覺さんと中村寅太さんが、農民協同党所属に相なりました。以上が去る十日以来の所属の変更に関する御報告でございます。  

西澤哲四郎

1949-12-17 第7回国会 衆議院 本会議 第5号

特に社会党民主党野党派国民協同党諸君におきましては、片山連立内閣並びに芦田連立内閣の当時、諸君の手によつて確立せられましたところの経済原則並びに経済原則立場からいたしましても、赤字会計の経営には賃金値上げが否定されていることを、よもやお忘れになつておらないと思うのであります。

根本龍太郎

1949-11-28 第6回国会 衆議院 農林委員会 第13号

わが国の現在置かれております国際的立場、また連合国の好意ある援助、または……なくしてはやつて行かれない……現在の食糧事情を勘案…(聽取不能)御承知のように社会党……片山口内閣の当時より……しかして第二国会において……民主党社会党国民協同党芦田内閣のときに……法律でございました。

松浦東介

1948-12-18 第4回国会 衆議院 本会議 第16号

大島多藏君 私は、ただいま上程せられております船員、電産、炭鉱の争議解決の促進を政府に要求する決議案に対しまして、国民協同党を代表いたしまして賛成の意を表し、あわせて政府に対し嚴重なる警告を発せんとするものであります。  電氣産業争議は、勃発後すでに数箇月を経過いたしまして、現下の困難なる國民生活に一層暗黒感を與えておる次第であります。

大島多藏

1948-07-03 第2回国会 参議院 本会議 第58号

昭和二十三年度一般会計予算及び特別会計予算につきましては目下御審議を煩わしておるのでございますが、今回右の予算につきまして日本社会党民主党及び国民協同党から、概ね次に申述べますような修正の要請がございましたので、内閣といたしましては、これに基きまして所要の修正案を作成いたしまして國会に提出いたした次第でございます。

北村徳太郎

1948-06-24 第2回国会 衆議院 本会議 第69号

拍手)また国民協同党は、全代表二名までわれわれに賛成したのである。(拍手)にもかかわらず、今やこれに反対せんとするのは何事である。(拍手日本自由党もまたこの問題に賛成したのである。しかるに、これに反対するとは何事である。(拍手、発言する者あり)君は、君自身がこの問題に賛成しておりながら、今やこの弾劾案に反対するとは何事である。  ここにおいて、私は重大なる勧告文を読みたいと思うのである。

徳田球一

1948-06-24 第2回国会 衆議院 本会議 第69号

松原一彦君 国民協同党は、國務大臣西尾末廣君の不信任決議案に対しまして、反対の意を表するものであります。(拍手)  わが国民協同党が、この不信任案に反対いたしますることは、必ずしも西尾氏をば信任するという意味ではございません。但し、信任か不信任かという二つの課題を課せられました時分に、以下申し述べる二つの理由をもつて、わが国民協同党不信任案賛成することはできないのであります。  

松原一彦

1947-08-27 第1回国会 衆議院 商業委員会 第8号

○唐木田委員 国民協同党といたしましては、一言賛成意見を申し上げたいと思います。  昭和十二年にきめられた貿易組合法が、この十年間のめまぐるしい、驚くべき大転換の跡を顧みれば、もはや残骸であることは言うまでもありません。貿易組合法の廃止は、当然過ぎるほど当然であると思います。この意味において、私は賛成いたします。

唐木田藤五郎