運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
84件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250502575

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-10-29 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会商業委員会鉱工業委員会連合審査会 第4号

それから第二番目は、本法律を制定するとして、その後において、現在までの占領下におけるいわゆる直接占領方策の一環として、政令をもつてして財閥解體をやつてきたような場合とは違つて、いわゆる占領下において許された新憲法をつくり、その民主憲法のもとに第一囘國會をもつたわれわれ國會が、これを審議して決定するところの法律を運用する上に、われわれ國會としてもこれは責任があるわけだが、この點についてどうかと笹山さんに

赤松明勅

1947-10-24 第1回国会 衆議院 労働委員会 第21号

次期議會というのは五月からというと、もう八月中には第二囘國會終つて、その後の臨時議會提出するという運びになるだろう、こういうように私ども一般議員には了解をされた。しかるに政府は未だに行政整理について何らの具體的方策をもつていない。もしも國家財政というものに關係があるならば、これは行政整理をやらなければならない。

川崎秀二

1947-10-15 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第28号

實はこの委員會において、第八條の道路運送委員會の性格について、私はこれを獨立官廳にしろというような建前大分主張をいたしましたが、社會黨の意向を先ほど述べた通りで、私自身の主張とは異なつておりますけれども、一體この第一囘國會において、各種法案について民意を尊重するという角度で各種委員會が取上げられております。

高瀬傳

1947-10-09 第1回国会 参議院 厚生委員会社会事業振興に関する小委員会 第3号

これはいろいろの困難もあるかも知れませんけれども、第一囘國會の名譽にかけても、一つ全員の力において兒童院が實現し、併せて日本の兒童が一つの手によつて一つの方向と方針とによつて強力に推進できるように進めて參ることが、私どもの將來に對する一つの強い任務ではないかということすら考える次第であります。この點につきましては、同僚の皆さん方の絶大なるお力を心より念ずる次第であります。

草葉隆圓

1947-10-08 第1回国会 衆議院 電気委員会 第12号

庄司一郎君 本請願宮城縣伊具郡角田町に事務所が所在しております内川尾袋普通水利組合管理者より、組合の總代會を開催して總代會における滿場一致の決議のものに、本年六月三十日に第一囘國會請願第一號として提出をされ、ただいま議題としていただきました案件でございます。簡單請願の趣旨を申し上げます。

庄司一郎

1947-10-03 第1回国会 衆議院 図書館運営委員会 第4号

實際的な活動家を    氣をもむ羽仁委員長  國會圖書館  さきに議會政治の確立と、文化國家建設の中核たらしめようと、雄大な構想を持つて出發した國會圖書館のその後はどうか、第一囘國會の發足により、國會圖書館は、兩院の圖書館運營委員會の手に移讓された形になつているが、その實際活動は低調で未だ準備期を經てないというのが現状である、以下國會圖書館がこれまで歩んで來た足どりをたどつてみよう、國會圖書館は、

中村嘉壽

1947-09-25 第1回国会 衆議院 決算委員会 第12号

もつともつと根本的なものをお考えになつて、もう少しゆとりのある方法をもつて提案になりませんと、第一囘國會という名前はりつぱで民生化という言葉はきれいだけれども、少しもその實があがつてこないと思う。そういう點においてこれを今政府委員の方に申し上げてもむだかもしれませんけれども、影響のきわめて大きいということもお考えくださつて、この法案の審議に對して極力お骨折りあらんことをお願い申し上げます。

冨田照

1947-08-27 第1回国会 衆議院 議院運営委員会 第19号

また第一囘國會においてどうしても可決しなければならない附屬法案などを考えましても、私は會期延長は萬やむを得ない。こう見まして、少くとも五十日間會期を延長されまして、その間二週間の休會を要求いたしたいと思います。從いましてこれを決定いたします場合には、重大な會期延長の問題でありますから、國會みずから決定すべき問題であり、また國會の議長がその理由をば聲明されんことを私は希望するものであります。

坪川信三

1947-08-26 第1回国会 衆議院 通信委員会 第9号

しかも第九十二議會においては採擇を受け、また仙臺遞信局等においても、この點においてはずいぶん同情ある態度をもつておるのでありまして、この請願をせぬでも、事務的な關係からでも解決がつくのではなかろうかと私どもも考えておつたのでありますが、第一囘國會であり、民論というものを國會を通して政府行政面に反映せしむるのが建前であろうと考えましたので、あえて事務的な請願をいたしませんで、本委員會に上程いたしまして

山崎岩男

1947-08-21 第1回国会 参議院 決算委員会 第5号

要するにこの修正案箇條は極めて簡單箇條でありまして、一見甚だ重要でないかの如く見えますが、その中に含むところの意義は極めて重大なものを包含しておるのでありまして、即ち新憲法精神に基く國會至上主義というものがここで確立されたのでありまして、この點はとにかく第一囘國會におきまする劃期的の處置であつたというように、この委員會が自負してよいであろうと思うのであります。

下條康麿

1947-08-20 第1回国会 衆議院 文教委員会 第6号

校地買収費二億九百八十五蔓八千圓、合計三十一億二千百四十九蔓四千圓、これが二十二年度の今囘國會に要求いたします追加要求竝びに起債として許されたわくの合計となつておるのであります。昭和二十三年度の建築費は三十六億七千四百六十蔓三千圓、整地費六千六百八十一蔓圓であります。設備費二億三千二百三十四蔓二千圓校地買収費はありません。本年度において全部買収をする豫定であります。

森田孝

1947-08-20 第1回国会 参議院 皇室経済法施行法案特別委員会 第2号

先程本年度の豫算として、皇族費が六十八萬八千圓であると申上げましたのは、當時において皇族方臣籍降下の関係が、新憲法施行前に豫定せられておりましたので、新憲法施行後の國の豫算による皇族費につきましては、御直宮御三方の皇族費を計上するという建前からいたしまして、六十八萬八千圓という金額を計上いたしたのでございますが、皇族臣籍降下關係が握れましたために、實は今度の第一囘國會に射しまして、この皇族費

塚越虎男

1947-08-19 第1回国会 参議院 議院運営委員会 第17号

それから次に賃金、人夫賃、これは第一囘國會に伴いまして、各種の物品の運搬等に要します人夫賃でございます。次の旅費でございますが、これは旅費の中、議員旅費應召旅費竝びに特別日當、これは第一囘國會に關しまして要するものでございます。それから國政調査旅費、これは先般來度々各方面に政務調査のため、議員を派遣せられております。

近藤英明

1947-08-19 第1回国会 衆議院 皇室経済法施行法案特別委員会 第2号

この施行法については、政府といたしましては、先般の第九十二囘帝國議會提案をいたすべきものかとも考えたのでありますが、事柄の重要性に鑑み、會期の都合その他を勘案いたしまして、本格的な法律案はこれを第一囘國會に讓ることといたしまして、前の議會ではとりあえず暫定法たる皇室經濟法施行に關する法律案提出して、これが議決されたのでありまして、本格的な立法は、これを第一囘國會讓つたのであります。

齋藤隆夫

1947-08-11 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

しかし戰爭というようなことがかりにも豫想されるというふうなことになれば、今榊原委員のお述べの通り非常に深刻な災害が起つてくるというような場合には、極端な場合について言えば、あるいはもう一囘國會なり何なりの協賛を仰いで、新しい非常の事態に對處する必要はないということを申上げることはできないと思いますけれども、これらのようなことがございましても、ある程度のものは現行の法律によつて賄い得るのではないか。

葛西嘉資

share