運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1973-09-17 第71回国会 参議院 本会議 第34号

たとえば、外国におきましては、英国ロッシェ社に対するイギリス政府あるいはEC諸国価格引き下げ命令、また、原価公表を求めているアメリカのキーホーバー委員会などの例があるのであります。しかるに自民党政府は、自由経済だから介入はできないとの理由を口実にいたしまして、大企業原価や不当な利潤にメスを入れることを拒否しているのであります。

沓脱タケ子

1973-01-29 第71回国会 衆議院 本会議 第4号

(拍手)  管理価格寡占価格について、公取に立ち入り権及び勧告、原価公表などの権限を与えよということでございますが、自由経済体制のもとにおきましては、自由かつ公正な競争を維持、促進することにより不当な価格形成を防止することを基本とすべきであるとの見地に立ち、独占禁止法の厳正な運用により対処してまいりたいと存じます。  

田中角榮

1971-05-18 第65回国会 衆議院 商工委員会 第22号

ここは非常に法律案作成上いろいろな論点があったところでございまして、どんずばりすべての原価を公表する——この法案がねらっております趣旨だけで通しますならば、原価公表ということが最も効果があるわけでありますけれども、しかしながら、また別の側面から考えますと、先ほどから経済企画庁長官あるいは公取委員長が種々お話しになりましたように、現在の資本主義経済あるいは自由主義経済、そういう立場を踏まえましたときに

辻原弘市

1971-03-19 第65回国会 衆議院 本会議 第19号

第二には、薬について徹底的にメスを加え、薬効判定によって整理し、原価公表、広告禁止再販制度改革によって、大衆保健薬の値下げを断行するとともに、医師向け薬剤を、現品添付物の厳禁と相まって実勢価格に見合うものに改定して、薬価基準大幅引き下げを断行することにより、薬剤供給が直ちに医師の収入に結びつく売薬医療の弊害を克服し、医療費の値上げを最小限度に食いとめることができるのであります。

田邊誠

1968-05-22 第58回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第13号

いまはもう発展的解消しておるのだからと言えばそれまででありますが、当時は、なるほどと思って国民は見たと思いますけれども、「公営企業原価公表の原則をとること。この場合、民営企業との経営比較を明確にするため、第三者的な経理専門家による解明ができるような仕組みをつくる必要がある。」、こういうような提言であります。それと、もう一つは、何も大型合併の問題を前提として私は申し上げるわけではありません。

村田秀三