運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
151件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-08-27 第180回国会 参議院 予算委員会 第25号

私とヒラリークリントン長官との間でも、明確にもう昨年十一月の段階五条適用になるということを言っています。  これは、まさに日米どちらか一方に武力攻撃が発生をしたときに日米共同に対処するのである、我が国施政の下、領域にある、そういう理解で間違いないということでありまして、そういう意味で尖閣諸島日本国施政の下にある領域である。

玄葉光一郎

2012-06-05 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第14号

また、昨年九月、APECにおいては、ヒラリークリントン国務長官が、労働市場に占める女性の割合が増したことによる生産性上昇の効果は、現在、アメリカGDPの四分の一、金額に換算をすると三・五兆ドルと言われています。さらに、あわせて、女性労働参加の障壁を減らすことは日本GDPを一六%上げるとの試算を紹介いたしました。  

早川久美子

2012-02-09 第180回国会 衆議院 予算委員会 第6号

そして、2プラス2、玄葉大臣田中大臣が先方に赴くか、どこか途中のところで会って、防衛長官と、そして国務省の長官ヒラリーさんですか、2プラス2をやって正式に調印をする、そういうタイムスケジュールで流れていくというふうに御理解をさせていただきました。  では、具体的に聞きます。  玄葉大臣、今回の合意によって、嘉手納以南、大きな五つの施設がありますね。

石原伸晃

2011-11-28 第179回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

それで、私からも、韓国と米国金星煥長官ヒラリークリントン国務長官にも会うたびに言っているのは、やはり北朝鮮の具体的な行動がなければだめだということを強く私の方から主張しているところでありますし、言うまでもなく、その都度、拉致の問題も含めてその協力を要請し、また、本当に協力してくれているものですから、そのことに対しての感謝を申し上げているという段階でございまして、やはり総合的に考えると、直ちに六者会合

玄葉光一郎

2011-11-22 第179回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

この共同声明を作るに際して、特にアメリカ側から要人が北京に何度も足を運んだわけでありますが、まず、ヒラリー長官が事前に北京に行ったものの話合いが付かなかったと。キャンベル氏がもう一度行ったけれども、それでも話合いが付かなかったと。ここまでで合計何十時間も掛けているわけであります。

風間直樹

2011-08-11 第177回国会 参議院 予算委員会 第24号

また、オバマ政権ヒラリークリントン国務長官外務大臣としてアメリカを出て初めて最初の外遊先に選んだのもほかならぬ私たちの国、日本自民党政権でありました。まさに日米連携世界の基軸だったのです。  それが民主党政権になった今、どうでしょうか。  先日、G7、先進七か国協議が行われるに当たって、菅総理には全く連絡がなく素通りでございました。

有村治子

2011-04-19 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

ヒラリークリントンという政治家は、オバマ大統領とも大統領選を争った方なんですよね。場合によってはアメリカ合衆国、米国軍隊の百四十万人を率いる最高指揮官の地位も取れたかもしれない、そういう政治家がわざわざ来られて外交的なメッセージを与えに来たわけなんです。  私は、個人的にはこう思っておるんですが、日本原発対応に対して強いイエローカードを突き付けにきたんだと、このような認識をしております。

宇都隆史

2010-04-07 第174回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第4号

今、ヒラリークリントン国務長官の下にいるアン・マリー・スローターという女性研究者、プリンストン大学の先生だった方がいますが、彼女がフォーリン・アフェアーズ誌に昨年論文を書きまして、つながっているものだけが生き残るという強いメッセージを出しています。もうそれは非常に自信たっぷりの書き方で書かれていまして、アメリカ競争力というのはネットワークの中にあるというふうに言っているわけですね。

土屋大洋

2010-02-24 第174回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第3号

今のその森さんの話とも関係するんですが、なぜそういうふうになったかというと、要するにヒラリークリントンさんが飛んでいった、ビル・クリントンさんが飛んでいった。そして、日本でいうと、みのもんたクラスの人が現場で中継をしている。だから、当時一か月ぐらいは、CNN、BBCばかりでなく中国国営放送も二十四時間中継やっていました。

藤田幸久

2009-11-17 第173回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

それで、特に日本のお立場で、外務大臣岡田克也大臣とそれから米国交渉相手となられるヒラリークリントン国務長官、このカウンターパートと申し上げたらよろしいんでしょうか、このお二人のこれからの、何というんですか、お付き合いというか交渉というか、これはやはり歴史をつづっていくお二方ではないかと思っております。  

大石尚子

2009-11-17 第173回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

私、大変ヒラリークリントンさんは原理原則を大事にされる方のようでございまして、そのようにお見受けいたします。私、岡田大臣と似ていらっしゃるんじゃないかと思うんです。それで、似た者同士で、天皇陛下のおっしゃる、また私どもの鳩山総理もおっしゃるきずなを結んで、そのきずなを強く結び合って協力して世界の平和を構築していかれる。

大石尚子

2009-11-02 第173回国会 衆議院 予算委員会 第2号

しかし、ことしのたしか二月、ヒラリー国務長官中曽根外務大臣が、この沖縄基地の移転問題とグアムへの移転問題の中で交わされた文書を見ますと、グアム戦略的位置づけ米国にとっても極めて重要である、もともと米国にとって重要であるということから始まっていると思います。  四年ごとの基地の、あるいは防衛の方針の見直し、QDR、アメリカがやっておりますが、それも、来年の一月、また見直されます。

阿部知子

2009-07-10 第171回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第9号

何よりも、今後の米国北朝鮮に対する取り組み方が具体的にどういうことになるかということは私から予断することはできませんけれども、確実に申し上げられることは、現在の北朝鮮核実験やミサイルの発射によって採択された安保理決議各国がしっかりと実行するということでありまして、米国も、例えば私とヒラリークリントン国務長官との電話会談等におきましてもそのことが再三確認されて、そのためには一致協力してやっていこうということになっているわけでございます

中曽根弘文