運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5344件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

これは実は、SAY企画というふうに理事長おっしゃいましたけれどもSAY企画以外にも申請書、申告書を見ることのできる事業者というのはいらっしゃったわけですよ。トランスコスモスというところに委託をしていたんですね。SAY企画トランスコスモスに委託していましたから、そこからの流出の調査というのはしていないわけですね、そこからは。

長妻昭

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

橋本政府参考人 先ほど大臣から答弁いたしましたように、手続の面で見ましたときに、やはりこれまで既に貸し付けておる方々ということもございますので、再貸付けに当たっては申請書とそれから既に借りている総合支援資金借用書というのを用意いただければいいことといたしまして、住所などに変更がなければ、これまでの貸付けでは求めておりました住民票ですとか通帳写しとか、そういったものは原則不要とする、そういった意味

橋本泰宏

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第16号

この安全性向上評価届出を質を高めていけば、いわゆる設置変更許可申請書に代わるポテンシャルがあるというふうに更田委員長自身がおっしゃっている。そんなばかな話はないんですね。事業者が出してくるものが、申請書そのものが審査に代わり得る、そういうポテンシャルがあるという言い方をしているんですね。  

藤野保史

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

これは納税猶予申請書写しであります。これには、「新型コロナウイルス感染症等影響に対応するための国税関係法律臨時特例に関する法律第三条により読み替えて適用する国税通則法第四十六条第一項の規定により、以下のとおり納税猶予申請します。」こう書かれております。  国税通則法第四十六条第一項というのはどのような内容なのか、説明していただけますでしょうか。

清水忠史

2021-02-17 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

例えば、定額給付金についても、申請書は全て日本語です。私も十人ぐらいの分を書きましたけれども、ある日系二世、三世の若者は、日本語の、日本の学校出ていますから、七十人分の七十枚の申請書を書いたと、頼まれてですね、というふうに言っていました。これが実態なわけですよね。  ですから、先ほどスライドでも出させていただきましたけれども日本語が読めないと。

鳥井一平

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

一方、日本人の場合は、それは当然のごとく、憲法上、帰ってこられることは認められておりますので、お帰りになられるときに空港で申請書をお書きをいただく、もしお書きをいただかなければ十四日間のホテルの滞在をお願いをさせていただいておりますが、これは、今現状はあくまでも依頼のみであります。  ただ、検疫法を、先般、特措法の中で改正をさせていただきました。

田村憲久

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

申請書を書いていただければ、その中に、御自宅に帰っていただいたとしても、約束を、申請を破れば公表でありますとか、場合によっては停留という場合もあるわけでありますので、そういう意味では、一応、法的根拠をもって誓約書を書いていただいて、誓約書を破った場合には最大停留といいますか、そういう措置でしっかりと感染を防いでいくというような、そういう仕組みになっております。

田村憲久

2021-02-09 第204回国会 衆議院 総務委員会 第3号

マイナンバーカード普及拡大については、未取得者への申請書個別送付を行うとともに、マイナポイント事業対象者を三月末までにカード申請した方にまで拡大し、事業期間を九月まで延長することとしています。また、住民への申請促進と円滑な交付のための体制整備を支援するとともに、関係府省と連携し、健康保険証としての利用カード機能スマートフォン搭載など、利活用利便性向上を推進してまいります。  

武田良太

2021-02-05 第204回国会 衆議院 予算委員会 第5号

そもそも、辺野古移設について、前の安倍総理オバマ大統領との最初の会談が行われたときに米国からの要望にあったのが、普天間飛行場の危険と併せて辺野古移設に対しての、たしか当時、申請書を早く出してほしい、そういうのが首脳会談の議題に上がったぐらいであります。そうしたものの中で進めていますので、アメリカには、そこは理解はある、こういうふうに思っています。

菅義偉

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

その上で、変更承認申請書に記載されている土砂採取候補地については、関係法令で認められて、現に事業が営まれている鉱山から県内で出荷することが可能であるとの回答を得た場所を取りまとめたものでございます。こうした鉱山候補地とすることについて、厚労省に事前の相談が必要であったとは考えておりません。  ただ、まだこの南部から土砂を採取するということが決まったものではないわけでございます。

岸信夫

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

国務大臣岸信夫君) 今回、まず、その工事の埋立て承認申請承認変更という段になりまして、変更承認申請書作成に当たって、この調査業務を受注した業者沖縄県内関係法令で認められた採石業者に対して広くアンケート調査を行ったところで、その中で、県内で出荷することが可能であるとの回答を得た場所を取りまとめたところでありまして、そこの中に南部というものが入っていたと、こういうことでございます。  

岸信夫

2020-12-23 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

赤羽国務大臣 この事業に参加する事業者に対する申請書の中に、こうした感染症の状況によっては、このGoToトラベル事業は一時停止ですとか、運営の方法を変えるということが前提になりますと。それを承諾書というか、サインをとっている。ですから、事業者は、こうしたことがあり得べしということは、私は、承知で参加をしていただいているというふうに思っております。  

赤羽一嘉

2020-12-02 第203回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

そこで、特定保健用食品申請に係る申請書作成上の留意事項機能性表示食品届出等に関するガイドラインには動物試験が記されておりますが、特保許可申請機能性表示食品届出において、動物試験実施してその情報を提供することが義務付けられているのでしょうか。それとも、動物試験実施せずに、別の代替手段やいろんなものがあれば許可申請届出を行うことが可能なんでしょうか。いかがでしょうか。

福島みずほ

2020-11-30 第203回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

厚生労働省といたしましては、自治体相談窓口を通じて必要な支援策活用を働きかけることとしておるわけでございますが、例えば、自治体相談窓口緊急小口資金等申請書を備え、必要に応じて申請のサポートをするなど、自治体相談窓口創意工夫をしながら多様な支援策につなげていただいているところでございます。

岸本武史

2020-11-24 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

現在実施しております第三回公募の締切りについても、農業者申請書作成ですとかあるいは事業申請窓口事務処理に要する負担に鑑みまして、当初の十一月三十日から十二月二十五日まで延長したところでありますが、まずは運用見直しですとか追加措置につきまして関係者の皆様に丁寧に御説明をさせていただいて、申請書等の提出をいただいた上で支払に向けた所要の手続を行い、できる限り速やかに交付金をお支払いできるように努めてまいりたいと

野上浩太郎

2020-11-18 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

そして、そうした手順書基準を守った上で、GCP基準を守った上でなされた治験承認申請書として私どもに提出されまして、私どもはそれを審査していく。そして、時には、そうした治験実施した病院に行って信頼性調査をいたします。そうしたことで、こうしたGCP省令に基づいて要件を満たした治験がなされたか、そして科学的に中立なデータかということを確認して審査していくこととしております。

鎌田光明

2020-11-18 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

ついては、事業主申請書の休業させましたかの問いに、いいえとサインしたり、あるいは、はいともいいえともサインしない場合であっても、労働者本人の病気や入学、学業専念などの自己都合以外の理由で勤務が継続しなかったのであれば、コロナ影響だとして、労働局コロナがなければ勤務は継続していたと判断するという理解でよいですか。

山井和則

2020-11-18 第203回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

開業届がないために、代替書類労働保険成立届労災特別加入申請書を提出しましたけれども、八月二十九日に不備通知。再度送付したけれども、八月三十一日と九月一日に不備通知が届いて、いまだに給付されていない。  代替ということで、この方は、労基署の収受印があるということで、公的書類を出したんだけれども、それでもだめ。

笠井亮

2020-11-17 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

また、インターネット環境のない宿泊事業者も多数いらっしゃることに配慮いたしまして、事業者登録申請につきましては、オンラインだけでなく紙ベースでの申請も受け付けており、あわせまして、八月上旬には全国の宿泊事業者に対しまして、申請要領申請書等の書類一式を、いわゆるプッシュ型で郵送していたところでございます。  

蒲生篤実