運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
64件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-04-05 第151回国会 衆議院 本会議 第21号

永田寿康君 私は、民主党・無所属クラブを代表し、ただいま議題となりました水産基本法案につきまして、農林水産大臣に御質問いたしたいと思います。(拍手)  さて、忘れもしない昨年十一月二十日、まさに加藤政局と言われたコップの中のごたごたの中で、神聖なる本会議場の演壇の上から、このコップの中の水をどうこうするという事件が起こり、私はその事件に巻き込まれました。本日は、その当事者もう一方、お休みなさっていらっしゃいますが

永田寿康

2001-03-02 第151回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

永田分科員 本日は、NHKの業務について若干質問をさせていただきたいと思います。  その冒頭、主査にぜひお願いをしたいのは、衆議院の申し合わせでは、議場内への携帯電話持ち込みは禁止されております。本件の質問に関しまして、携帯電話持ち込みを許可していただきたいのですが、よろしゅうございますでしょうか。

永田寿康

2000-08-04 第149回国会 衆議院 環境委員会 第1号

永田委員 大変安心をいたしました。  また、通告にちょっと漏れましたけれども、けさの新聞に大変気になるニュースが載っておりましたので、大臣のお口から直接お話をお伺いしたいと思います。  と申しますのは、自民党の内部におきまして、建設国債を従来の考え方の枠以外の事業にも充当できるように使っていこう、制度を改正しよう、財政法第四条を改正しようというニュースが載っておりました。もちろん、この話、実現するとなれば

永田寿康

2000-08-04 第149回国会 衆議院 環境委員会 第1号

永田委員 まず、川口大臣におかれましては、御就任おめでとうございます。  私も大蔵省に在籍をしておりましたが、そのころからその名をとどろかせる方でおられましたので、こうして一緒に仕事ができることについて非常にうれしく思います。  そして、国民からの期待も非常に高いものであるということを、ここにひとつ申し述べたいと思います。今、環境行政、非常に期待が高まっておりまして、国民の潜在的な環境庁、環境省に

永田寿康

2000-07-19 第148回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

永田委員 しかし、このような甚大な被害をもたらした事件に対して、余りにも遅い大臣への第一報、そしてその後の対応が余りにも遅い。七月四日に組閣が行われたのはわかります。しかし、その瞬間にも、これは安全だと思って牛乳を飲んで、倒れていく方々救急車で運ばれる方がたくさんいらっしゃる。このような被害拡大に対して、それは組閣が遅かったからだ、あるいは大阪市からの一報がおくれたからだ、そのようなことで果たして

永田寿康

2000-07-19 第148回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

永田委員 この問題、引き続き長く続くと思うので、今後の関係各者の協力を改めて要請して、質問に移りたいと思います。  まず最初に、厚生省と農林水産省に同時に質問をしたいと思います。  今回の雪印乳業食中毒事件、一万四千人という未曾有の被害者が出ています。この原因にやはり初期体制被害拡大防止のための取り組みが著しく遅かったことが挙げられると思います。六月二十七日に被害者から大阪市への第一報が入ってから

永田寿康

2000-07-19 第148回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

永田委員 まずもって、大きな事件になりまして、被害者皆様方、今でも苦しんでおられる方がたくさんいらっしゃいます。この方々に心からのお見舞いと、そして一刻も早い御回復をお祈りしたい、このように申し上げたいと思います。  さて、私の質問冒頭、前置きといたしまして二点ほど指摘をいたしたいと思います。  一つは、この雪印乳業食中毒事件によって明らかとなった、第二次森内閣閣僚人事、これにかかわる問題でございます

永田寿康

share