運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
745件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1963-02-20 第43回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号

ただ現実の問題として、東北等基準に合わないための無認可保育所というものがございます。またスラム地帯におきましても、土地が狭いとかいうような関係で基準に達しない、これも無認可保育所というものがあるのでありますが、これを何とか解決しなくちゃならない、国がこれに対して助成もし、また監督もするということの必要もあります。

黒木利克

1962-02-22 第40回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第4号

ところが、保育所に預けております者は、認可保育所では全体の五・一%であります。でありますから、預けたいけれども預けられないという人々が、預けたい人のうちの約九〇%あるわけであります。その内容を見て参りますと、費用がかかるから預けられないという人が約六分の一、それから乳児なので預ってくれないというのが約三分の一、遠過ぎるから預けられないというのが約六分の一という状況、であります。

長谷川保

1960-10-14 第35回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第4号

来年度におきましては、特に僻地等におきまして、必ずしも現在のいわゆる認可保育所と同等程度のものを要求はできませんが、しかし、実際問題としてそういう僻地に人数は少ないけれども、保育の必要があるという場所がございますので、そのような場所に対しての特別な僻地保育所というような制度を考えることにいたしまして、目下、予算要求中でございます。

大山正