1947-07-31 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第7号
森下 政一君 玉屋 喜章君 松嶋 喜作君 山田 佐一君 木内 四郎君 櫻内 辰郎君 星 一君 石川 準吉君 小林米三郎君 小宮山常吉君 西郷吉之助君 下條 康麿君
森下 政一君 玉屋 喜章君 松嶋 喜作君 山田 佐一君 木内 四郎君 櫻内 辰郎君 星 一君 石川 準吉君 小林米三郎君 小宮山常吉君 西郷吉之助君 下條 康麿君
○下條康麿君 私は少なくとも反對です。
田中 利勝君 西山 龜七君 中川 幸平君 竹中 七郎君 深川タマヱ君 小川 友三君 下條 康麿君 山崎 恒君 ━━━━━━━━━━━━━ 昭和二十二年七月二十九日(火曜日) 午前十一時五十二分開議 ————————————— 本日
塚本 重藏君 松本治一郎君 淺岡 信夫君 木下 盛雄君 黒川 武雄君 森田 豊壽君 伊東 隆治君 稻垣平太郎君 櫻内 辰郎君 佐佐 弘雄君 佐藤 尚武君 下條 康麿君
○下條康麿君 いつ頃から使えるのですか。
委員 森下 政一君 山田 佐一君 玉屋 喜章君 松嶋 喜作君 深川タマヱ君 星 一君 木内 四郎君 櫻内 辰郎君 西郷吉之助君 小宮山常吉君 下條 康麿君
○下條康麿君 今委員長が造幣局の数字をお聞きになつたようですが、收入、支出、以前は業務別にして幾ら、どうなるのか、それを伺いたいと思います。余り支出はないと思いますから、造幣局としては……
木村禧八郎君 椎井 康雄君 森下 政一君 松嶋 喜作君 山田 佐一君 木内 四郎君 櫻内 辰郎君 田口政五郎君 深川タマヱ君 小林米三郎君 小宮山常吉君 下條 康麿君
○下條康麿君 案がありませんか。
○下條康麿君 それは何條ですか。
栗栖 赳夫君 黒田 英雄君 星 一君 田口政五郎君 櫻内 辰郎君 木内 四郎君 岩木 哲夫君 深川タマヱ君 高橋龍太郎君 伊藤 保平君 小宮山常吉君 下條 康麿君
塚本 重藏君 藤井 新一君 天田 勝正君 島 清君 淺岡 信夫君 黒川 武雄君 櫻内 辰郎君 伊東 隆治君 高橋龍太郎君 佐藤 尚武君 結城 安次君 下條 康麿君
○下條康麿君 だんだんいろいろ御意見拜聽したのですが、便宜の機関として、一々議院運営委員会に付議する程度でないものが相当あるのじやないかと思います。今までの交渉会あたりの経過から見ましても、隨分そういうことが多いのです。ですからやはり便宜機関として、議院運営委員会の外にそういうものを作つたらどうかと思います。
委員長 木内 四郎君 委員 松本治一郎君 藤井 新一君 天田 勝正君 淺岡 信夫君 木下 盛雄君 櫻内 辰郎君 佐藤 尚武君 結城 安次君 下條 康麿君 竹下 豐次君
慶松勝左衛門君 大屋 晋三君 淺岡 信夫君 木下 盛雄君 稻垣平太郎君 櫻内 辰郎君 木内 四郎君 伊東 隆治君 高橋龍太郎君 佐藤 尚武君 結城 安次君 下條 康麿君
豊壽君 水橋 藤作君 藤田 芳雄君 山内 卓郎君 井上なつゑ君 鈴木 直人君 深水 六郎君 新谷寅三郎君 鈴木 清一君 千葉 信君 油井賢太郎君 鈴木 順一君 中村 正雄君 欠員一名 財政及び金融委員 星 一君 高橋龍太郎君 玉屋 喜章君 黒田 秀雄君 伊藤 保平君 小宮山常吉君 下条 康麿君
虎一君 農林委員長 楠見 義男君 水産委員長 木下 辰雄君 商業委員長 一松 政二君 鉱工業委員長 稻垣平太郎君 電氣委員長 佐々木良作君 運輸及び交通委員長 板谷 順助君 通信委員長 深水 六郎君 財政及び金融委員長 黒田 英雄君 予算委員長 櫻内 辰郎君 決算委員長 下條 康麿君
尚武君 來馬 琢道君 玉屋 喜章君 中平常太郎君 黒田 英雄君 松野 喜内君 小泉 秀吉君 松村眞一郎君 中山 壽彦君 姫井 伊介君 西山 龜七君 柴田 政次君 小宮山常吉君 淺井 一郎君 谷口弥三郎君 寺尾 博君 木内キヤウ君 水久保甚作君 飯田精太郎君 結城 安次君 小杉 イ子君 下條 康麿君