2019-08-01 第199回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第1号
○鴨下委員 御異議なしと認めます。よって、古川禎久君が委員長に御当選になりました。 〔拍手〕 委員長古川禎久君に本席を譲ります。 〔古川委員長、委員長席に着く〕
○鴨下委員 御異議なしと認めます。よって、古川禎久君が委員長に御当選になりました。 〔拍手〕 委員長古川禎久君に本席を譲ります。 〔古川委員長、委員長席に着く〕
○鴨下委員 これより会議を開きます。 衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。 これより委員長の互選を行います。
中野 洋昌君 鰐淵 洋子君 高橋千鶴子君 森 夏枝君 玄葉光一郎君 ………………………………… 復興大臣政務官 安藤 裕君 衆議院調査局東日本大震災復興特別調査室長 武藤 裕良君 ————————————— 委員の異動 六月二十六日 辞任 補欠選任 小田原 潔君 高村 正大君 鴨下
大西 英男君 大西 宏幸君 大野 敬太郎君 岡下 昌平君 奥野 信亮君 鬼木 誠君 加藤 鮎子君 加藤 勝信君 加藤 寛治君 梶山 弘志君 勝俣 孝明君 門 博文君 門山 宏哲君 金子 俊平君 金子 万寿夫君 金子 恭之君 金田 勝年君 上川 陽子君 神谷 昇君 神山 佐市君 亀岡 偉民君 鴨下
大西 英男君 大西 宏幸君 大野 敬太郎君 岡下 昌平君 奥野 信亮君 鬼木 誠君 加藤 鮎子君 加藤 勝信君 加藤 寛治君 梶山 弘志君 勝俣 孝明君 門 博文君 門山 宏哲君 金子 俊平君 金子 万寿夫君 金子 恭之君 金田 勝年君 上川 陽子君 神谷 昇君 神山 佐市君 亀岡 偉民君 鴨下
委員長 古川 禎久君 理事 あかま二郎君 理事 高橋ひなこ君 理事 冨樫 博之君 理事 西村 明宏君 理事 藤原 崇君 理事 金子 恵美君 理事 下条 みつ君 理事 高木美智代君 青山 周平君 安藤 高夫君 安藤 裕君 伊藤信太郎君 上杉謙太郎君 小田原 潔君 大隈 和英君 金子 俊平君 鴨下
平成三十一年三月十四日(木曜日) 午前九時開議 出席委員 委員長 古川 禎久君 理事 あかま二郎君 理事 高橋ひなこ君 理事 冨樫 博之君 理事 西村 明宏君 理事 藤原 崇君 理事 金子 恵美君 理事 下条 みつ君 理事 高木美智代君 安藤 高夫君 安藤 裕君 伊藤信太郎君 上杉謙太郎君 小田原 潔君 鴨下
国務大臣 (復興大臣) 渡辺 博道君 復興副大臣 橘 慶一郎君 復興副大臣 浜田 昌良君 復興大臣政務官 安藤 裕君 衆議院調査局東日本大震災復興特別調査室長 武藤 裕良君 ————————————— 委員の異動 三月八日 辞任 補欠選任 小田原 潔君 務台 俊介君 鴨下
大西 英男君 大西 宏幸君 大野 敬太郎君 岡下 昌平君 奥野 信亮君 鬼木 誠君 加藤 鮎子君 加藤 勝信君 加藤 寛治君 梶山 弘志君 勝俣 孝明君 門 博文君 門山 宏哲君 金子 俊平君 金子 万寿夫君 金子 恭之君 金田 勝年君 上川 陽子君 神谷 昇君 神山 佐市君 亀岡 偉民君 鴨下
大西 英男君 大西 宏幸君 大野 敬太郎君 岡下 昌平君 奥野 信亮君 鬼木 誠君 加藤 鮎子君 加藤 勝信君 加藤 寛治君 梶山 弘志君 勝俣 孝明君 門 博文君 門山 宏哲君 金子 俊平君 金子 万寿夫君 金子 恭之君 金田 勝年君 上川 陽子君 神谷 昇君 神山 佐市君 亀岡 偉民君 鴨下
○源馬分科員 私は、鴨下先生が会長を務めていらっしゃる障害者の自立のための所得向上を目指す議連にも参加をさせていただいておりますが、この中で、共同受注窓口における情報提供体制の構築というものが取り上げられておりました。この中身について、政務官、内容を教えていただきたいと思います。
○足立信也君 当時は、大臣が坂口力さん、副大臣が鴨下一郎さん、衆議院議員、もう一人が木村義雄さん、参議院議員。どなたが担当かは分かりませんけれども、統計情報部長がこれを決定したと思うとおっしゃったんですが、これは、統計法に反してこういう決定をしたというのが部長だということは、納得する方はほとんどいないと私は思いますよ。
○鴨下委員 御異議なしと認めます。よって、古川禎久君が委員長に御当選になりました。 〔拍手〕 委員長古川禎久君に本席を譲ります。 〔古川委員長、委員長席に着く〕
○鴨下委員 これより会議を開きます。 衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。 これより委員長の互選を行います。
鰐淵 洋子君 金子 恵美君 玄葉光一郎君 高橋千鶴子君 森 夏枝君 ………………………………… 復興大臣政務官 安藤 裕君 衆議院調査局東日本大震災復興特別調査室長 奥 克彦君 ————————————— 委員の異動 十二月十日 辞任 補欠選任 小田原 潔君 國場幸之助君 鴨下
午前九時開議 出席委員 委員長 古川 禎久君 理事 あかま二郎君 理事 高橋ひなこ君 理事 冨樫 博之君 理事 西村 明宏君 理事 藤原 崇君 理事 山崎 誠君 理事 下条 みつ君 理事 高木美智代君 安藤 高夫君 安藤 裕君 伊藤信太郎君 岩田 和親君 上杉謙太郎君 小田原 潔君 神谷 昇君 鴨下
大西 宏幸君 大野 敬太郎君 大見 正君 岡下 昌平君 奥野 信亮君 鬼木 誠君 加藤 鮎子君 加藤 勝信君 加藤 寛治君 梶山 弘志君 勝俣 孝明君 門 博文君 門山 宏哲君 金子 俊平君 金子 万寿夫君 金子 恭之君 金田 勝年君 上川 陽子君 神谷 昇君 神山 佐市君 亀岡 偉民君 鴨下
大西 英男君 大西 宏幸君 大野 敬太郎君 大見 正君 岡下 昌平君 奥野 信亮君 鬼木 誠君 加藤 鮎子君 加藤 勝信君 加藤 寛治君 梶山 弘志君 勝俣 孝明君 門 博文君 金子 俊平君 金子 万寿夫君 金子 恭之君 金田 勝年君 上川 陽子君 神谷 昇君 神山 佐市君 亀岡 偉民君 鴨下
一郎君 復興大臣政務官 安藤 裕君 復興大臣政務官 白須賀貴樹君 復興大臣政務官 石川 昭政君 衆議院調査局東日本大震災復興特別調査室長 奥 克彦君 ————————————— 委員の異動 十一月九日 辞任 補欠選任 園田 博之君 田野瀬太道君 同月二十一日 辞任 補欠選任 鴨下
大西 宏幸君 大野 敬太郎君 大見 正君 岡下 昌平君 奥野 信亮君 鬼木 誠君 加藤 鮎子君 加藤 勝信君 加藤 寛治君 梶山 弘志君 勝俣 孝明君 門 博文君 門山 宏哲君 金子 俊平君 金子 万寿夫君 金子 恭之君 金田 勝年君 上川 陽子君 神谷 昇君 神山 佐市君 亀岡 偉民君 鴨下
○鴨下委員 御異議なしと認めます。よって、古川禎久君が委員長に御当選になりました。 〔拍手〕 委員長古川禎久君に本席を譲ります。 〔古川委員長、委員長席に着く〕
○鴨下委員 これより会議を開きます。 衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。 これより委員長の互選を行います。
平成三十年七月二十日(金曜日) 午後六時三十四分開議 出席委員 委員長 櫻田 義孝君 理事 穴見 陽一君 理事 伊藤信太郎君 理事 勝俣 孝明君 理事 永岡 桂子君 理事 堀内 詔子君 理事 大河原雅子君 理事 柚木 道義君 理事 濱村 進君 岩田 和親君 鴨下 一郎君 神田 裕君 木村 弥生君 小泉 龍司君
大西 宏幸君 大野 敬太郎君 大見 正君 岡下 昌平君 奥野 信亮君 鬼木 誠君 加藤 鮎子君 加藤 勝信君 加藤 寛治君 梶山 弘志君 勝俣 孝明君 門 博文君 門山 宏哲君 金子 俊平君 金子 万寿夫君 金子 恭之君 金田 勝年君 上川 陽子君 神谷 昇君 神山 佐市君 亀岡 偉民君 鴨下