運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
165件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502040

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-10-18 第192回国会 衆議院 環境委員会 第2号

高原政府参考人 お答え申し上げます。  総務省が実施した地方公務員退職状況等調査によると、南相馬市、川俣町、飯舘村及び双葉郡八町村における定年退職等に該当せず離職した自己都合などの普通退職者は、平成二十一年度二十人、平成二十二年度十八人、平成二十三年度九十八人、平成二十四年度六十六人、平成二十五年度六十四人、平成二十六年度四十五人となっております。  

高原剛

2016-10-18 第192回国会 衆議院 環境委員会 第2号

高原政府参考人 お答え申し上げます。  総務省では、東日本大震災に関連するメンタルヘルス対策五カ年事業ということで、地方公共団体被災団体職員あるいはほかの団体から派遣を受けた職員に対するメンタルヘルス対策を実施した場合に、震災復興特別交付税財政措置をしております。  以上でございます。

高原剛

2016-03-16 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

高原政府参考人 お答えいたします。  事前キャンプの誘致に関しては、リオ大会に向けて大会組織委員会事前合宿候補地ガイドの作成を進めており、現在、申請登録を受け付けております。また、全国知事会が中心となって、スポーツキャンプ・ジャパンというスポーツ施設データベースサイトを昨年秋に立ち上げたところであります。  

高原剛

2015-05-20 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

高原政府参考人 御答弁申し上げます。  招致決定前の平成二十四年に、当時の東京オリンピックパラリンピック招致委員会が試算したところによりますと、二〇二〇年東京オリンピックパラリンピック開催に伴う経済波及効果は約三兆円、うち東京都が約一兆七千億円、その他の地域で約一兆三千億円が見込まれるということでございます。  以上でございます。

高原剛

2013-05-31 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

高原政府参考人 お答え申し上げます。  平成二十三年の八月に成立をいたしました原子力損害賠償支援機構法に基づきまして、政府原子力損害賠償支援機構機構と言わせていただきますけれども、これまで総額で五兆円の交付国債を交付いたしております。また、本年度当初予算予算総則におきまして、四兆円の政府保証枠を設定いたしております。

高原一郎

2013-05-23 第183回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

ここに関して、例えば衆議院の議論を見ておりますと、民主党の近藤洋介さんの方が高原政府参考人の方に聞いていまして、いわゆる日本埋蔵電源はどのくらいあるんだと。つまり、埋蔵電源の定義としましては、自家発電自分たちで使っていない分と。これに関しましては、三百万キロワットということで、大体先ほどの電力量全体の二%近くあると思うんです。どうしてそれが供給できないかと。

大久保勉

2013-04-08 第183回国会 衆議院 予算委員会 第20号

高原政府参考人 閣議決定の中に盛り込まれております新たな規制組織でございますけれども、これは、例えば全面自由化後の卸市場あるいは小売市場の監視でございますとか、あるいは託送料金の認可でございますとか、そういったものについての業務が主たるものとなっております。  したがいまして、そのタイミングでというふうに考えております。  以上でございます。

高原一郎

2013-04-05 第183回国会 衆議院 予算委員会 第19号

高原政府参考人 お答え申し上げます。  シェールガスというのは、薄くてかたい岩石が折り合った地層中に含まれる、いわゆる天然ガス、メタンガスでございます。  これは薄くかたい岩石が折り重なった地層中にございますので、流動性が極めて低くて、単にこのシェールガスを掘っただけではガスはほとんど地上に噴き出してまいりません。

高原一郎

2013-04-05 第183回国会 衆議院 予算委員会 第19号

高原政府参考人 JOGMEC、今委員が御紹介くださったとおり、大変長い名前でございます、日本名でいいますと石油天然ガス金属鉱物資源機構といいます。  この具体的な業務といたしましては、我が国の企業によります探鉱あるいは開発事業に対しまして、リスクマネーを供給いたします。出資ですとか融資ですとか債務保証でございます。それからまた、実は、技術協力などを通じまして資源国との関係強化も図っております。

高原一郎

2013-04-05 第183回国会 衆議院 予算委員会 第19号

高原政府参考人 まず、これは政府出資を行っております。出資の金額は四千三百六十五億円でございます。  さらに、東日本大震災の後に資源確保重要性がさらに再認識をされたということでございまして、国際的な資源獲得競争が激化していることなどを踏まえまして、昨年、JOGMEC法を改正いたしまして、資源確保のためのリスクマネー供給機能を強化するということでございます。

高原一郎

2012-08-03 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

高原政府参考人 委員まさに御指摘のとおり、燃料電池あるいは蓄電池に関しましては、例えば電池大型化ですとかいったような技術開発あるいは補助金による導入の促進を図っております。  また、電気と熱を同時に供給するいわゆるコジェネでございますけれども、これまで補助金などによる導入支援を行ってまいりました。

高原一郎

2012-07-27 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

高原政府参考人 指摘のとおり、現行のエネルギー基本計画、これは一昨年の六月に閣議決定をしているものでございますけれども、その中で、政府自主開発比率につきまして目標をつくっております。  御指摘化石燃料でございますけれども、二〇三〇年におきまして、国産を含む石油天然ガス自主開発比率を四〇%以上、そして、石炭では六〇%以上に引き上げる、そういうことを目指しております。  

高原一郎

share