運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
265件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2011-11-15 第179回国会 参議院 予算委員会 第3号

国務大臣枝野幸男君) 広く応急対策を実施し得る基金として、この基金法律でつくっていただいていますが、住民住民の皆さんの間、地域間の公平性や税金を充てることの妥当性を考慮すると、この基金をつくる場合には事業の内容や規模をある程度具体化する必要があるというふうに考えておりまして、福島県においても紛争審査会の議論や東電の対応をある程度見極めながら具体的な対応を検討する意向であると承知をしております

枝野幸男

2010-10-18 第176回国会 参議院 決算委員会 第1号

がなされて、安保の再定義のときに橋本総理が、あのときはクリントン大統領との間で交わされたものだと思いますけれども、それは私は今も大変重要であり、また、より重要になっているというふうに思っておりますので、別に前の政権で使われたことについて我々が全否定をするということではなくて、大事なことについてはしっかりと継承していくという前提で申し上げれば、この戦略的互恵関係というものについても、将来にわたって二国間、地域

前原誠司

2010-10-18 第176回国会 参議院 決算委員会 第1号

つまり、日中両国が将来にわたり、二国間、地域、国際社会等々様々なレベル互恵協力を全面的に発展させ、両国アジア及び世界のために共に貢献する中で共通利益を拡大し、それによって両国関係を新たな高みへ発展させていくという、そういう関係をこの戦略的互恵関係という言葉が表していると、こういう認識をしております。

菅直人

2010-10-08 第176回国会 参議院 本会議 第3号

こういった首脳同士外相同士の強固な信頼関係の下、日米関係は、普天間の問題を含め、二国間、地域及びグローバルな課題につき十分な信頼関係に基づく緊密な対話協力を行っております。なお、所信表明演説でも述べたように、中国動向については、透明性を欠いた国防力強化海洋活動活発化などを懸念しており、注視をいたしております。  

菅直人

2010-10-06 第176回国会 衆議院 本会議 第2号

こういった首脳同士外相同士の強固な信頼関係もと日米両国は、二国間、地域及びグローバルな課題につき、十分な信頼関係に基づく緊密な対話協力を行っているところであります。  なお、所信表明演説でも述べましたように、中国動向については、透明性を欠いた国防力強化海洋活動活発化などを懸念して、注視をしているところであります。  

菅直人

2010-05-17 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

本年二月に、国、自治体関係者が集まって、もう四回検討してもらっています宇野高松間地域交通連絡協議会でも、一社に集約するという案も含めて検討されていると聞いております。また、先般、同航路を視察された仙谷国家戦略担当大臣も、統合してできるだけコストがかからないようにしながら船の便益を残してほしいと、一社体制というものにも踏み込んだ発言をされておられます。  

高井崇志

2010-05-17 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

翌日十八日に岡山県知事香川県知事がまた私のもとに来られまして、航路の存続を要望されて、私が国、地方関係者から成る協議会の設置を表明して、二月の二十六日に第一回の宇野高松間地域交通連絡協議会、これが開催された。それを受けて、三月四日に国道フェリー事業廃止届を取り下げました。

前原誠司

2010-02-25 第174回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

具体的なものを幾つかお話をしますと、北東アジアにおいて国防省は、重要な同盟国である日本及び韓国と緊密に協力することで、二国間、地域、グローバルな範囲における包括的な同盟を構築するという合意された計画及び共通されたビジョンを実施に移して、軍の態勢を再編し、同盟役割、能力を再構築し、集団的な抑止と防衛力強化しているということ。

福嶋健一郎

2009-04-21 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

政府参考人金井道夫君) 先生指摘のとおり、今回発表されました経済対策の中に、地域連携競争力強化と、そのための基盤整備といたしまして、国土のミッシングリンクの結合を図る観点から、三大都市圏環状道路、それから主要都市間の規格の高い道路、それから拠点間、地域都市間のアクセス改善となる道路、それからスマートインターチェンジ整備、このようなことがうたわれているところでございます。  

金井道夫

2009-01-26 第171回国会 参議院 本会議 第3号

オバマ大統領就任演説で、豊かな者ばかりを優遇する国の繁栄は長続きしないと語りましたが、この間我が国は、個人間、地域間、企業間、産業間での格差が拡大し、それは固定化しつつあります。一昨年の参院選の結果はそうした事態に違和感を抱いた人々の民意の表れと言えます。  さらに、企業内ではこれまでの日本的特質が強者の論理の風潮の中で軽視され、蔑視さえされてきました。

郡司彰

2008-11-27 第170回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

だって、きのうから一緒に住んだマンションの人に、我々田舎みたいに五代も六代も長い間地域に暮らしてきたと同じ人間関係をつくれという方が多分無理なんだと思うんです。最後はやはり、だれかが発信をしてあげて、隣に人がいることほど心強いものはないという情報伝達の方法を、ぜひ内閣府は各自治体に主導して伝えられるようにしていただきたいな、私はそんなふうに希望をしていきたいと思います。  

長島忠美

2007-03-15 第166回国会 参議院 内閣委員会 第2号

国務大臣大田弘子君) 今回の景気回復は、企業がリストラをする過程での回復であったということ、それからデフレの中の回復であったということから、先生指摘のように、なかなか実感が伴いにくいものですし、また企業規模間、地域間の格差がございます。  企業規模間で見ましても、中小企業景況感も緩やかには改善はしているんですけれども、大企業に比べて非常に厳しい状態にあります。

大田弘子

2006-11-14 第165回国会 衆議院 総務委員会 第6号

その際、私は法律屋でございまして財政問題にはさほど詳しくはございませんが、やはり税源の移譲を一番の基本といいますか、それを軸にして、かつ、自治体間、地域間の水平調整の要素をきちんと組み込んだ、将来にたえ得る地方財政システムを構築し直すべきではないかと考えております。  第三は、そういった特定の課題に改革の力を集中するための工夫であります。  

小早川光郎

2006-10-05 第165回国会 衆議院 予算委員会 第2号

EUというのは、国ではなくて主権国家集合体ですけれども、経済的、社会的統合観点から、国家間、地域間の格差を埋めるためのさまざまな施策を展開しております。この夏に法務委員会の視察でポルトガル、スペインを見てまいりましたけれども、これは、EU間の地域格差の解消による資金の流入というものが空前絶後の好況を生み出しているということを目の当たりにしたところでもございます。  

石原伸晃

2006-06-09 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

我が党のこのがん対策基本法提出というのは、仙谷議員がみずからの体験をもとに、がん医療のおくれを痛感したことがきっかけでありますが、具体的には、病院間、地域間での格差が大き過ぎる、そしてその根本は、コメディカルを含めたがんの専門医などの人材が圧倒的に不足している、そういう問題意識でございます。  

山井和則

2006-05-09 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第5号

ですから、政府系金融機関ということについては、簡潔に申し上げますと、その質ですね、サービスの質と量ですね、それから地域間、地域の場所、この三つを是非中小企業のためにちゃんと担保をしていただくというふうなことを是非御考慮していただきたいというふうに思っております。  以上です。

佐伯昭雄

2006-04-26 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

個人間、地域間、病院間、医療機関間、いろいろな意味で拡大するというふうに考えています。今、政管健保の話もありましたけれども、国民健康保険におきましても非常に払えない方が多くなっているような現実もあります。こういう事態がどんどん広がっていくことを非常に懸念しております。  以上です。

鈴木篤