運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
97件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010515

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1985-03-06 第102回国会 衆議院 建設委員会 第5号

承知だと思いますが、基本的には除排雪経費につきましては普通交付税で算定しておりますが、これは一般的、標準的な経費として算定しておりますので、通常年に比べまして非常に雪の多い年におきましてはどうしても除排雪経費普通交付税の額を上回って支出せざるを得ないということになるわけでございまして、その上回る経費につきまして特別交付税措置することにいたしておるわけでございます。

木下英敏

1984-06-21 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

政府委員山田岸雄君) 通常早食い量でございますと、恒例として最近におきましては五十万トン程度でございましたが、昨年六十五万トンで通常年よりも十五万トン程度多かったわけでございます。その早食い量が今年におきましてはどの程度になるか、その十五万トンをどの程度上回るかということはちょっとまだはっきりしないわけでございます。

山田岸雄

1984-04-04 第101回国会 参議院 予算委員会 第17号

通常年の約三倍ということになることを考慮いたしまして、特例定年、三年を限度とする勤務延長定年退職者の再任用という措置が定められておりますので、この特例制度の活用、後任補充の円滑な措置等十分配慮しながら、また国立大学教育研究という面もございますので、これらに支障のないようにして十分に配慮しながら進めていきたいと、こう考えております。

森喜朗

1982-03-31 第96回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

いをいたしておりまする各企業ごとに定める一定数量と申しますのは、法律の仕組みといたしましては、一定数量までは通常調整金お願いをし、その数量を超える部分につきましては、いわゆる市価参酌用の財源に充てる調整金をプラスしてお願いをするという仕組みお願いしておるわけでございますが、その農林水産大臣が通知をする、あるいは定める数量と申しますのは、もう御承知のように、指定糖輸入申告者あるいは異性化糖製造業者ごと通常年

渡邊文雄

1982-03-31 第96回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

これは異性化糖製造にかかわる一定数量を超える供給分に対して課することになっておりますが、各企業ごと通常年における事業団に対する売買数量、これに基準を求めることに法案ではなっておりますが、そこで、私ども心配いたしますのは、今後における企業にとって通常年のとらえ方、これが経営戦略に重大な影響をもたらすと考えますが、その基準設定のあり方と調整金妥当額、この需要の見通しを含めてどういうふうにいまお決めになるのか

中野明

1982-03-31 第96回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

政府委員渡邊文雄君) 四半期単位に決めますいわゆる農林水産大臣が定める数量と申しますものは通常年数量ということで、これからの四半期だけの問題を来期の実績にするというふうにいまの段階ではストレートに結びつけては考えておらないわけでございますので、その点は御理解を賜りたいと思います。

渡邊文雄

1982-03-24 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

今回の改正案では、市価がある一定水準以下に下落した場合に通常年売買数量を超える数量について市価参酌調整金というのを課することになっているわけです。これは需給調整効果をある程度上げるということではないかと理解をしているのですが、市価参酌を適用する際の大臣の定める企業ごと通常年におけるいわゆる数量、これはどの程度のことをお考えになっているのか、お聞かせをいただきたいと思うのです。

新盛辰雄

1982-03-24 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

その場合、企業ごとに定められます一定数量を上回る輸入糖あるいは異性化糖製造数量に対しましてお願いをするということになるわけでありますが、その一定数量は、指定糖輸入申告者あるいは異性化糖製造者ごとに、通常年におきます事業団の売戻し数量として大臣が定めて通知するという法案にいたしてあるわけであります。  

渡邉文雄

1981-11-12 第95回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

そして備蓄米の回転のやり方としては、  備蓄米は原則として全量低温保管することとし、通常年においては、次により操作するものとする。  ア、一年古米 百二十万トンのうち七十万トンを主食用に売却する。  イ、二年古米 五十万トンのうち十五万トンを業務用に売却する。  ウ、三年古米 三十五万トンは工業用需要に充当する。

寺前巖

1981-05-29 第94回国会 衆議院 外務委員会内閣委員会安全保障特別委員会連合審査会 第1号

その点につきましても、照会した際には、これは四月の十日でございます、ブロークンアローという訓練は実施されていない、十日は横田基地の四七五航空基地団が、空軍災害対策規則にのっとりC141ジェット輸送機事故を想定した通常消火救難訓練を実施した、この種の訓練は少なくとも通常年二回は行われており、いかなる兵器も包含されてない、こういう回答を得ております。  

淺尾新一郎

1981-05-29 第94回国会 衆議院 外務委員会内閣委員会安全保障特別委員会連合審査会 第1号

それに対して在京米大使館からは、ブロークンアローという計画は実施されておらず、十日は横田基地の第四七五航空基地団空軍災害対策規則にのっとりC141ジェット輸送機事故を想定した通常消火訓練計画を実施した、この種の訓練は少なくとも通常年二回行われており、いかなる兵器も包含されていない、こういうことでございます。  

淺尾新一郎

1981-04-07 第94回国会 衆議院 決算委員会 第6号

ところで、五十四年度のこの指摘されたような事項についての関係でございますけれども、物品監査につきましては、通常年一回内部監査時にこれを実施しております。内部監査と申しますのは物品だけでございませんので、会計、予算の執行に関する内部監査、これに伴うときに物品管理監査をやる。それかもまたもう一つは、物品管理法に規定するいわゆる物品管理検査を定期的に年一回実施しております。

吉野實

1981-03-03 第94回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第4号

さらに、ことしのような通常年を上回るような降積雪量の場合には、特別交付税でさらにその上乗せをするということで措置をしてまいっておるわけであります。ことしにつきましてもそういうような考え方で現在特別交付税の配分につきまして準備を進めておるところでございます。  そこでお尋ねの市町村道の補助の問題でございますけれども、御案内のとおり特別交付税は枠がございますものですから、対応には限度がございます。

池ノ内祐司

1980-10-16 第93回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

内容を若干申し上げますと、通常年でございますれば縦目ふるいの一・七ミリメーターの目以上に残りました玄米はほとんど政府買い入れ対象になりますので、水稲共済におきましては、従来からこの基準をもちまして収穫量ということで認定をしてまいったわけでございます。しかしながら、五十一年の災害の際には、ことしと同様、もちろんことしの方がよりひどいわけでございますが、そのときも著しい品質の低下がございました。

松浦昭

share