運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
172件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-11-22 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第38号

川合委員 本委員會は定刻を過ぎること約二時間になりますけれども、自由黨の席には先ほどから一人も委員が見えていないというような状況で、はなはだ今後の審議に困る點が多々あると思いますから、委員長から警告せられんことを望みます。  それと同時に、そういう關係もありますので、本日はこれにて散會せられんことを望みます。

川合彰武

1947-11-22 第1回国会 衆議院 農林委員会 第50号

永井君から御質問がありましたことは、社會黨の案とか自由黨案とかいうのではない、永井君の主張も私の主張北海道民として考えるときに同じ線を歩んでおる。永井君は大體において總論的な質問でありますから、その點は私は拔きにいたしますけれども、私は北海道として考えるとにろを一應申し上げたいと思います。林野局長北海道おいでなつたかどうかしりませんが、おそらくおいでにならぬと想像するのであります。

小川原政信

1947-11-21 第1回国会 衆議院 予算委員会 第24号

○鈴木(正)委員 本補正豫算案に關して日本自由黨意見を表明いたします。  今囘の補正豫算は、本年の七月に實施された新物價體系の影響を受けて、本豫算を修正せざるを得なくなつてきたところに根本的の理由があるということは、大藏大臣衆議院の本會議における財政演説で述べておられる通りであります。

鈴木正文

1947-11-21 第1回国会 衆議院 予算委員会 第24号

まず自由黨西村久之提出昭和二十二年度一般會計豫算補正(第七號)修正案採決をいたしますが、採決をいたします前に、お手もとに修正案を配布いたしてございまするが、念のために朗讀いたします。  西村久之提出昭和二十二年度一船會計補正(第七號)修正案、 歳入 税中物品税において六億一千八百萬圓を修正減額し、前年度剩餘金において二百三十六萬七千圓を追加増額す。

鈴木茂三郎

1947-11-20 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会公聴会 第2号

自由黨財産税を創設して、また社會黨内閣が同じような——同じようなではない、家屋の賃貸面において同じようなものを考えた、こういうことが言われるのでありますが、私は政治のことはよくわかりませんが、政治つまり社會黨なら社會黨が考えたものならば、われわれ國民代表としての黨がわれわれの政治を考えてくれるということになるのですが、そうではなくて、何かしら大藏省の官僚が急に財源に困つて、ふつと一時的に思い付

玉木幸之助

1947-11-19 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会公聴会 第1号

第一議員倶樂部からは堀江代議士農民黨からは北代議士自由黨からは上林代議士田口代議士民主黨からは並木代議士社會黨からは松谷代議士共産黨から林代議士、こもごも御出席になりまして、本運動は當然であり、同時に文化面における大衆課税は非常に悪税である、われわれはこぞつて議會でこれに反對するという熱辯を頂載したのでありますが、殘念ながらその聲と反對に十割というものが確定したのであります。

林弘高

1947-11-14 第1回国会 衆議院 司法委員会 第56号

○佐瀬委員 自由黨代表して本修正案に對する贊成とその他の部分の原案に對する贊成意見を表明したいのであります。修正案については、ただいま鍛冶君から提案理由が説明された通り、われわれも第一條及び第二條の各第二項については、憲法の建前國會の權威のために、なるベく政令に委ねることを避けて、法律を原則とするという建前から、本修正案を支持しなければならぬと確信するものであります。

佐瀬昌三

1947-11-12 第1回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

すでに十五割という税額の引上に對しましては、これをあらかじめ察知しまして、九月二十六日において、まず全國の先がけとしまして、日本劇場において日本興業組合連合會、竝びに日本畫演劇勞働組合、全國映畫演劇勞働組合、これが全部集まりまして、自由黨から上林代議士田口代議士民主黨から並木代議士社會黨から松谷代議士、第一議員倶樂部から堀江代議士農民黨から北代議士共産黨から林代議士、各代議士の諸氏にお

林弘高

1947-11-12 第1回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

その意味におきまして、門外漢の私が、時の自由黨内閣石橋藏相と親の敵と思いまして大いに戰つたつもりであります。けれども、何も役に立たなかつた。何も役に立たないで、一年四箇月經ちました今日におきましては、その當時五十五圓でやみ買いをして、米を職人に食わしておりましたが、今日では百七十圓になつてしまつた、一年四箇月の間に三倍半以上の騰貴となつてしまつたのであります。

山岸儀一

1947-11-10 第1回国会 参議院 水産委員会 第14号

昨日の衆議院との合同打合會では、委員長竝びに馬越委員等主張は、とにかく漁船業者は別にして暫定的に水産廳作つて、それから漁船の方に十分運動したらどうかというような主張であつたのでありますが、自由黨の石原君の主張は、自由黨としては、漁船業者を全部含めた水産廳を作るということに決定しておるので、青木委員長の説には反對だというふうなことであつたのですが、まだ衆議院内においても纒つていないように感じましたが

木下辰雄

1947-11-10 第1回国会 衆議院 予算委員会 第19号

不幸にして自由黨はこの擧國政權に反對であり、今日は純野黨として政府反對の立場に立つておることも御承知通りであります。これをどうして擧國的の内閣に改造するか、野黨政府黨とが明白にその立場を異にして政策上の爭を續けている限り、これをいずれかに統合するということが、なかなか容易ならぬことであることも御承知のことと思う。

芦田均

1947-11-06 第1回国会 衆議院 予算委員会 第16号

しかし自由黨はすでに片山内閣支持を放棄いたしまして、純野黨立場を聲明いたしておるのでありまするから、政府はもはやこの上四黨政策協定に拘束せらるる理由はないのであります。片山内閣といたしましては、政府の公約いたしました經濟緊急對策としての八大政策を、強力に遂行すべきであると思うのであります。

荒畑勝三

1947-11-06 第1回国会 衆議院 予算委員会 第16号

組閣當時四黨政策協定がありましたが、お示しの通り自由黨はすでに去りまして、今日はそれに非常な拘束をされる必要はないのであります。從いましてそれにとらわれてはおりません。しかしどうしても産業を再建していかなければならない、經濟を建直していかなければならないということを中心として豫算を編成し、財政計畫を立てていかなければならないのであります。

片山哲

share