運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1957-04-05 第26回国会 参議院 大蔵委員会 第26号

その次は、法第十条第一項における移出数量等の申告は「毎月その製造場から移出した揮発油」について申告義務があるのでありまするが、昭和三十二廣四月分につきましては、これを「この法律の施行の日から同年四月三十日までに移出した揮発油」について申告するように改めるために、新たに附則第三項として、現在の附則第二項の次に一項を設けようとするものであります。  

木内四郎

1957-03-07 第26回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

それから徴収関係は十条移出数量等の申告、十一条移出数量等の決定通知、納期、これまでは他の税法と同じでございます。  徴収猶予、十三条につき若干御説明申し上げます。この十三条におきましては、揮発油税徴収猶予の期間を製造場から移出したものにつきましては二カ月以内、保税地域から引き取りますものにつきましては三カ月以内といたしております。

吉国二郎

1947-09-29 第1回国会 参議院 電気委員会 第7号

中央におきまして需給計画を立ててそれに基ずいて道府縣知事にその縣の生産数量供出数量並びに移出縣でありますれば移出数量を折衝いたしまして割当てております。道府縣知事は大体の縣におきましてはこれを地方事務所長地方事務所長はこれを市町村に割当てます。市町村におきましては炭につきましては窯ごとに大体決めております。

安孫子藤吉