運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
181件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1988-12-16 第113回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

札幌のすぐ近くにあります江別これは二つの発電機を持っておりますけれども、一号機が来年の三月、二号機が六十五年の三月ということで、北電としてはもう既に撤退計画を道民の前に明らかにして、しかも、その発電所の跡地の再開発につきまして関係市町村と具体的な話し合いをしているというさたかであります。  

中沢健次

1988-12-16 第113回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

御指摘いただきました滝川江別等の約四分の一世紀ぐらい設備として使われたもの、これについては実は大変な修繕費がかかっておるわけでございます。そういうこともあって、四分の一世紀という非常に長い期間石炭火力として使われてきたわけでございますが、残念ながら余りにも経済性を失してきているということもあって、廃止をせざるを得ない状況になっておるわけでございます。

堤富男

1987-09-07 第109回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

児玉委員 私たちの調査によれば、コールセンター使用料、これは滞留期間によってもちろん違いますが、常識的な滞留期間で一トン当たり二千五百円、輸入諸掛かりが約五百円、内陸輸送費は、先日通産省から承った数値は恐らく苫小牧から江別までであろう、今新鋭の北電火発がある砂川まででいけばそれに約九百円から千円を上積みさせる必要がある。

児玉健次

1987-07-30 第109回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

賃金は安いんです、十万足らずですけれども、ほとんど札幌以外に食う道はないということでほとんど札幌周辺ということになって、幸い過般労働大臣もいち早く手を打っていただいて、補正予算では二百戸、札幌市百二十戸、それから江別市が八十、これで一定の就職者がもう来るわけでございまして、何といっても低家賃住宅に入らなければ、賃金は十万足らずですからね。

対馬孝且

1986-09-09 第106回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

調査の日程を申し上げますと、第一日目は、まず、北海道電力株式会社江別発電所を訪れ、発電所の概要について説明を聴取するとともに、ボイラー室等主要な設備を視察いたしました。当発電所は昭和三十八年に運転を開始したもので、国内炭専焼四つ内陸火力発電所の一つでありますが、国内炭への対応と設備老朽化安全対策が課題となっております。  

大島友治

1986-05-09 第104回国会 参議院 エネルギー対策特別委員会 第3号

私がちょっと苫小牧からの北電滝川奈井江江別、砂川というようなところを調べたんだけれども、トン当たり二千円から三千円かかる。先ほど言ったようないろいろな料金を考えますと五千円近くかかるんですよ。そうするとCIF価格で一万円差があるよなんというのはやっぱり国内炭縮小の宣伝と言わざるを得ないと私は思うのです。

小笠原貞子

1985-04-18 第102回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

一覧表が全部、アンケートをとりまして返信が集計されているのですけれども、一つ二つ申し上げますと、北海道江別市、ここは東京から送られましたものは、東京発行のもの、これが例えば、昨年十一月の調査なんですが、二十一日付のものを翌日発送しまして二十六日、二十二日に発送して二十六日に着いている。それから、同じく東京発行のものでその日に発送したのですが、これはやはり二十一日付が二十六日にしか着いていない。

佐藤祐弘

1984-11-21 第101回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会 閉会後第1号

厚別副都心関発計画がそれで、札幌市の中心から東へ約十キロ、周辺住宅団地があり、背後に江別市その他の市や町があり、また、自然公園学園センターも近くに持つ位置にあります。そこに地下鉄と国鉄の新駅、道路網を整備するとともに、行政、商業、文化、業務など各種の都市的サービスの空間を確保する開発計画が進められています。  

橋本敦

1983-09-27 第100回国会 参議院 社会労働委員会 第1号

また、鉄鋼・合板製造等構造不況業種からの離職者も相次ぎ、十一の特定不況地域は、江別有効求人倍率〇・〇六であるなど深刻な状況にあります。その対策として、雇用関係給付金活用特別求人開拓援護制度活用地域雇用開発推進事業等が展開されています。  高年齢者障害者の実雇用率全国に比べ高くなっておりますが、高年齢者法定雇用率達成企業の割合は全国を上回っております。

大坪健一郎

1983-03-25 第98回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

先ほど、五十八年度の炭価の問題が出たわけですけれども、時間がありませんから私から申し上げますと、北海道内陸の五千カロリー、これは江別渡しで言いますと、基準炭価から輸送賃の千五百円がマイナスになる。関東では磯子でとれば三千七百円マイナスになる。関西では九州からの運賃で二千七百円マイナスになる。大村発電所では五千カロリーで八百円マイナスになる。

岡田利春

1981-11-11 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第7号

特にことし考えますと、御承知のように北海道は、石狩のあのはんらんでもって札幌市内江別大変な被害が出たことは御承知です。それから東北は、総理のあのふるさとの北上川のはんらんで一関が物すごいですよね、堤防まだないのですから。そして茨城県の、あの小貝川決壊ということで大変なものなんです。そういう点で、今後の治水行政のあり方という点でどうあるべきか、ひとつお答えいただきたいと思います。

下田京子

1981-09-08 第94回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第11号

御指摘のように本川の右岸側が破堤した個所江別市内でございますが、そのすぐ上流に岩見沢大橋というのがございまして、そこで計画高水位を七十センチ上回る出水となったわけでございまして、この辺の堤防の高さは計画高水位より上の五十センチを目標として暫定堤防ができているわけでございまして、これを越水して破堤したわけでございます。  

玉光弘明

1981-08-21 第94回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第10号

調査団は、第一日目の八月十六日は、道庁において道当局、気象台、開発庁、道警察及び札幌市より総括的な概況説明及び陳情を聴取した後、直ちに石狩町の石狩放水路及び伏篭川、発寒川、創成川の三川合流点茨戸地区を視察、その後石狩川はんらんにより被害を生じた江別市並びに中小河川はんらんにより被害を生じた北村の現場を視察いたしました。  

渡辺秀央

1981-05-14 第94回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第8号

現在、当社石狩川沿い江別、奈井江砂川滝川四つ内陸の地点に合計百十五万キロの石炭専焼火力発電所を持っておりまして、さらに昨年十月から当社では初めての臨海石炭火力としまして、苫東厚真一号機、出力三十五万キロを運転開始いたしましたので、これを加えますと、当社石炭火力設備は百五十万キロワットに達しております。

四ツ柳高茂

1981-04-28 第94回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

政府委員金子憲五君) ただいまお話がございましたように、三月十日で私ども江別病院再建計画の承認をいたしましたが、その後話し合いを続けまして、三月の二十六日に職員組合市当局との間で準用再建計画の中の労働条件に係る件については合意目標に今後協議するという了解が成立したというふうに聞いております。

金子憲五

1981-02-24 第94回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

佐藤三吾君 そこで、北海道江別市立病院の問題でちょっと聞きたいんですが、江別人口が八万ですけれども、ここは四百三十二床ですから、外来も一日に約六百五十人程度、入院患者が九四%で、言うならば中核的な公立病院ですね、おたくの物差しがら見ましても。ここはいま十八億五千六百万という不良債務を解消する問題で、きょうもいま議会が開かれて議論をやっております。

佐藤三吾

share