運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1966-11-16 第52回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第5号

なお、御承知のように、この十一月八日の新聞でございますが、スフ過剰設備に対して、余ったものは買いますよとインドなどが強くこれを望んでおるという見出しで、国連アジア極東経済委員会の、エカフェ化学繊維工業開発のセミナーでそういうことを言っております。場合によってはこれに移行するかもしれません。もしこれに移行しなくても、五百トンはもうすでに今日とまっておるという状態、設備が。

高山恒雄

1966-07-18 第52回国会 参議院 本会議 第4号

今回設立されますアジア開発銀行は、国際連合の一機関であるアジア極東経済委員会、すなわちエカフェ設立推進の母体であって、その組織、目的、任務を見ますならば、援助国、被援助国の出資を総合的に運営し、被援助国に大幅の権限を与え、援助国ひもつき援助を排し、援助国の横暴を抑えることができるように仕組んであって、一見、援助を受けるアジア後進諸国にとって、非常な利益になるように見えるのであります。

岡田宗司

1966-07-18 第52回国会 参議院 本会議 第4号

アジア及び極東地域にある低開発諸国経済開発に寄与するため、基本的にアジア的性格を有する国際銀行設立しようとする構想は、かねてより、エカフェ、すなわち国連アジア極東経済委員会において検討されてまいりましたが、昨年十二月、マニラにおいて開かれました銀行設立全権代表会議において、本協定が署名されるに至ったのであります。  

木内四郎

1966-06-08 第51回国会 衆議院 大蔵委員会 第49号

第三条、加盟国地位の中には、銀行加盟国地位は、一つはあなたの言われる国際連合アジア極東経済委員会加盟国だ。あなたはそれだけしか言われない。「及び準加盟国」というのが次にある。それから「並びに」とあって、第二番としては「その他の域内国及び域外先進国国際連合又はそのいずれかの専門機関加盟国であるものに対して開放される。」

小林進

1966-06-08 第51回国会 衆議院 大蔵委員会 第49号

ここでいう「アジア及び極東地域」又は「地域」の用語を使用するときは、いつでも国際連合アジア極東経済委員会付託条項に規定するアジア及び極東地域をさすものとする。」こういうふうに限定しておるわけですから、ここでいうこの「地域」の国の名前はどことどこか。それ以外の社会常識的にいう国家名との間に違いがあるはずですよ。

藤田高敏

1966-05-31 第51回国会 衆議院 本会議 第57号

アジア開発銀行設立する協定を審議するにあたって、私どもが忘れてならないことは、協定の第三条に明らかなごとく、「銀行加盟国地位は、(i)国際連合アジア極東経済委員会加盟国及び準加盟国並びに(ii)その他の域内国及び域外先進国国際連合又はそのいずれかの専門機関加盟国であるものに対して開放される。」と規定されていることによっても明白なように、国際連合の崇高な目的に合致するものでございます。

鯨岡兵輔

1966-05-27 第51回国会 衆議院 外務委員会 第18号

ということが頭書きにございますが、その第五号に「この協定範囲内で銀行が適当と認める方法により、国際連合、その機関及び補助機関、特にアジア極東経済委員会、並びに公の国際機構その他の国際的機関又はいずれかの国の公私の団体で」云々というふうに、これらのものと「協力し、」ということが書いてございます。

大和田渉

1966-05-25 第51回国会 衆議院 外務委員会 第17号

○西村(関)委員 その点は、協定の第二条の五項に、銀行は、「国際連合、その機関及び補助機関、特にアジア極東経済委員会、並びに公の国際機構その他の国際的機関」等と協力し、云々というふうに規定されておりますから、いま局長の言われたようになっていくと思うのでございますが、しかし、きわめて多種多様な機関がありますから、それがうまく運営されていかないというと、重複されたり、むだができたり、また必要なところに行

西村関一

1966-05-11 第51回国会 衆議院 外務委員会 第15号

アジア開銀エカフェ——国連アジア極東経済委員会イニシアチブに基づきまして、かつ、いまお話しのございましたように、域内諸国が長年にわたる努力の集積によって設立の運びとなった銀行でございまして、決して短期間の間にこの銀行設立を考え、具体化したものではなく、いわんやジョンソン大統領東南アジア援助横想とは全然関係がないわけでございまして、先ほど先生がお述べになりましたけれども、エカフェがこのアジア開銀

星文七

1966-04-28 第51回国会 衆議院 逓信委員会 第27号

畠山政府委員 この地域電気通信網計画につきましては、国連アジア極東経済委員会のたびたびの会議でいろいろ審議されております。現在のところ計画もわりあいはっきりいたしておりますので、マレー半島のペナンから西へ、セイロンへ至る英連邦海底ケーブル線というのが大体ルートとしてはさまっているという程度でございまして、そのほかにもいろいろ構想程度計画はございますが、まだ具体化しているものはございません。

畠山一郎

1965-05-13 第48回国会 参議院 商工委員会 第18号

中田吉雄君 いろいろ御説明がありましたけれども、やはり海外経済協力をどういうような姿勢で、どういうような機関で、どこに重点を置くかという大矢議員質問について、必ずしもはっきりしないと思うのですが、あるいは長官もおいでになったかもしれませんが、十日の午前十一時から丸ノ内の工業倶楽部で第二回海外経済協力強調運動記念式典佐藤総理は、エカフェー国連アジア極東経済委員会を中心とするアジア開銀、それについても

中田吉雄

1965-05-13 第48回国会 参議院 商工委員会 第18号

中田吉雄君 やはりこの基金の今度の大きな改正では、二百億ですか、まあ借り入れできるようになるというのが柱で、海外経済協力をやるのはそういう全体の一環としてやはり整った体制でいかぬと、経済協力の効果も十分でないと思うので、アメリカに追随とは申しませんが、私はやはりただいま長官も言われたように、国連アジア極東経済委員会で満場一致でアジア開発銀行というのが決議をされており、やはりこの線を通じて私はいくべきじゃないかと

中田吉雄

1964-09-10 第46回国会 参議院 商工委員会 閉会後第3号

ジロン米財務長官に随行しましたただいまのジョンソン経済担当国務次官補バーネット極東経済担当国務次官補代理とが外務省の中山経済局長をたずねて、具体的には屎素プラントということは言っていないのですが、ソビエト向け日本やイギリスの長期の延べ払いについて、自重を要望しておるわけです、新聞ですから真偽のほどを知りませんが。

中田吉雄

1964-04-21 第46回国会 参議院 外務委員会 第16号

説明員兼松武君) 何ゆえこういう動きが出てきたかという第一点の御質問でございますが、その点に関しましては、ちょうどアジアエカフェ——国連アジア極東経済委員会というのがございます。それに対応いたしますものが、ラテンアメリカで、国連のもとにラテンアメリカ経済委員会という地域的な経済協力機関がございます。

兼松武

1962-02-06 第40回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

長くなって恐縮でございますが、御質問が、経済協力関係している機関名についても触れておるようでございますから、これを若干申し上げますと、まず国連関係で、アジア極東経済委員会エカフェと申しておりますが、この関係で、通常技術援助計画拡大技術援助計画特別基金児童基金、それから中近東におけるパレスタイン難民のための国連救済済事業機関、それから国連専門機関として国際復興開発銀行、それから国際金融公社

小坂善太郎

1960-04-28 第34回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

たとえばエカフェアジア極東経済委員会でなにした域内貿易促進委員会で、十四ヵ国が出しております各国の日本に対する輸入要望というものがあります。この輸入要望の品物を見ますと、日本に買ってもらいたいというのは、それはほとんど農産物です。地下資源としては、すず鉱石とか、雲母あるいはボーキサイトなどごくわずかありますが、ほとんどは農産物なんです。

石野久男

1959-03-10 第31回国会 参議院 逓信委員会 第11号

その前にこの八月からは無線通信主管庁会議がある、またこの来たる五月には東京におきまして、エカフェすなわち国連アジア極東経済委員会の一部門としてのITU関係会議を開くのであります。どうも従来日本におきましては、戦前からそうでありまするけれども、通信国策のことに関して非常に無知であります。

山田節男

1957-02-12 第26回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

次にエカフェすなわちアジアおよび極東経済委員会関係について申し上げますと、第十一回東京総会におきましてわが国から提案したエカフェにおいて電気通信の問題を取り上げるべきであるということがインドパキスタン等多数国の賛同を得て採択され、同年の経済社会理事会において了知され、昨年三月インドバンガロールにおける第十二回エカフェ総会におきましては、内陸運輸委員会第五回会期決議に基いて、電気通信分野内陸運輸委員会

平井太郎

1957-02-07 第26回国会 参議院 逓信委員会 第2号

次に、エカフェすなわちアジア及び極東経済委員会関係について申し上げますと、第十一回東京総会におきまして、わが国から提案した「エカフェにおいて電気通信の問題をとりあげるべきである」ということがインドパキスタン等多数国の賛同を得て採択され、同年の経済社会理事会において了知され、本年三月インドバンガロールにおける第十二回エカフェ総会におきましては、内陸運輸委員会第五回会期決議に基いて「電気通信分野

平井太郎

1956-04-20 第24回国会 衆議院 運輸委員会観光に関する小委員会 第3号

こう言ってダレス長官代理で、極東経済調整局長官ボールドウインに抗議を行なった。そのときには、競争相手であるソ連が実験しており、製造しているから、アメリカとしては国策上実験を中止するわけにいかないが、これからは万全の対策を準備して、日本の人に迷惑をかけない方針であるという答弁を承わった。

青野武一

1955-06-23 第22回国会 衆議院 内閣委員会 第25号

平山説明員 今私が申し上げましたのは、主として賠償関係の問題についてどういう協力が予想されるかということについて申し上げましたが、もう一つ国際協力というものがございますが、これはいろいろございまして、アメリカ対外活動本部FOA関係のものとか、あるいはこの間東京会議がありましたアジア極東経済委員会エカフェの問題とか、国連技術援助関係の問題とか、コロンボ計画の問題とか、いろいろございます

平山温