2021-04-01 第204回国会 衆議院 本会議 第16号
石田 祝稔君 稲津 久君 浮島 智子君 江田 康幸君 大口 善徳君 太田 昭宏君 太田 昌孝君 岡本 三成君 北側 一雄君 國重 徹君 佐藤 茂樹君 佐藤 英道君 斉藤 鉄夫君 高木 美智代君 高木 陽介君 竹内 譲君 富田 茂之君 中野 洋昌君 浜地 雅一君 濱村 進君 古屋 範子君 桝屋
石田 祝稔君 稲津 久君 浮島 智子君 江田 康幸君 大口 善徳君 太田 昭宏君 太田 昌孝君 岡本 三成君 北側 一雄君 國重 徹君 佐藤 茂樹君 佐藤 英道君 斉藤 鉄夫君 高木 美智代君 高木 陽介君 竹内 譲君 富田 茂之君 中野 洋昌君 浜地 雅一君 濱村 進君 古屋 範子君 桝屋
繁本 護君 田畑 裕明君 武井 俊輔君 百武 公親君 山田 美樹君 渡辺 孝一君 稲富 修二君 尾辻かな子君 大島 敦君 川内 博史君 白石 洋一君 津村 啓介君 西村智奈美君 山川百合子君 山井 和則君 早稲田夕季君 高木美智代君 桝屋
武井 俊輔君 百武 公親君 深澤 陽一君 八木 哲也君 山田 美樹君 渡辺 孝一君 稲富 修二君 尾辻かな子君 大島 敦君 川内 博史君 白石 洋一君 津村 啓介君 西村智奈美君 山川百合子君 山井 和則君 早稲田夕季君 高木美智代君 桝屋
谷川 とむ君 深澤 陽一君 古川 康君 穂坂 泰君 牧島かれん君 宮路 拓馬君 山口 俊一君 尾辻かな子君 奥野総一郎君 神谷 裕君 櫻井 周君 田嶋 要君 高木錬太郎君 松尾 明弘君 松田 功君 道下 大樹君 山花 郁夫君 桝屋
塩崎 恭久君 杉田 水脈君 田畑 裕明君 武井 俊輔君 百武 公親君 山田 美樹君 渡辺 孝一君 稲富 修二君 尾辻かな子君 大島 敦君 川内 博史君 白石 洋一君 西村智奈美君 山川百合子君 山井 和則君 早稲田夕季君 高木美智代君 桝屋
木村 弥生君 高村 正大君 佐藤 明男君 杉田 水脈君 鈴木 淳司君 田畑 裕明君 谷川 とむ君 古川 康君 山口 俊一君 奥野総一郎君 神谷 裕君 櫻井 周君 高木錬太郎君 松尾 明弘君 松田 功君 道下 大樹君 山花 郁夫君 桝屋
また、衆議院厚生労働委員会におきましても、委員御指摘の桝屋委員からもそうした要望等をいただいた次第でございます。
衆議院でも我が党の桝屋議員がこのことについては質問いたしまして、内閣府ではしっかり対応すると、このような答弁もいただいたんですけれども、決してやはりそういう事態が本当に起こらないように改めてお願いをしたいと思います。いかがでしょうか、山本副大臣。
令和三年三月十六日(火曜日) 午後零時三十五分開議 出席委員 委員長 伊東 良孝君 理事 今枝宗一郎君 理事 今村 雅弘君 理事 金子万寿夫君 理事 田中 英之君 理事 谷川 弥一君 理事 白石 洋一君 理事 長谷川嘉一君 理事 桝屋 敬悟君 石田 真敏君 上野 宏史君 小倉 將信君 加藤 鮎子君 加藤 寛治君
○桝屋委員 公明党の桝屋敬悟でございます。 早速議題に入りたいと思いますが、大臣所信に対する質疑でございますが、大臣は参議院に行かれておられます。大臣がいない中でできる議論をしたいというふうに思っております。 我が党は、三月の第一週に、コロナワクチンの接種体制、全国的な整備をしなきゃいかぬということで、全国三千名の議員とともに各自治体に意向調査を実施いたしました。
○桝屋委員 いやいや、だから、自治体の接種計画は三月中旬までに作るようにというふうに各自治体に要請されているんだけれども、その方向性はどうなのかと。
繁本 護君 武井 俊輔君 百武 公親君 八木 哲也君 山田 美樹君 渡辺 孝一君 稲富 修二君 尾辻かな子君 大島 敦君 川内 博史君 白石 洋一君 津村 啓介君 西村智奈美君 山川百合子君 山井 和則君 早稲田夕季君 高木美智代君 桝屋
杉田 水脈君 鈴木 淳司君 田畑 裕明君 谷川 とむ君 古川 康君 穂坂 泰君 宮路 拓馬君 山口 俊一君 奥野総一郎君 神谷 裕君 櫻井 周君 田嶋 要君 高木錬太郎君 松尾 明弘君 松田 功君 道下 大樹君 山花 郁夫君 桝屋
田畑 裕明君 武井 俊輔君 百武 公親君 本田 太郎君 山田 美樹君 渡辺 孝一君 稲富 修二君 尾辻かな子君 大島 敦君 川内 博史君 白石 洋一君 津村 啓介君 西村智奈美君 山川百合子君 山井 和則君 早稲田夕季君 高木美智代君 桝屋
石田 祝稔君 稲津 久君 浮島 智子君 江田 康幸君 大口 善徳君 太田 昭宏君 太田 昌孝君 岡本 三成君 北側 一雄君 國重 徹君 佐藤 茂樹君 佐藤 英道君 斉藤 鉄夫君 高木 美智代君 高木 陽介君 竹内 譲君 富田 茂之君 中野 洋昌君 浜地 雅一君 濱村 進君 古屋 範子君 桝屋
田畑 裕明君 谷川 とむ君 西田 昭二君 深澤 陽一君 古川 康君 穂坂 泰君 宮路 拓馬君 山口 俊一君 奥野総一郎君 神谷 裕君 田嶋 要君 高木錬太郎君 中谷 一馬君 松尾 明弘君 松田 功君 道下 大樹君 山花 郁夫君 桝屋
斎藤 洋明君 杉田 水脈君 鈴木 淳司君 田畑 裕明君 谷川 とむ君 古川 康君 穂坂 泰君 宮路 拓馬君 山口 俊一君 奥野総一郎君 神谷 裕君 櫻井 周君 高木錬太郎君 松尾 明弘君 松田 功君 道下 大樹君 山花 郁夫君 桝屋
後藤 祐一君 櫻井 周君 重徳 和彦君 中谷 一馬君 長尾 秀樹君 広田 一君 本多 平直君 松尾 明弘君 松田 功君 森田 俊和君 森山 浩行君 山川百合子君 山崎 誠君 早稲田夕季君 太田 昌孝君 斉藤 鉄夫君 濱村 進君 桝屋
杉田 水脈君 鈴木 淳司君 谷川 とむ君 古川 康君 穂坂 泰君 宮路 拓馬君 山口 俊一君 奥野総一郎君 神谷 裕君 後藤 祐一君 櫻井 周君 田嶋 要君 高木錬太郎君 松尾 明弘君 松田 功君 道下 大樹君 山花 郁夫君 桝屋
○桝屋委員 そうしますと、宮崎さん、厚労省に更に確認なんですが、今言われたように、倍増された上限額、私は、二年度の予備費と三次補正などで二千八百九十四億円が確保され、それが示されたんだろうと思っておりますが、この二千八百九十四億円、これは、満額、上限額で配分したのか、留保分を残されているのか、事実確認をしたいと思います。いかがでしょうか。
○桝屋委員 いや、だから、二千八百九十四億全部を配分したかどうか、これだけ確認しているわけです。全部、上限額の中で。では、あの上限額を全部足すとこの数字になるんですか、ならないんですか。
斎藤 洋明君 杉田 水脈君 鈴木 淳司君 田畑 裕明君 谷川 とむ君 百武 公親君 古川 康君 宮路 拓馬君 山口 俊一君 神谷 裕君 櫻井 周君 田嶋 要君 高木錬太郎君 松尾 明弘君 松田 功君 道下 大樹君 山花 郁夫君 桝屋
斎藤 洋明君 杉田 水脈君 鈴木 淳司君 田畑 裕明君 谷川 とむ君 古川 康君 穂坂 泰君 宮路 拓馬君 山口 俊一君 神谷 裕君 櫻井 周君 田嶋 要君 高木錬太郎君 松尾 明弘君 松田 功君 道下 大樹君 山花 郁夫君 桝屋