運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
103件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1971-05-13 第65回国会 参議院 地方行政委員会 第16号

和田静夫君 子供の夏休みの時期に、北海道旭川大通り公園に行ってみますと、各ブロックでは毎日毎日スイカ割りがあったり、あるいはバンドの演奏会や野外映画会という形でアイデアを競って催しものが開かれています。自治省の今日の行政担当者の中ではこれらを高く評価するという状態もあるわけです。子供を連れた家族連れが続々と押しかけてくる。

和田静夫

1965-04-01 第48回国会 参議院 文教委員会 第12号

それについて具体的にどうかということにつきましては、一応いま考えておりますのは、たとえば勤労青少年、これはいろいろの企業体などにつとめておる青少年集団研修、たとえば生活態度の問題であるとか、あるいは意見相互に発表し合うとか、あるいは文化講演を聞くとか、映画会を行なうとか、あるいはまた農林漁業等に従事している青少年集団研修というようなこともやりたいものの一つである。

愛知揆一

1964-06-10 第46回国会 参議院 運輸委員会航空、海難、路面事故防止対策に関する小委員会 第2号

担当委員外委員相澤重明君) それで、先ほど理事長さんからいろいろ御説明をいただいたのでありますが、宣伝やらあるいは周知等について非常に御努力をいただいておるわけでありますが、この会員のそういう海難防止のための調査研究あるいはそういう御指導等についてですね、特に船員さんを集めて教育をされるとか、そういう映画会とか、講演会とかいうようなものは、年間どのくらい行なわれておるんでしょうか。

相澤重明

1964-04-15 第46回国会 衆議院 文教委員会 第20号

また舞台は狭いわけですけれども、消火関係設備やいろいろな設備がかなり充実しておりますので、そういった点で映画会とか演劇あるいは音楽会というようなものにもこれは利用し得るわけでございます。したがってもし余裕があれば、そういうものに使いたいという場合には検討して使う場合もあり得ると思います。

福田繁

1964-04-03 第46回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

○田中(鎭)政府委員 周知宣伝はこれだけではございませんで、そのほかに一般対象といたしました移動映画会とか、あるいは婦人を対象とした生活改善講習会とか、さらには学校対策といたしましては子供簡易保険局といったようなものを組成するとか、あるいは作文コンクール、さらにはビラとかポスターとか、パンフレットの調製、こういう面で相当の経費が出ております。

田中鎭雄

1964-04-01 第46回国会 衆議院 運輸委員会日本国有鉄道の事故防止対策に関する小委員会 第5号

「(2)安全意識高揚及び安全教育徹底全国安全週間、冬期傷害事故防止月間等を開催する外、映画会(国鉄で作製したものを主体にして)、座談会研究会等を積極的に開催して職員の安全意識高揚を図っている。鉄道管理局工場等部課長に対する安全研修会、駅区長等安全管理者及び一般従事員に対する安全講習会を実施する外、新規採用者に対する安全教育徹底を図っている。

川上寿一

1963-02-05 第43回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

それに対して警察取締費というものは少ないではないかというお話のように承ったのでありますが、自治省関係啓発費は、たとえばそれだけ金があれば多々ますます弁ずと申しますか、有効にこれを使って、講演会をやるとか、映画会をやるとか、パンフレットを出すとか、いろいろな面にこれを有効に使う頭脳があればそれで消化していくもので、これでも足りないという意見もあるいは出てくるのかとも思うのでありますが、警察取締費

柏村信雄

1962-04-27 第40回国会 衆議院 外務委員会 第27号

そういった文化計画案のうち、政府間の公の刊行物交換映画会相互開催並びに学者等交換、こういう三つ項目につきまして日本側反対提案をいたしました。昨年の五月に至りましてソ連側からその三つ項目に対する反対提案がありました。これは日ソ双方の考え方が非常に近寄ってきたわけであります。これに対しまして、わずかな修正を加えて、去年の九月に日本反対提案をいたしました。

法眼晋作

1962-04-27 第40回国会 衆議院 外務委員会 第27号

法眼政府委員 三つ提案といいますのは、政府間の公の刊行物を、リストを作りまして、そのリストに従って相互交換しょう、それから、映画会日ソ双方が今後同意すべき回数と本数をもって相互に開催する、もう一つは、学者並びに学生その他を若干の数を限って相互交換する、こういう三つ項目がございます。

法眼晋作

1962-04-25 第40回国会 衆議院 大蔵委員会税制及び税の執行に関する小委員会 第2号

それから共同通信の労働組合には、映画会について調査を求められておるという話であります。これは私が最近どんな状況があるかといって聞いたところ、その人が知っておる範囲のことを言ったのでありますから、これだけがもちろん全部ではございますまい。人格なき社団については、本委員会現状の通りという修正をいたしました。

横山利秋

1962-03-27 第40回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

いわゆる所得税をかけられるレベル以下の人でも音楽会にたくさん行き、また映画会にもたくさん行くというのが私は現状だと思います。それは人生に潤いを与えるために文化生活の立場からやっているわけで、担税能力があるからどうのこうのという、こういう筋合いのものでは私はないと思います。だから、こういう課税はやめなければいけない。私は、娯楽というものは人間が生きていく上において食糧にもひとしいものだと思うのです。

須藤五郎

1962-03-15 第40回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

それがまるっきりNHKの中心になったような錯覚を出演者自体も起こして、その番組自体がもめるというようなことが載っておるわけでありますが、たとえば「事件記者」でありますが、こういう問題については、なかなかもめたというようなことが、週刊誌に載っておるわけでありますが、そういうこまかいことは私は一々ここで追及いたしませんけれども、そういうふうな弊害が起こらないように、私は、番組のあり方について、専務の方から、一般映画会

森本靖

1961-10-19 第39回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

今までやりました行事のおもなものといたましては、各種の講演会、それから映画会、振興大会研究発表会等でございます。なお、その他日本科学界文献収集出版事業等につきましても援助を行なっております。  第三の産学協同事業でございますが、これはその名の示すごとく、産業界と学界とが、さらにもっと密接な関係におきまして互いに理解し合い、そうして援助と合うということをねらいといたしております。

桑田時一郎

1961-09-22 第38回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第5号

ことし地元のいろいろな機関の御協力もありまして、この暑い間なるべく不愉快なままそこへ置いておくということはいけないというので、できる限り公園に集めて、納涼映画会あるいは警視庁の音楽隊を持っていって、音楽を聞かせるということをやりまして、また一面、水飲み場でありますとか、あるいは相談所でありますとか、そういったのを徐々にではありますが、整備しつつあるということと相待って、山谷の方はおさまってきているのであります

三輪良雄

share