運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1961-10-27 第39回国会 衆議院 外務委員会 第9号

アメリカ戦闘団はことしになってから、四個団がよけいに南朝鮮に入っておる。八月十日以後だけでも、核戦争を想定した演習を含めて、大演習を六回やっております。アメリカの軍部の高官は、これは私が名前を言わぬでも外務大臣御承知だと思うが、六人出入りしておる。艦艇駆逐艦を加えて七隻というものを南朝鮮アメリカは貸し与えました。日本では、九州から西の方の日本海岸アメリカ基地はどんどんと強化されております。

川上貫一

1956-11-28 第25回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

そのおもなところをちょっと読んでみますと、三十二度年の業務計画で航空戦闘団を設け美保に適用する計画である。工費は約六億円で滑走路の延長は、海岸に突出して作るか、海岸に並行させるかは未定である。ジェットの上昇角度が幾ら少くとも、中海航行の船舶に衝突するような危険はまずなかろう。つまりジェット機の基地としてここを予定しておるということを、相当詳細に発表なさっておるようです。

赤澤正道

1956-05-22 第24回国会 参議院 内閣委員会 第49号

それからまああなたのおっしゃることを肯定するとして、今までしばしば御答弁になりましたように、日本自衛力が漸増するに従ってアメリカ駐留軍が漸減をしていく、こういう方針だということを一応了承した上で尋ねるのですが、アメリカ日本における地上軍の第一騎兵師団、第三海兵連隊、第五百八空艇連隊戦闘団と、こういうもの、たとえば第一騎兵師団というのは何人、第三海兵連隊が何人、第五百八空挺連隊戦闘団が何人ということは

松浦清一

1954-11-08 第19回国会 衆議院 内閣委員会 第48号

従いましてそれよりか実力の少く、また人員の少い一つ戦闘団を持つて、とりあえずこれを増強して行きたい、こう考えております。九州においてもまたしかり。九州においても本来ならばもう一つ管区を置きたいのでありますが、いろいろの観点からそうは参りませんから、それより実力の少い戦闘団をもつてこれを補つて行こう、こういう考え方であります。

木村篤太郎

1954-11-08 第19回国会 衆議院 内閣委員会 第48号

中村(高)委員 今の説明では何も戦闘団などという団でもなくて今までやつておることと同じようでありますが、戦闘団というからには何か一つ目標があつてできるのだろうと思うのですが、ただいろいろのものが集まるという程度では、現在の施設とちつともかわらない。どうも非常にあいまいですから、専門家に答えてもらつてもけつこうです。

中村高一