運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-02-18 第19回国会 衆議院 法務委員会 第8号

なおさらに申し上げたいことは、この融資を取扱う銀行が、相当やかましい契約、制約に縛られながらも、進んで契約をしているという事実、なお猪俣委員からも申されましたけれども、この外航船舶建造利子補給法並び損害補償法の十二条、十三条、十四条の関係を見て参りますと、直接船会社に対して運輸大臣からいろいろの指揮監督経営改善の勧告ができることになつている。

古屋貞雄

1954-02-18 第19回国会 衆議院 予算委員会 第14号

この点につきましては第一条に明確にあり、さらに第九条で、損失補償の限度についてもうたつているのでございまして、この点につきまして法務大臣の、この外航船建造利子補給法について、国と金融機関とはこの公職選挙法百九十九条の第二号に該当するものではないという解釈は、私はあまりにも自由党に所属していらつしやる法務大臣としての見解ではないかと思うのであります。

横路節雄

1954-02-09 第19回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

これは真偽のほどは別といたしましても、はつきりと私は新聞で見たのでありますが、運輸省が大蔵省とのいわゆる予算交渉にあたつて、いよいよ緊縮予算交渉が暗礁に乗り上げてしまつたそのときに、運輸大臣は新線建設利子補給を削って、いおゆる船舶建造利子補給の方にまわしてもらいたい、こういう申入れを政府にいたしておる、こういうことがはつきりりと新聞に出ておつたわけであります。

楯兼次郎

1953-07-29 第16回国会 参議院 予算委員会 第27号

政府委員河野一之君) あの修正前の政府の原案によりますと、法律外航船船舶建造利子補給に関する法律ということになつておつたのでありますが、そうしてそれは金融機関に対しかくかく条件ということ法律あつたわけであります。それが態様が変りまして、先ほど水田さんから御説明があつたような期限と申しますか、遡及するという点、それから開発銀行の分もあるのでありますが、法律態様が相当変るわけであります。

河野一之

1953-07-17 第16回国会 衆議院 本会議 第24号

第四は、船舶建造利子補給の増九億八千二百九十万円であります。第五は、文教関係の経費の増二十七億一千八百万円でありますが、その内容としては、科学振興費老朽危険校舎改築補助費公共学校建物戦災復旧費積雪寒冷地屋内体操場整備費私学振興費及び教員給与体系是正費等であります。歳出増加の第六は、国土総合開発調査費の増五千万円であります。第七は、地方財政平衡交付金の増五十億円であります。

尾崎末吉

1953-03-10 第15回国会 参議院 運輸委員会 第26号

岡田信次君 まあ政府としてはこれによつて外航船舶の拡充もできるし、同時に低性能の船の処理もできると、まあ一石二鳥だというようなお考えだこ思うのですが、又見方によつてはこり前あれしました外航船舶建造利子補給はもつとたくさん利子を補給したいのだと、ところが他の産業の関係もめつて、これを出すわけに行かんかつ、余り目立たない方法によつて、又曲りのいいような何といいます川、まあ甚だずるい方法だと私は思う孝

岡田信次

1952-11-27 第15回国会 参議院 予算委員会 第2号

漁船再保険の赤字繰入が一億円、瀬戸内海及び伊豫海区におきます漁船減船整理関係が一億三百万円、過般の国会で成立いたしました離島航路整備法に基く船舶建造利子補給が千二百万円、これは年四分の利子を補給いたします。建造については十カ年、改造の分については五カ年間、据置き期間は建造の場合は二年改造の場合は一年ということにいたしております。

河野一之