運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1982-02-27 第96回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

○渡辺(修)政府委員 先生のお話にございましたように、この木更津線につきましては、将来東京湾横断道路が盤州の浜に入ってまいるわけでございますが、もちろんこういったもの、あるいは現在やっております長浦−木更津バイパス、国道十六号のバイパスでございますが、こういったものと有機的な関連を持たしつつ、幹線ネットワークを形成していく必要があろうかと思います。

渡辺修自

1974-08-09 第73回国会 衆議院 建設委員会 第2号

いま、いえばこういう物的な側面と同時に「運賃料金体系企業経営あり方等の諸制度をも含めたより広範な政策をさしている」というのだから、狭義とか広義とかいっているけれども、これはこういうことを何でも一切やるぞ、もっとはっきりいえば、日本列島改造計画の全国幹線ネットワークをこのところで企画し、立案し、推進しますよ、一切のことをここでやります、こういうふうにいっているわけですか。

中村茂

1972-04-27 第68回国会 衆議院 運輸委員会公聴会 第1号

それからこの合理化の問題につきましても、これは当然路線をどのくらい縮小するかという点とも関連いたしましようが、しかし新幹線ネットワークがどんどん進められていくということを考えますと、新規の、新しい近代化された設備に充当する労働者を一切採用しないでやれるということは、私も正式に聞いたわけではございませんが、国鉄当局担当者自身も非常にむずかしいということを言っております。

清水義汎

1972-03-22 第68回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

やってもらわなければならぬのでありますが、いまの国鉄営業収支の中でやりなさいなどということを言っておったのでは、とうていわれわれの地域まで新幹線ネットワークが及んでくるなどということは——あるいは羽越線複線電化等について見ましても、ほんとうは複線ももっと進めなければならぬのに、複線は金がかかるので電化だけやってお茶を濁す、複線のほうは先にずれている、こんな感じですね。

阿部昭吾