運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
88件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1973-09-12 第71回国会 衆議院 商工委員会公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会 第2号

飯塚政府委員 通産省のみならず、ほかの省にも関係することであると思いますが、通産省考え方を申し上げますと、試験方法につきまして、一つだけではなくてほかに補完的な試験方法をとらないと万全を期せられないという場合に、ぜひそういう方法考えろという点でございますが、御趣旨については全く同感でございまして、試験方法その他技術的な事項につきましては、化学品審議会安全性専門分科会において検討をしてもらって

飯塚史郎

1973-05-09 第71回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第11号

わが国におきましても、やはりただ五百ミリレム・パー・イヤーという法令の数字だけでなしに、いわゆる技術的にできるものは低くするというための数値的目標値を同じようにきめるということが検討されておりまして、現在原子力委員会環境放射能専門分科会でこれらの検討が行なわれております。

宮永一郎

1972-06-10 第68回国会 参議院 社会労働委員会 第23号

政府委員加藤威二君) このじん臓機能障害者等級でございますけれども、これは厚生大臣諮問機関でございます身体障害者福祉審議会、ここにございまする専門分科会、専門家の御意見を伺いまして何級にするかということがきまるわけでございますが、まだ、その点はこの法案が通過の後におきまして、早急に審議会専門のお医者さん方に集まっていただきまして等級をきめていただくということになろうと思います。

加藤威二

1972-06-06 第68回国会 参議院 社会労働委員会 第20号

第二点は、社会福祉専門職員充実強化方策として社会福祉士法といいますか、この法律の制定については、中央社会福祉審議会検討されて、職員問題専門分科会起草委員会のもとで試案が昭和四十六年の十一月に発表されているはずであります。この構想、あるいはまたこの立法化についての見解、御意見をひとつ伺っておきたいと思います。

大橋和孝

1972-06-06 第68回国会 参議院 社会労働委員会 第20号

今回の改正案によりましても、この際、従来は中央社会福祉審議会の中において片手間といっては言い過ぎかもしれませんけれども老人福祉専門分科会を設けていたことから、むしろ新たに老人総合福祉審議会を設置すべきではないか、こういうふうに思うわけであります。そういう観点からこの審議会をどういうふうに考えておられるのか。

大橋和孝

1972-06-06 第68回国会 参議院 社会労働委員会 第20号

政府委員加藤威二君) 社会福祉関係専門職の問題につきましては、これは先生いま御指摘のように社会福祉審議会の中の職員問題専門分科会で検討していただいております。やはり社会福祉施設職員、あるいはその他の社会福祉関係職員につきましても、質的な向上が要求されるわけでございまして、そのためには専門職制度というものが確立されれば一番望ましいわけでございます。

加藤威二

1972-06-01 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第32号

なお、福祉施設職員の資格の問題につきましては、御承知のようにただいま社会福祉審議会専門分科会で検討してもらっているわけでありますが、私どももこれは非常に必要なことではないであろうか、かように考えておりますので、できるだけすみやかに、そしてこれが社会福祉施設に従事せられる方々の励みになるように、また待遇改善になるようにという考えのもとで進めてまいりたいと存じます。

斎藤昇

1972-05-09 第68回国会 参議院 社会労働委員会 第12号

特にFDAにおいては、先年は三百五十九品目の取り消しを行なうと発表しておりますが、わが国ではこれに該当する再検討の場は、いま申した薬事審議会の場だと思うのでありますが、もう少しFDAがやっておるような組織を固めて、ほんとうに専門分科会をこしらえて、ここでやることが最高権威というようなものにして、このFDAの中でやられておるようなやり方を、ひとつそれを上回るようなものを、それを模倣するのじゃなくてそれ

大橋和孝

1972-04-26 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第21号

加藤政府委員 中央社会福祉審議会老人福祉専門分科会というのがございまして、そこにいま先生指摘のような老人ホームについての諮問をしたわけでございます。  一つ老人ホームというものが特別養護老人ホームと、養護老人ホームと経費の老人ホーム、そういう形でございますが、老人ホームの形というのが、そういう形のままでいいかどうかという点をもう一回洗い直してもらうということが第一点でございます。  

加藤威二

1972-04-26 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第21号

竹内委員 仄聞するところによりますと、厚生省は去る四月四日に開かれた中央社会福祉審議会老人福祉専門分科会に、老人ホームあり方ということについて諮問をしたようでございます。実は私も、いまの老人ホームあり方が決して悪いという意味ではございませんが、何かまだくふうがあるのじゃないか。

竹内黎一

1972-04-25 第68回国会 参議院 社会労働委員会 第11号

そういう問題との関連におきましても、さらに特養につきましては、いま先生指摘のような方向検討する必要があるということで、中央社会福祉審議会の中に老人福祉専門分科会がございますので、そこでいま検討していただいております。私ども考えといたしましては、やはりこの特別養護老人ホームについて、もう少し、病院とまではいかないまでも看護面を手厚くするという方向に持っていきたいと考えております。

加藤威二

1972-04-24 第68回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第2号

そこで、私どもといたしましては老人問題に取り組みますために、中央社会福祉審議会の中に老人福祉専門分科会がありますが、そこに老人ホームについてそういった老人ホームの中に入っておられる方の問題あるいは今後の老人ホームというのはどういう形であるべきかというような、老人ホームのいまの形態も、特別養護老人ホームあるいは養護老人ホーム軽費老人ホームというような形でいいのかどうかというような問題も、全部ひっくるめまして

加藤威二

1970-12-09 第64回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

きのうも新聞に載っておりましたが、かねて東大の宇宙航空研究所なり、あるいはまた宇宙開発委員会のほうで実験をやっておられましたロケットの打ち上げの問題に対しまして、宇宙開発委員会技術部会専門分科会のほうで一応報告をまとめられて、一昨日報告委員会のほうに出されたということが伝えられております。

久保等

1970-10-23 第63回国会 参議院 文教委員会 閉会後第4号

説明員永原勘栄君) いま先生の御質問になりました定年制の問題は、実は専門分科会提案がありましたし、それから国民会議でも出ましたけれども、この両者の御意見がほぼ一致しておりまして、現在の五十五歳ないし五十七歳定年を六十歳まで延長するのがいまの段階では正しいのではないか、適当ではないだろうか。そうして六十五歳までは、さらに再就職を老人もすべきではないだろうか。

永原勘栄

1970-05-12 第63回国会 参議院 社会労働委員会 第20号

その前提といたしまして、御指摘のように、職員労働環境改善をしていく、近代化をはかっていくということはきわめて重要な問題であると考えておるわけでございまして、来年度予算におきましても、努力はいたしておるわけでありますが、今後とも引き続き努力をいたす覚悟でございますし、なお、中央社会福祉審議会におきまして職員問題専門分科会を設けまして、ただいまそのような趣旨関係者が寄り寄り検討をいたしておる段階でございます

伊部英男

1968-04-25 第58回国会 参議院 文教委員会 第12号

それから、現実に金額の配分をいたします場合に、従来大体百二十名の方がこの配分に当たっておられたわけでございますが、非常に学問的な研究の専門分野専門分科こういうものは広うございますが、それを百二十人でやるということは必ずしも公正でない。むしろ人数をふやしてやるべきだ。したがって、それは四百名ぐらいにしたほうがいいであろう。

宮地茂

1968-04-17 第58回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第7号

兒玉委員 それでは総務長官に最後に一点お伺いしたいと思いますが、先般交通安全国民会議構成なり運営についても若干お伺いしましたが、先般資料をいただきまして国民会議の討議の内容等も読ませていただきましたが、この際、私はやはり専門分科会の設置によって充実した運営をなすべきじゃないかという感を強くするわけでございますが、この点について総務長官の御所見を承りたいと思います。

兒玉末男