1949-12-23 第7回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第5号
○淺岡信夫君 それでは重ねてお尋ねしますが、責任者とか勤務とかいうことは、やはりあなたは收容者である。あなたもやはり捕虜なんですから、捕虜であるけれども特にそういう責任者という立場に置かれておつたんですか。
○淺岡信夫君 それでは重ねてお尋ねしますが、責任者とか勤務とかいうことは、やはりあなたは收容者である。あなたもやはり捕虜なんですから、捕虜であるけれども特にそういう責任者という立場に置かれておつたんですか。
裁判所を開設いたしまして以来、暫く適格少年を得ることが困難でございましたが、最近各全国の少年刑務所の協力を得まして漸次收容者も増して参りましたが、将来は更に多くの少年を收容することができると思つております。
尚大体收容者の資格というのは、大別してどういうことになつておりますかということも一つお願いいたします。
○佐藤(藤)政府委員 現在少年院矯正教育を受けて仮退院をした者が、また再び少年院に帰つて来る者の割合が、一割ないし二割と申し上げましが、これは現在の少年院に入つておる收容者のうちの一割ないし二割、こういう意味だつたのであります。少年院から出た者の数に比例いたしますと、これはもうごくわずかのものであります。
そのうち法務府関係の事項をあげてみますれば、犯罪者予防更生法の完全実施、矯正保護施設、釈放者の保護援護施設の設置、少年観護所設備の整備、少年鑑別所の検査器械の整備、少年院の施設及び設備の整備、少年観護所、少年院及び少年刑務所收容者の副食の改善、犯罪者予防更正法の対象少年及び矯正施設に收容中の少年の家庭に対する生活保護法の大巾適用、司法保護委員の手当及び補導費の大巾増額等であります。
次に三十六、三十七、三十八をまとめて申し上げますが、拘置所收容者の收容に必要な経費。刑務所、少年刑務所の收容者の收容に必要な経費。これは拘置所、刑務所、少年刑務所の收容人員に対する食糧費、被服費等、收容に直接必要な、いわゆる收容費と申しておりますが、それに必要な経費を計上してございます。
これが大体江戸川の区役所の報告の概要でございましたが、現地報告を申上げますと、江戸川区役所管内の都立第七中学校に收容されております收容者の状況を見て参りましたが、やはり区役所の報告を受けましたように、大体毛布は二人か三人で一枚づつ、殊に子供や老人というような人ばかりで、丁度七日でございましたので、働ける人は自分の家に帰りませんと泥棒が入りまして全部家財を取られるということでおらなかつたので、子持の母親
当初の意図いたしましたのは、被收容者の一人当りの給付額は何程であるか、そしてこれが國民生活の最低保障に関して本委員会が構想いたしまするところの実態調査資料の一部に当てたい、こういうような目的を以てこれをいたしたのであります。著手いたしましたのは昨年の暮でございまして、これが計画の実施に当りまして漸く三月になつて実施に著手したのであります。
收容者の方におきましては、監獄法の規定いたすところによりまして、確定の受刑者として刑務所を收容いたします際には一樣に取つておるそうでございます。
○天田勝正君 そうするとこうした俸給を貰うということは收容者でなくして、逆に要するに向うの役人としての待遇を受けておつたと、こういうふうに考えてよろしいですか。
○星野芳樹君 收容者が民主グループの役員を自分が辞めたいという場合止めることができるのですか。つまり民主グループの役員になつてから、民主グループの役員になるのは嫌だ、肩書なしになりたいということはできますか。
全國の國立大学の收容者数は全部で何ほどありますが、私はつまびらかにいたしておりませんが、おそらく八、九万人であるかと思うのであります。そうしますと、かりにこの適性檢査を受けました十二万人の学生が受驗をいたしましても三、四万人のいわゆる白線浪人を出すわけになるのであります。
その後大阪府におきましては、施設の充実に努めました結果、昭和二十二年の一月に一部收容者の收容替えを行なつたのでありますが、尚施設が足らなかつた状況からいたしまして、残余の者のうち、病人でありました者を軍政部及び衞生部の了解の下に継続して收容しておつたのであります。その後発生いたしました発疹チフスの死体処理の不始末事件がありました。
経営の側と、即ち治者と收容者、即ち被治者との関係に置かれておる傾向が強い。これは全く根本理念が間違つておると思う。元來憲法二十五條によつて、健康にして文化的な生活を保障されておる建前から申しても收容は慈善的ではない。或る意味において対等である。又経営者は世話をするのみである。
現在收容者は千百六十八名、これも経営が困難で資金は借入金五十万円いたしております。共同募金の配付金三十万円、二十三年度は損失を十七万円出しております。要望、一、授産事業法の制定、二、授産施設資金の融通、三、授産事業用資材の確保。 H、岡山縣兒童福祉施設協議会、これは二十三年十月に設置いたしました自発的のもので、厚生施設は百程あります。
それから收容者の関係でございまするが、この点につきましては大野委員の御趣旨をよく酌みまして、政刑当局に遺憾なきように取計らわせたいと考えております。
その收容者に対する読書の措置は当局といたしましては法律の趣旨に則りましてこれを運用しておるわけでございます。少し繁雜になりますが、根拠から申しますると、監獄法第三十一條に「在監者文書、図書ノ閲読ヲ請フトキハ之ヲ許ス」第二項として「文書、図画ノ閲読ニ関スル制限ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム」というふうな規定があるわけでございます。これがこの問題に対する根拠の法律になるわけでございます。
死体であるからと言つて、引取人のない死体であるからと言つて、或いは刑余者である、收容者であつた者の死体であるとかいう心持で百円とか、百五十円とかいうようなことで、金額の多少を言うのではありませんが、粗畧の扱いがあるということは私十分注意しなくちやならんと思いますので、どうかそういう点に関しましても、適正にそれを行いまするような、又手厚くそれらが取計られますよう十分御留意下さることを重ねてお願いいたして
、十三日、十四日、連日吉村隊関係者十五名の証人の出頭を求めまして、この眞相をば審査いたしたわけでありますが、併しながら外地に起きました事件でありますので、委員会は更に愼重を期するために、同じくウランバートル地区にあつた他の收容所及び病院関係の方々の証人の出頭を求めまして、十分この事件の眞相を糺しまして、先程述べました留守家族等の不安を除去すると共に、当然本年問題とならんといたしておりますところの收容者中
ておるわけでありまして、それから厚生委員会はそこに塚本厚生委員長もおいでになつておりますので詳しくは厚生委員長からもお話があると思いますが、要するに現在厚生委員会で行つております三つの調査事件に関連いたしまして、先般御説明申上げましたように日本赤十字社、済生会、愛育会、同胞援護会、民生連盟、日本社会事業協会等の地方組織、それから医療状況を調査するために行く、及び社会事業関少收容施設の運営並びに被收容者処遇
○伊藤委員長 何か收容者は相当おりましたか。
又收容者の方が惡かつたでしよう。そういう場合もあるでしようけれども、この職員を見ますと、何もこういう施設に特別な何と言いますか、手腕家といいますか、そういうようなものが認められん。四人か五人の職員のうち三人まで巡査です。ここに出ている履歴を見ますと……。人物としても熱心でありましよう。信念もありましよう。
そこでああしたものはどの收容者にも普遍的に貰えるものでありますか。特にああしたものを手に入れるというのには隊長であるとか、特段の人でなければ手に入りませんか。それは自分の金で買えますか。その点を先ず一つ。
それも蒙古政府がソ連の委託によつて日本の捕虜或いは收容者に対する命令を出しておつたのか。この点について若しあなたがその間知るところがあつたら証言して頂きたいと思うのです。
もちろんこの授産場につきましては館長が館の收容者と協議いたしまして、自治的にこしらえたものであるというふうに聞いておつたのであります。しかし最近の檢事局の調べ等によりますと、館長個人の名義になつておるというふうにも聞いておるのであります。從いまして今後これをどうするかということにつきましては、なお実情を調査いたしました上で決定しなければならないと考えます。
○苅田委員 それに関連した問題から御説明願いたいと思いますが、私どもの調査によりますと、館長は國からの給付が非常に少いという理由でもつて、食事なんかも、厚生省の調査にもあるように、非常にひどいものを食べさしておるのでありますけれども、その反面に收容者が働いて得ました賃金を全部渡さないで自分で持つておる、そうしてそういうものでもつて、当然これは縣なり國なりが出すべき授産場の施設であるとか、あるいは精米所
○木村(忠)政府委員 ただいまはつきりしたことは私の方でもわからないのでございますけれども、縣から報告しておりまするところによりますと、岡田厚生館の收容者に対します給與すべき生活保護の関係の費用の一部を、他の方に流用しておつたというように聞いております。