運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
102件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1998-03-17 第142回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

目的限定宗教、政治制限規定公職者批判禁止規定などの速やかな修正であります。  加えて、公益寄附金税制抜本的改正が必要であります。  しかし、法人格を待つ市民の強い声があり、これ以上法案の成立をおくらせるわけにはいきません。不十分だが、権力的な運営をさせないための修正をから取ったことから、現状では速やかな成立を選択することとしました。  

河村たかし

1998-02-26 第142回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第6号

第二条の第一項で主たる目的を定めた上に、さらにまた宗教政治さらに公職者政党批判目的としてはならないということを定めているわけでございますので、審議の中にもありましたように、法律としての形式上からも不整合ではないかと思いますし、かつまた、憲法に触れる運用がなされるおそれを持っているものであります。  今回の修正がそのすべてを克服したとは私も言い切っておりません。

山本保

1997-05-14 第140回国会 衆議院 法務委員会 第7号

このため、法律は、あらゆる差別禁止し及び人種皮膚の色、性、言語宗教、政治的意見その他の意見、国民的若しくは社会的出身財産出生又は他の地位等のいかなる理由による差別に対しても平等のかつ効果的な保護をすべての者に保障する。」この人権規約二十六条に、婚外子相続権上の差別は矛盾するというふうにコメントされているわけです。これについてはどんなふうにお考えでしょうか。

漆原良夫

1996-12-17 第139回国会 参議院 法務委員会 第3号

世界人権宣言にいきますと、今度は人種皮膚の色、性、言語宗教、政治上その他の意見、それから国民的もしくは社会的出身財産門地とかとなりまして、国際人権規約などでも大体こういうふうな順序になっておるわけなんです。  こういうことを踏まえますと、最初に「社会的身分門地」からスタートしたということは、ほかの法律規定の仕方とちょっと違うわけなんですけれども、ここに特に何か意味があるんでしょうか。

大森礼子

1995-12-01 第134回国会 参議院 宗教法人等に関する特別委員会 第7号

王仏冥合というのは、王法すなわち政治王仏の仏は仏法、これは宗教、政治宗教が微妙に一致することが正しい政治が行われるんだと、こういう理念に基づいてつくられた宗教であり、政党でございます。  その政党が、国会で過半数を占め、政権を掌握し、その党首が総理大臣に指名された場合、果たしてどうなるかといった問題があります。

小山孝雄

1995-04-11 第132回国会 参議院 外務委員会 第8号

しかしながら、外務省もお答えになりましたように、一つにはこの条約が非常に広い差別事象を扱っておりまして、人種皮膚の色、性、宗教、政治的意見等大変差別事象が広いということと、それからそれらの差別を除去するためには立法措置を講ずることを要求しているということがございまして、我が国においては直ちに一律にそういう形で対応をするということは困難であるということで、条約の批准には引き続き慎重に対処する必要があるというふうに

岩田喜美枝

1995-03-16 第132回国会 参議院 厚生委員会 第4号

このことが国連の人権委員会指摘をされまして、人種皮膚の色、性、言語宗教、政治的意見その他の意見、国民的もしくは社会的出身財産出生または他の地位のいかなる理由による差別も禁じ、法の平等、保護規定するというB規約第二十六条に違反するとして、八五年、B規約二十八条によって設置されている人権委員会に救済を求めて通報を提出しました。  

竹村泰子

1994-01-19 第128回国会 参議院 政治改革に関する特別委員会 第14号

そこに政治宗教、政治家の生きざまというふうなものの基本的な問題があるんじゃないだろうか。  「いざ鎌倉」という文章につきまして、神崎郵政大臣はその事実をお認めになりました。もう確かに古いときのことです。私はそのお気持ちもわからぬわけじゃない。しかし、その辺のところはやはり政治宗教とのけじめというものをぴっしりしていかなければならない。

下稲葉耕吉

1993-11-04 第128回国会 参議院 労働委員会 第2号

この条約は、締約国雇用及び職業につき人種皮膚の色、性、宗教、政治的意見国民的系統または社会的出身に基づく差別をなくすため、雇用または職業についての機会及び待遇の均等を国内事情及び国内慣行に適した方法により促進するための方針を明らかにしている、またこの方針の実施のための措置をとることを規定している条約でございます。  

隈丸優次

1993-05-28 第126回国会 参議院 本会議 第20号

○国務大臣(宮澤喜一君) 最初に、条約第二条について御指摘がございましたが、第二条は「締約国は、その管轄の下にある児童に対し、児童又はその父母若しくは法定保護者人種皮膚の色、性、言語宗教、政治的意見その他の意見、国民的、種族的若しくは社会的出身財産心身障害出生又は他の地位にかかわらず、いかなる差別もなしにこの条約に定める権利を尊重し、及び確保する。」と述べております。  

宮澤喜一

1993-05-11 第126回国会 衆議院 外務委員会 第7号

それから、先生御指摘条約の二条と教育基本法関係でございますけれども、条約の二条におきましては、人種皮膚の色、性、言語宗教、政治的意見財産心身障害等につきまして不合理な差別を設けず、本条約の諸権利が平等に享受されるよう求めているものというふうに私どもは理解しているわけでございます。  

富岡賢治

1993-03-29 第126回国会 参議院 内閣委員会 第3号

このため、法律は、あらゆる差別禁止し及び人種皮膚の色、性、言語宗教、政治的意見その他の意見、国民的若しくは社会的出身財産出生又は他の地位等のいかなる理由による差別に対しても平等のかつ効果的な保護をすべての者に保障する。」ということをうたっているわけでありますが、この規約恩給法九条の国籍要件との関係を伺いたいと思います。  

翫正敏

1992-05-12 第123回国会 参議院 法務委員会 第8号

また、国際人権規約B規約の二条、二十六条におきましては、人種言語宗教、政治的意見、それから門地等でその差をつけてはならないということでありますのに、今回の改正の中におきましては、一歩前進といえども、韓国・朝鮮台湾人を除く他の外国人指紋押捺をするということは、この朝鮮方々自身の方からも指摘があります。

萩野浩基

1992-03-12 第123回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

つまり、差別をしてはいけないということの中身は、「人種皮膚の色、性、言語宗教、政治的意見その他の意見、国民的若しくは社会的出身財産出生又は他の地位等のいかなる理由による差別」に対してもと。つまり、他の地位という理由による差別という形で、国籍差別理由にしてはならないということを含むということをはっきりこの決定にはうたっているわけでございます。  

伊東秀子

1991-11-26 第122回国会 衆議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第7号

宗教、政治上の信念で死ななければならなかった人々。銃殺された人々。ドイツに占領されたすべての国のレジスタンスの犠牲者。ここまで思いをいたし、心に刻んでいるわけです。謝罪をしているわけです。  総理は、今の私の挙げた事項に対応できる、日本国総理大臣として心に刻む、思い浮かべるその対象として浮かばれる、浮かんでくる人たちというのはどういう人たちでしょうか。

沢藤礼次郎