運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
548件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-04-12 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

もっとも、本日の委員会には約束どおり、こちらの方へ省令委任事項のペーパーが配付されております。しかしながら、このことも、国民の皆さんには内容すらなかなか認知できないというようなわけでございます。  反対に、民主党提出法案がどうなっているかといいますと、六条で食料自給率目標を、そして九条三項では直接支払いの総額をそれぞれ法定できっちりと約束しているわけです。

森本哲生

2005-06-16 第162回国会 参議院 総務委員会 第16号

例えば政令、それこそ法律というのは政省令委任事項を設けているようなケースなんかたくさんあるわけなんですけれども、それについての説明を求めたときに、いやいや、パブリックコメントをやっている最中ですからとか、パブリックコメントをやって皆さん意見をもらってからやるつもりですと、今は答えられませんみたいな、そういう答弁逃れにも使われる可能性もあるので、このパブリックコメントって相当気を付けないといけないかなというふうには

藤本祐司

2005-06-09 第162回国会 参議院 法務委員会 第22号

国務大臣南野知惠子君) 確かに先生がおっしゃられるように、会社法案におきましては政令への委任事項が二十一、省令への委任事項が約三百ということでございますし、政省令委任される事項はいずれも概して技術的、細目的事項であって、法律レベル規定することが必ずしも適当ではないと言える事項について政省令で定めているわけでございますので、根幹は法律で定めるということでございます。

南野知惠子

2005-06-09 第162回国会 参議院 法務委員会、財政金融委員会、経済産業委員会連合審査会 第1号

確かに、会社法案におきましては、政令への委任事項が二十一、それから省令への委任事項が約三百ございます。しかし、政省令委任されている事項はいずれも概して技術的、細目的事項でありまして、法律レベル規定することが必ずしも適当とは言えない事項ということでございます。また、政省令への委任をしている各規定におきましては、その委任趣旨、範囲、政令規定すべき事項の例示などが個別に行われております。

南野知惠子

2005-06-09 第162回国会 参議院 法務委員会、財政金融委員会、経済産業委員会連合審査会 第1号

それでは、昨日お伝えしてある質問をちょっと時間の関係もありますのでスキップをしながらさせていただきますが、法務大臣にお伺いをいたしたいんですが、衆議院でも問題になりましたが、今回のこの会社法制現代化政省令委任事項が非常に多いんですけれども、これはなぜでしょうか。

大塚耕平

2005-06-09 第162回国会 衆議院 総務委員会 第18号

それはそのとおりなのでありますが、役所あるいは官僚というものは非常にずるいというかずる賢い方々がおられるものですから、より楽な方へ楽な方へと実態的には動きかねないということ、そのいい例が郵政民営化法等、最近出てくる政府案政省令委任事項が非常に多いということなんだろうと思いますね。  

五十嵐文彦

2005-05-19 第162回国会 参議院 法務委員会 第20号

簗瀬進君 この問題はこの辺で切り上げますけれども、いずれにしても、基本法でこんな大部の形でどんと出されて、政省令委任事項が三百以上と。こういうようなやり方を今後ともやられますと、国会は死んじゃいますよ。正にそういう意味では、国会のコントロール、チェック機能というようなものを御配慮した上で是非法案をお出しいただきたい。  

簗瀬進

2005-05-17 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

そして、先週からの国会審議を見ていまして、この法律、二百から三百が政省令委任事項だという、まさに私たちのことがどうなるのかというのが、すかすかの状態で、政省令にほとんどゆだねられるような形で決められてはいけない。その政省令の案も含めて、しっかりこの国会審議で、つまり、この法律によってどういう生活が、どういうサービスがもたらされるのかということをしっかり国会審議で決めていただきたい。

尾上浩二

2004-04-06 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

政府参考人吉田正嗣君) 具体的な委任事項決定につきましては改革後の新たな体制におきまして検討し決定されるということになろうかと思いますけれども、今回の総合科学技術会議意見具申趣旨を踏まえまして、緊急時に時宜を得た政策提言を行うと、そういったことを可能にするために、緊急時における委員会の設置でありますとか、あるいは意思決定、緊急時における提言等意思決定、そういった事項について幅広く委任していくということになるものと

吉田正嗣

2002-11-18 第155回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

ただ、従来人事院規則委任していた事項立法政策における判断によって政令委任事項に変更した場合、こういう場合であっても人事行政の中立公正を確保するとの観点、これは先ほど来総裁も強調しておられますが、人事行政の中立公正を確保すると、こういう観点から人事院は、要は人事院の関与を全くなくすということではなくて、人事院は勧告による事後チェック等を通じて人事行政の公正の確保に関する事務を遂行していただくということにしておりまして

根本匠