運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1964-12-04 第47回国会 衆議院 地方行政委員会地方公営企業に関する調査小委員会 第1号

いま一つ理解できがたいことは、財政悪化原因は、制度基本そのものに根ざすものも少なくないと言いながら、地方公営企業再建にあたっては、根本的な対策についても、当面の措置についても、独立採算制の原則でやるべきだと言っております。そしてさらに、合理化料金値上げで昭和四十年度の赤字を解消する方策を立て、進んで累積赤字の解消にも努力せよと言っております。

鈴木富司

1964-12-04 第47回国会 衆議院 地方行政委員会地方公営企業に関する調査小委員会 第1号

答申では「地方公営企業財政が悪化するに至った原因は、たとえばコストの高騰に伴って適切な料金の改訂が行なわれなかったこと、経営の合理化が徹底を欠いていたこと等公営企業運営面において遺憾な点があったことのほかに制度基本そのものに根ざすものも少なくなく、したがって、その財政再建のための根本的な方策は、これら基本問題についての考え方を明らかにしたうえで結論を出すべきものである。」と言っております。

小倉悟

1962-08-23 第41回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

したがって、これが組合の結成、組織の基本そのものに関する介入であったか、あるいはその行動の行き過ぎに対する警告であったかということは、非常に場合々々に具体的に調査しなければならぬ非常にむずかしい場面があるということを御了解いただきたいと思います。

木村秀弘

1961-05-26 第38回国会 参議院 地方行政委員会 第24号

ところが、県民税などはそれを標準におろして参りますと、たとえばオプション・ワンの非常に低い税率でかけてあった町村なんかにとりましては、県民税の県の割当額というものが二倍ないし三倍ということになって、結局、今までから見れば増税という形になってはね返ってくる、そういう形では、これは交付税を今御説明のようにふやしたといっても、地方財政計画基本そのものがぐらついてしまってはおかしいじゃないか、こういう意味

加瀬完

1961-02-16 第38回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

政治信念、基本的な政策を変質させるような修正政策というものは、いくら演説や何かをしたところで、それは一つのそれなりの意味を持っておりますが、予算というものに計数的に盛られて初めて数量的な規模において表現されるということがよくいわれておることでありますが、そういったものが出てきたときに、その修正ということが基本的な政治政策、行き方というものを変質させる、曲げるということになれば、それは政治基本そのもの

林容吉

1958-06-23 第29回国会 衆議院 法務委員会 第2号

それからもう一つ二十三年の通達と三十二年の通達の違い、それは民主主義憲法下においての考え方裁判所というものの機構相違——事務総長はさっきから、戦前戦後を通じて何人も疑いを入れない任務だというふうなことをおっしゃったんですけれども、これは裁判所機構基本そのものが変った場合に、これを同じに考えていいものかどうか、そのことについての御所見を伺いたい、この二点でございます。

神近市子

1952-02-19 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

ところがその他の業態につきましては、その基本そのものがなかなか把握しにくい。その基本の把握には非常に大きな努力を領倒しておるのが現状であります。従つてたとえばどうもその人の帳簿だけによつたところでは、売上げが五十万円しかない、しかしながら間接資料その他から推量すると、どうもこの五十万円は非常に少いよう患われる。

高橋衛

1951-11-21 第12回国会 参議院 人事委員会 第11号

その点を特にこれは考えて頂かないと、民間給與との関係から三割以上上がつてはいけないと言いますが、その基本そのものがすでに間違つているのです。そういう御意見は私は実は成り立たないと思います。  それからもう一つですね、その問題に関連しまして、七月のあれは中旬でしたか、私たちが総理の官邸のほうにお伺いしまして、官房長官と実はお話合いいたしました。あの当時官房長官がはつきりこう言われた。

森崎隆