運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1993-06-04 第126回国会 参議院 環境特別委員会 第10号

政府委員大西孝夫君) まず、NGO国別報告書の作成の段階でどう参画するかという観点の面と、それからでき上がった国別報告書を会議の前に見せてほしいというその二つの要素を含んでおりますが、前段の方につきましては、実は地球サミットの場合は特別な会議でもございましたので、そのナショナルリポート作成につきましてもガイドラインが定められて、その中でNGO意見を聞くようにということがあって、それを踏まえて

大西孝夫

1992-04-15 第123回国会 参議院 環境特別委員会 第5号

実はこのUNCEDにおきましてこうした各国のいろいろなことを出し合って討議するという国別報告書というのがございまして、そこにおいてこれまでの経緯、認定の状況、現在行われている委員御存じのとおりの訴訟の状況、またいろいろまだ問題が残されていること等を含めて報告書として既に提出しております。  

中村正三郎

1992-04-15 第123回国会 参議院 環境特別委員会 第5号

そこで、世界の環境会議においては、国別報告書も提出してございますし、かなりの方がこういったことを、日本がこの水俣病に限らず非常にぐあいの悪い公害を経験してきたということを知っておりまして、それをまた日本がある程度克服してきたということも知っております。そして、まだ水俣病については大きな問題として残っていることも知っております。

中村正三郎

1992-04-07 第123回国会 参議院 外務委員会 第3号

さて、この地球環境問題の対応とNGOとの役割の問題ですが、私たち例えば日本国内におきましても、先般UNCED事務局に出しました国別報告書でございますね、この作成の過程に当たりまして日本NGO方々から御意見を伺ったり、それから先生御承知のとおり、地球環境日本委員会というものがございますけれども、この場を通しまして消費者団体あるいは労働団体経済団体等意見交換を行ってきておりますし、今話題にしておられる

丹波實

1992-04-07 第123回国会 参議院 外務委員会 第3号

堂本暁子君 今、国別報告書にNGO意見を聞いたというふうにおっしゃいました。そのプロセスも私は存じておりますけれども、少し違いますのは、もうそういった政府が主導というだけではなくて、例えばカナダをとれば、もう四十二、三人だと思いますが、その中で九人ぐらいNGOの方が入っている。それからイギリスにしても、NGO会議で一生懸命議論している人が翌日見ると政府席に座っている。

堂本暁子

1991-11-20 第122回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

そして、そういうところの意見を聞くということは、先ほど部長の方からお答えしましたように、いろいろ御不満というお話もありましたけれども、今度のUNCEDの問題に向けまして国別報告書作成に当たっては、伺っているとも伺っておりますし、これからも適切に対処してまいりたいと思っております。  

中村正三郎

1991-11-20 第122回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

説明員加藤三郎君) ただいま先生お触れになりましたこの国別報告書、UNCED提出する国別報告書をつくるに当たってガイドラインを国連が示しておりまして、先生が今お触れになられましたような非常に幅広い各界からの専門家を含めて検討すべし、作成すべしということを言ったのは確かに珍しいことだというふうに思っております。

加藤三郎

1991-09-17 第121回国会 衆議院 環境委員会 第2号

○斉藤(一)委員 「環境開発」のいわゆる国別報告書によれば、二酸化窒素に係る旧環境基準は、健康影響に関する科学的知見が乏しい状況で思い切った安全性を見込んで設定されたものであったが、その後科学的検討を行った結果、環境基準を改定したと述べておりますけれども科学的知見が乏しい状況環境基準を設定したというようなことをよく言えたものだ、無責任きわまりないという気がするわけであります。

斉藤一雄

1991-09-06 第121回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第2号

そこで、日本の国としてどういう役割を果たすべきかという問題もあり、外務省環境庁が中心になってまとめられ、八月に出されました国別報告書「環境開発」、これを見せていただきましたが、お尋ねする前に、会議まであとまだ九カ月ありますから、これについて私の若干の意見を述べるので、それはあと研究していただければ幸いだと思うんです。これについては回答は要りません。  

立木洋

1991-09-06 第121回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第2号

それから、来年のUNCEDに向けましていろんな市民グループと、いいますか、NGOといいましょうか、そういうグループも非常に活発な活動をいたしておりまして、私ども外務省と一緒に来年のUNCED提出します国別報告書作成に当たってもごく普通の民間団体からいろいろと有益な意見も寄せられていると、こういうことで、私どもといたしましては国民各界各層方々がこの問題にますます深い理解を示してくださっているというふうに

加藤三郎