運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1964-09-15 第46回国会 衆議院 大蔵委員会 第61号

昔流にいいますれば、非常に内部の統制が行き届いて組織的に運営され、積極的に生き生きと動いている銀行はいい銀行ということになるのですけれども、その及ぼす影響ということを考えますと、私がいま申しましたような点が、むしろ重点になっていかなければならぬのではないか、ただしこれは功罪相半ばするような点もございまして、従来ともオーバーローンの是正の問題を見ましても、日本成長に対するメリットが相当あったのではないかというふうなことさえ

高橋俊英

1964-06-04 第46回国会 参議院 大蔵委員会 第36号

これは功罪相半ばというよりは、功のほうが少し多いよというところでしょう。ですから、その罪の点の中小企業対策というものを十分ひとつ考えてもらいたい。  それから、これは高度経済成長の罪だと思うのだが、あまりに商成長をあせってきたために、外貸の借金政策でやってきて、国際収支が危うくなって引き締めをやり、対外信用にも影響するところから、外貸準備商かさ上げをはかるようなことまでした。

野溝勝

1964-04-07 第46回国会 参議院 農林水産委員会 第22号

あるいは価格面農産物加工貯蔵面等の不十分だとか、そういう面、いろいろ考えてみまするというと、結局、変わり目であり、体質農村自体として変えていかなければならぬその体質改善を、ほかのことばで言えば、農業構造改善だと、こういうふうに私は理解しておりますので、いまお話のように、農業構造改善事業功罪相半ばしているといいますか、負担が非常に重くて思うようでないというような不満等もございまするし、また、非常

赤城宗徳

1964-04-07 第46回国会 参議院 農林水産委員会 第22号

○戸叶武君 この問題に関連して、やはり政府が推進している構造改善事業全体に対する再批判の段階にいまきていると思うのですが、政府では、これは功罪相半ばすというか、相当非難もあり、若干のところでは成功しているといいますか、大部分のところにおいて、やはり農民がその負担にたえかねて、ずいぶん不平不満も出ていると思いますが、この構造改善事業現状について、政府のほうではどのように認識しておりますか。

戸叶武

1962-08-24 第41回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

今問題の焦点になっておるオート・アラームなんかも、全く功罪相半ばするというのですか、いい面もあるけれども、まだまだ不安定な面もたくさんある。こういう報告もされております。ですから、この機械だけじゃたよりないぞということは、われわれも大体常識的にわかりました。

肥田次郎

1955-07-26 第22回国会 衆議院 地方行政委員会 第49号

一昨年町村合併促進法ができて、われわれとしてもその責任の一半があるのでありますが、その後の町村合併に対するいろんな批判功罪相半ばしておるわけであります。町村合併のいい面と悪い面と、いろいろな批判があるわけであります。従ってわれわれ自身も実際町村合併プラスになったかマイナスになったかと言われるとほんとうに迷う。

北山愛郎

1955-07-14 第22回国会 衆議院 商工委員会 第42号

これ以上この問題に突っ込んでいくよりも、むしろ私は通産大臣に注文しておきたいことは、そもそもこの独禁法というものは、いわゆる占領行政として功罪相半ばするたくさんのことが行われた中において、ただ一つ日本経済民主化のために、ことに中小企業者あるいは国民大衆、こういう弱い人の立場を守るための最後に取り残されたるところの厳然たる保護法であると考えておるのであります。

中崎敏

1954-11-25 第19回国会 衆議院 大蔵委員会 第81号

当時多少違算を生じたことはお示しの通りでありますが、しかしそれがためにこういうことを財源として小額所得者の減税が行い得たという当時の事情等を御勘案くだされば、まあ功罪相償つて余りがあるだろうと私は考えておるのであります。これは井上さんですから率直なことを申し上げておるのですが、そういうふうに私は考えておる。  

小笠原三九郎

1954-03-23 第19回国会 参議院 厚生委員会国民生活改善に関する小委員会 第2号

例えて具体的に申しますと、職場でございますとか、一定の職域消費組合などのものが相当量まとまつて毎日牛乳を消費している場合には、今日の現状におきましても、直接牛乳の工場と申しますか、製造業者のほうから直接まとまつて入手することによつて配達制度功罪相半ばすると思のでありますけれども、その配達制度消費者負担になる面を回避しておられる例が多々あるのであります。

昌谷孝

1953-11-06 第17回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

従つて功罪相半ばすると申しますか、質屋の例をとつてみましても、相互銀行や信用金庫以上の高い金利をとつておるのですから、まじめに経営すれば私はできるんじやないか、かように考えておるのですけれども、個々の会社が、はたしてその経理がうまく行つておるかどうかということについては、私は決算報告も実はのぞいておりませんから、いいか悪いかということの判断はつかないのですが、ただ質屋あたりの営業から見て、大資本でいい

井関孝雄

1953-11-06 第17回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

必ず出て来るもんだというようなお話もありましたし、また今不肖私の質問に対しての、いわゆる株主相互というものは功罪相半ばするものであるということで、しかも、ある程度詳細に伺うことができたんですが、そこで私はもう一つ率直に掘り下げて伺つてみたいのですが、株主相互は御承知のように、世間で今ああいう実情にあるのです。

福田繁芳

1953-07-22 第16回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

政府委員鈴木俊一君) まあ昔の公務員制度については、お話のごとく功罪相半ばしておると、これはむしろ非常に同情的な御批判のようにも思われますが、そういう公務員制度というのは、これはいろいろそれ自体に存しまするものよりも、それ以外のやはり国全体の国家の体制に結び付いておつて、あのようないろいろな今回非難されるような面も出て来たんじやないかと思うのであります。

鈴木俊一

1951-03-29 第10回国会 衆議院 予算委員会 第24号

井出委員 現在の復興金融金庫を全面的に継承をされる、こういうことでございますが、復金の今日までの経過というものを考えてみますときに、これは功罪相半ぱするとでも申しましようか、かつての縮小再生産時代においては、こうした機関によつて国家資金を流してやるということが、きわめて緊切なものであつたということも、われわれは首肯しなければならぬと思いますが、同時にそれに伴つて世間に流布されるような副産物も出て参

井出一太郎

1947-11-28 第1回国会 衆議院 決算委員会 第24号

内務省の存在に關しましては、いろいろ功罪相批判されておりますが、顧みますれば、一方においては民主主義の風潮に伴いまして、あるいは人權蹂躙總本山であるとか、ビユーロー・クラシーの總本山であるとか、日本における最も強力な一つ推進力として、かつてはあるいは批判され、あるいは讚えられたこともあつたのでありますが、敗戰によりましてここに占領政策に至急即應するために、内務省が解體されるに至りましたことは感無量

中曽根康弘