運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
649件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

私も、実は以前、こういったいろんなキャンペーンといいますか、プロモーション関係仕事とかしていたものですから、是非私もお手伝いをさせていただくというか、いろんな形でアドバイスを、それこそ渡邉さんとかにもさせていただいて、一緒にいいものをつくっていって、地元の皆さんに本当にお金が落ちていく、そういうキャンペーンにしていきたいなと。

安達澄

2020-05-27 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

この補正予算で組み込まれたゴー・トゥー・キャンペーン国内に向けた観光需要喚起策として行われておりますが、このほかには、さらには、観光基盤整備百五十八億円、海外向けプロモーション九十八億円と、収束を見据えて本当に手厚い制度となっております。  今回、新型コロナ感染拡大の中で、市場というものも大きく変化をしております。

小宮山泰子

2020-05-27 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

そこで、海外に向けた大規模プロモーションで、訪日観光客に対する誘致活動を再開しているということで、ネットにおきまして、海外においては、可能であれば日本を訪れると、休暇の半分を政府が負担するというような情報が随分と出回っております。共同通信さんなど、海外で、また国内でも相当数の方が報道に接していると思われます。  

小宮山泰子

2020-05-21 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

また、インバウンドだけではなくて、特に福島県におきましては、国内向けプロモーションとか、失っている教育旅行などの誘致に関しても予算がついているところであります。  しかしながら、今回のコロナ影響において、こうした観光取組を見直さざるを得ないのも現実であります。このコロナを踏まえて、こうした観光復興というのをどういうふうに取り組みし直すのか、見直してやっていくのか。

小熊慎司

2020-05-21 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

田中国務大臣 御指摘のとおり、コロナウイルス感染症影響でいろいろなことが起こっておるわけでございますが、入国制限が発動されている状況であることから、観光事業については、例えば海外向けプロモーション環境が整うまでは実施を見合わすなどの対応もあることでございますが、一方、モデル事業としては、民間事業者によって旅行商品造成販売等ビジネスモデルの構築を目指すものであったり、これはコロナ収束後の

田中和徳

2020-05-21 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

田中国務大臣 ただいま御指摘のとおり、新型コロナウイルス感染症による影響で、現在、東北六県のインバウンド誘客については、プロモーションすら実施のめどが立っていない状況であるわけでございます。  しかし、観光地域産業全体に影響する裾野が広い分野でありまして、今後とも東北復興の中で極めて重要な位置づけを占めているものと認識をしております。  

田中和徳

2020-05-14 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

このため、我々といたしましては、世界的な終息状況を見極めつつ、誘客が可能となってきた国、地域において航空会社キャンペーンを行う、こういうところに連動して大規模共同プロモーションというものを日本政府観光局JNTOが行うということなど、航空会社運航再開に強力に後押しできる、こういうような予算を今般の補正予算に計上しております。  

田端浩

2020-05-14 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

今回、インバウンドの大規模プロモーションということで約九十六億円の補正予算が計上されているわけでありますけれども、御案内のとおり、国は三千万人を超えたということであります。北海道は三百万人を超えて、今五百万人を目指そうという状況であります。当然、観光消費額も、国内旅行に比べると大変インバウンド方々消費額が大きい、いわゆる利益が上がるというような状況でありますけれども。  

岩本剛人

2020-04-16 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

また、感染症拡大終息した後には、文化芸術活動V字回復をさせるべく、文化芸術施設感染症防止対策子供たち文化芸術体験鑑賞機会の創出、地域文化芸術関係団体等によるアートキャラバン、さらには経済産業省連携をしたコンテンツ関連事業者に対する海外展開のためのプロモーション支援実施等によりまして活動再開に向けた支援を行うこととしているところでございまして、引き続き、こうした支援策を通じまして文化芸術

森孝之

2020-04-16 第201回国会 参議院 内閣委員会 第8号

こういった分野需要をしっかり喚起をしていく、そのための広報だとか、インバウンド復活に向けた訪日外国人受入れ整備環境準備プロモーション等、こういったことも終息後の段階で一気に実行できるように今からその準備をしていただくということで、感染症流行終息状況を見極めつつということはもちろん前提でありますけれども、こうした準備のためにも予算をしっかり確保して、足下からそうした準備を進めていただくということは

宮下一郎

2020-04-15 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

現在、外国からの入国制限なども実施されておりまして、当面、インバウンド誘客のためのプロモーション実施することがなかなか難しいという状況でありますけれども、観光業地域産業全体に影響する裾野が広い分野でございまして、今後とも東北復興の中で重要な位置付けを占めるものと認識をいたしております。  

奥達雄

2020-04-15 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

また、日本政府観光局を通じて、全世界をターゲットに東北六県全体を対象としたプロモーションを行っております。  復興庁としては、今後とも、観光庁等関係省庁と密接に連携をし、広域的な取組に対する重点的支援を始めとして、東北地方観光復興支援にしっかりと取り組んでまいりたいと思っております。

田中和徳

2020-04-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

その中の一つが、今回、持続化給付金なのかなというふうにも思っておるんですけれども、ぜひ今後政府の中で検討いただきたいこととして、例えば、企業イベント会社がこれから行う広告宣伝プロモーション活動、こういったところにこういう芸能界の方ですとかフリーランス方々というのが雇われて出演をされるわけですけれども、こういうところを後押しすることで、企業の後押し、なおかつフリーランス方々仕事を後押しするような

浅野哲

2020-04-15 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

今回、令和二年度の補正予算に、実は、観光イベントを磨き上げた上で実施するということを支援するための、誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成、何か全然事業の名前は違うんですけれども、これは百億前後を積むことにしておりまして、具体的には、外部専門家連携してアドバイスすることなどを通して地域イベント魅力を向上させるですとか、そうした場合はその実施費用支援させていただく、また、そのプロモーション

赤羽一嘉

2020-04-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

ということであれば、直接門戸が開けばそんな高い値段で中国の方々も買わずに済むわけですから、いろんなハードル外交努力も必要ですし、日本安全性ということを主張することも大事ですし、プロモーションも大事ですし、越えなきゃいけないハードルはたくさんありますけれども、四月一日から、ちょっと華々しくはスタートできませんでしたけど、輸出対策本部も農林省に立ち上がりましたので、このコロナの問題が終息いたしましたら

江藤拓

2020-04-10 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

具体的には、全国各地観光イベント観光資源について、外部専門家連携してアドバイスをすること等を通じて魅力を向上させるとともに、より多くの方に知っていただくためのプロモーションを行うこととしています。  このような施策を通じまして、これまで以上に多くの観光客方々全国各地を訪れていただけるように、全国観光地取組をしっかりと支援をしてまいりたいと考えております。

田端浩

2020-03-26 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

これは、中国人が入国に至るまでの行動分析と、二は、プロモーションにおける全体概要でございます。  例えば、訪日をする場合に、この左側にあります認知段階、ここをまず意識していただきます。この認知段階は、いわゆる注意であります。見ている人は、この注意に対して、広告やメディアによって認知段階ではその注意を引かれると。その次に二段階、これがいわゆる感情段階となりまして、興味を実際に持つようになる。

高野光二郎

share