運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1972-03-17 第68回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

そこでお尋ねしますが、これは局長さんでけっこうですが、ことし非課税品目に入れたアクリル酸のプロピレンを原料とするものに限るとするもの、それから四年間猶予期間を見ていた無水フタル酸これをつくっている会社というのはどういう会社ですか。おもな会社を言ってみてください。トップクラスでいいですよ。一つか二つで。

林百郎

1972-03-14 第68回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

二五ページから二六ページにかけまして、第四百八十九条の改正は、非課税品目につきまして、「焼成りん肥にりん酸液を作用させた肥料」を削除し、「無水フタル酸を加えるとともに、アクリル酸を三年間の暫定非課税とするものでございます。  次が、二六ページ、第四百八十九条第四項及び第十項の改正は、道路等電気融雪装置その他の施設に使用する電気等非課税とするものでございます。  

佐々木喜久治

1971-03-23 第65回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第1号

そうして無水フタル酸期限延長がはかられておりますね。これは三十六年の税制調査会の答申、すなわち「重要基幹産業又は新規重要産業のうち、製品コスト中に占める電気料金の割合について一定の合理的基準(おおむね五%)を設け、これに基づいて現行の非課税品目及び新規に追加を要望されている品目の再検討を行なう。」

和田静夫

1971-03-23 第65回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第1号

ただ、今度御審議をお願いいたしておりますところのこの無水フタル酸につきましては、実は前後いたしますけれども、昭和三十六年に電気ガス税非課税品目の洗いがえの基準をつくりましたときに、あの当時におきまして重要基幹産業のいわゆる製品というものと新規産業を分けまして、その新規産業の中で、たとえば重要基幹産業の第一項品目に上がっておりますものと同じような産業的役割りを果たすものについては第一項のほうに移していく

鎌田要人

1971-03-11 第65回国会 参議院 地方行政委員会 第10号

あと五二ページでございますが、五二ページは、無水フタル酸につきまして、この一年間非課税期限を延長しようとするものでございます。基礎物質としての性格にかんがみられてとられた措置でございます。  五三ページは、オリンピック冬季大会開催年におきまして、外客につきまして、万博あるいはオリンピックと同様の措置をとろうとするものでございます。  非常に簡単でございますが、以上が補足の大要でございます。

鎌田要人

1971-02-23 第65回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

あと五二ページに参りまして、三十一条の四項と申しますのは、無水フタル酸製造業に対します電気ガス税非課税期限を一年延長しようとするものでございます。  五三ページは、オリンピック冬季大会開催年におきます外客に対する料理飲食等消費税特例規定でございます。  あと技術的な規定整備等でございますので、説明を省略いたします。  以上で補足説明を終わります。

鎌田要人

1968-03-29 第58回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

なお、第二項の改正規定は、新製品として三年間の非課税規定の適用を受けるものといたしまして、新たに無水フタル酸を加えようとする改正でございます。  次の一五七ページ、四百九十条の二の改正規定は、電気ガス税のうち、ガスにかかる免税点を七百円から八百円に引き上げようとするものでございます。  次、一六三ページ以下、新設を予定しております自動車取得税改正規定でございます。  

松島五郎

1968-03-14 第58回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

電気ガス税につきましては、ガスに対する電気ガス税免税点を八百円に引き上げて負担軽減をはかるほか、無水フタル酸等四品目及び三年間の非課税期間が満了する二酸化マンガン等品目にかかる電気に対する電気ガス税非課税とすることといたしました。  第八は、自動車取得税創設についてであります。自動車取得税道路に関する費用に充てるため、道府県目的税として、次の要領により創設することといたしました。  

赤澤正道

1968-03-08 第58回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

電気ガス税につきましては、ガスに対する電気ガス税免税点を八百円に引き上げて負担軽減をはかるほか、無水フタル酸等四品目及び三年間の非課税期間が満了する二酸化マンガン等品目にかかる電気に対する電気ガス税非課税とすることといたしました。  第八は、自動車取得税創設についてであります。自動車取得税道路に関する費用に充てるため、道府県目的税として、次の要領により創設することといたしました。  

赤澤正道

1963-06-14 第43回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

それのみでございませんで、川崎化成のただいま申し述べました主要製品でございますところの無水フタル酸値段暴落をいたしました。その当時の数字は省かしていただきますが、そういうふうな金融引き締めにより資金難におちいりましたと同時に、製品価格暴落によりまして、経営がたいへん困難になった次第でございます。  

小川清四郎

1961-03-14 第38回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

この大綱発表後、七月には原皮が対ドル自由化されたほか、無水フタル酸など三十五品目自由化電気冷蔵庫など三十八品目自動割当品目化が行なわれた。十月には銑鉄の対ドル自由化のほか、ココア豆など二百三十六品目自由化電気機関車など二百三十一品目自動割当品目化が行なわれた。現在では自由化率も約四四%に達しておるわけであります。

平岡忠次郎