運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
173件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1962-03-02 第40回国会 衆議院 地方行政委員会 第15号

この十カ年計画によりますと、市町村の規模によって十カ年目においては、何パーセント程度まで下水道施設ができ上がる、こういうことになっておるわけでございます。その比率をそのまま使ったわけでございまして、それが完成されるとした場合に、減価償却費相当額が、一年では幾らに上るかというようなことで算入することにしたわけでございます。

奥野誠亮

1961-07-31 第38回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第2号

しかしディーゼルカーの投入によれば十パーセント程度の増収は期待できるとのことでありました。貨物については奥会津には二十三万ヘクタールの森林があり、また無尽蔵といわれる石こう、硫化鉱地下資源も開発の緒についたばかりであり、昭和三十五年度の貨物発送トン数は四十一万四千トンであって、問題は今後に残されておる現状であります。

金丸冨夫

1961-06-06 第38回国会 参議院 建設委員会 第37号

これは不当な価格の要求とか、不当なそういう代替物要求とかいうものは、今申し上げましたような、そういう現在のものよりかはるかにいいものを要求をして、そうしてその要求が通らない場合に、大体何パーセント程度で不満であるけれども聞こうと、こういう結果でございますので、大体全部が聞いていただいているというふうに私どもは理解しているわけでございます。

橋本巌

1961-03-28 第38回国会 参議院 逓信委員会 第14号

理由はございますが、それを御了承願ったものとして、先生の御指摘のように、来年度からは安定料金の問題とあわせましてこの問題も、たとえば今御指摘のように、放送債券の方は法律で一割という積み立てがございますけれども、長期借入金の方にはそういうふうな規定は何もございませんですから、たとえば減債資金ファンドを作るとか、あるいは減価償却以上の設備改善資金ファンドを作るとか、しかも、それは事業収入の何パーセント程度

春日由三

1961-02-28 第38回国会 参議院 内閣委員会 第6号

ただいま郵政省の監理官から御答弁がありましたところと大体同じ意見でございまして、お手元の資料にございますように、十年以上二十年未満在職中死亡した者に対する年金制度の新設に伴う専売公社関係財源率に対する影響は千分の一%強でございまして、また、遺族の範囲の改正に伴い新たに遺族となる者の給付に要する経費につきましても、一万分の三パーセント程度の膨脹になるという数字は出ておりますが、さしあたっては、現在の

谷川宏

1960-12-20 第37回国会 参議院 予算委員会 第4号

日本は御承知の通り十四、五パーセント程度だったと思います。しかし最近におきましても日本はある程度買いましたが、何と申しましても十七億六千万ドルというのは今年においても四億ドル近くふえた。昨年、一昨年、今年を入れて三カ年間でちょっと外貨が十億ばかりふえたような、十三億程度ふえたのでございますから、そういう気持でおりましても、問題になった一九五八年後におきまして相当ふえた。

池田勇人

1960-09-07 第35回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第3号

をもって今後努力されるのだというお話を聞いて、その点では私は今後大いに厚生大臣の御努力に期待いたしたいと思うのですが、ただこれだけの相当精微な一応大綱が発表せられたからには、しかも社会保障制度を最重点にやるのだという総理がああいった談話を発表せられたような経緯からするならば、少なくとも一千億円なら一千億円といったような大ワクの大体のめどなりあるいはそれぞれの費目というか、それぞれの項目について何パーセント程度

久保等

1960-03-22 第34回国会 参議院 建設・農林水産委員会連合審査会 第1号

これは道路の五カ年計画におきましてもこういうことになっておりますが、事業実施目標におきましては、おおむね私の治水事業で申しまするならば、治水事業の五カ年間におきまして、何河川をやりまして、おおむね平均いたしまして何十パーセント程度の仕事をやりまして、被害をどのくらいにとどめようというのが大体の実施目標になります。

山本三郎

1959-09-10 第32回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

本群島の農協の劣弱なことは想像以上でありまして、はなはだしいのに至りますと、加入の農家がわずかに一一パーセント程度である。資力も枯渇いたしておりますし、信用もなく、ほとんどなきでにひとしいという農協もあるということであります。再建整備法のべースに乗るものはほとんどない。辛うじて三つぐらいの組合がその対象となっているにすぎない。

阪上安太郎

1959-03-26 第31回国会 参議院 予算委員会 第17号

パーセント程度をもって妥当と考えるか。また国民税負担軽減の見地からも、防衛予算の頭打ちを考えるべきではないかとの質疑がございましたが、伊能防衛庁長官より、明年度国民所得推計八兆九千二百八十億円の約一・七%に当る一千五百三十六億円であるが、防衛庁としては、国民所得の一・七%ないし二%くらいを防衛予算に充てていきたい。

西田信一

1959-03-20 第31回国会 参議院 予算委員会 第15号

参考人山際正道君) これは学者の議論その他にかんがみましても、実は何十パーセント程度が一番よろしかろうという定説はございません。ただ、今申し上げました通り、各国によりまして相当程度の高い国がございます。たとえばイギリスのごときは八〇%—九〇%、また国によりましては一〇〇%以上の金を持っておる国もございますが、いかにも日本の実情はまだ一〇%にも及んでおりません。

山際正道