運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1971-02-18 第65回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

そういうことが今日までなされないで、しかもまた現実のいろいろなサリドマイド児に対する施策というものがほとんど今日まで放置されていたにひとしい、そういうことを皆さんもおっしゃっておるし、私もそういうふうに感じたわけです。  

古寺宏

1971-02-18 第65回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

古寺委員 きょうから、サリドマイド児とその両親四十三家族が国と製薬会社に総額約十三億円の損害賠償を求めている全国のサリドマイド裁判のトップを切りまして、東京地裁で第一回の口頭弁論が行なわれているわけでございますが、この問題について厚生省はどのような責任を感じていらっしゃるか、その点についてまず大臣から伺いたいと思います。

古寺宏

1971-02-17 第65回国会 衆議院 予算委員会 第14号

責任を認めるとか、父母にあやまるとか、あるいは金銭的にも、施設の面においても、サリドマイド児の将来についても十分なことをやるという腹を持って申し出たのでなければおかしいと思う、時間的に見て。それがあるかないかということをお伺いしているわけです。

和田春生

1970-08-11 第63回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第3号

たとえばスエーデンではアストラ社が百人のサリドマイド児補償に対して五十億四千万、一人に対して五千四十万円。五千四十万円という補償をしているわけですね。またイギリスのデイスティラーズでは、二十八人に対して四億二千百五十万、一人当たりが千五百万の補償をしている。それからまたアメリカでは経口避妊薬エナビッドというのがあるわけですが、これに対して中毒を起こして不具廃疾のようになっている婦人がある。

大橋和孝

1970-07-03 第63回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第2号

まず最初に、いまいろいろ起こっております森永のミルク事件、あるいはサリドマイド児の問題、カネミ油油症患者の問題、あるいはただいま議題となっております種痘後遺症の問題等々に対しまして、あるものは企業の責任は言うまでもないけれども、しかしその根源となるべきものは厚生省指導、その責任を重く見なければならぬ、いや責任ありと考えておるわけでありますが、厚生省の薬物に対しての指導、取り締まり、そしてまた人の健康

藤原道子

1970-06-11 第63回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第1号

農林漁業団体職        員共済組合理事        長        小林繁次郎君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○参考人出席要求に関する件 ○労働問題に関する調査  (日本育英会等の職員の労働問題に関する件) ○社会保障制度等に関する調査  (日雇労働者健康保険法に関する件)  (自動車の排気ガスによる公害に関する件)  (食品等公害に関する件)  (サリドマイド児

会議録情報

1970-06-11 第63回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第1号

ですから、なるべく早い機会にこういうサリドマイド児方々や、その家族方々が納得されるような決着が早くつけばいいということを念願しておる状態でございます。ただ法律的な問題になりますと、一応法律的に責任があるかどうかということになりますと、これはやっぱり法律論としては一応争わなければならぬということは、これはやはり法律上の問題として一応別に考えていただきたいと思うのでございます。  

加藤威二

1970-06-11 第63回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第1号

これは五月二十八日の朝日の記事でございますが、レンツ博士、世界で最初サリドマイド剤の危険を警告したレンツ教授サリドマイド児の診察に当り薬を奇形発生との因果関係を認めたボン大学ワイカー教授その他全部で五名ですか、これは原告側が要請しておる。これに対して大日本製薬は、レンツ教授らの主張に対抗のためにやはり反対派の学者を五人呼ぶそうです。これが新聞に発表になっております。

藤原道子

1970-05-19 第63回国会 衆議院 決算委員会 第17号

これは諸外国では例がないわけでございまして、諸外国では、訴えられておるのは薬会社だけでございますが、日本だけは国も訴えられておる、ということは、国が、結局サリドマイドの薬とサリドマイド児という奇形児との間の関連性という問題がドイツで起こりました場合に、その時点で直ちに、日本で売られております薬を販売停止あるいは回収することなしに約十カ月ばかり経過してしまった、その責任を問われて国が被告になっておる、

加藤威二

1970-04-24 第63回国会 衆議院 決算委員会 第14号

それまでの間は、国といたしましては、若干でございますが、電動義肢、電気で動く義肢をつくったり、そういうことで若干のサリドマイド児に対する福祉対策を続けておりますが、しかしこういうことでは不十分でございますので、なるべく早くぎりぎりの線で、サリドマイド児並びにその家族方々が満足されるような結果が出ることを私どもも期待しておるわけでございます。

加藤威二

1969-07-01 第61回国会 参議院 社会労働委員会 第28号

もし、諸外国禁止したときにこれを禁止しておりましたならば、日本サリドマイド児の悲劇は三分の一くらいで押えられたはずなんです。今日の医学は、最近出生する心身障害児は、妊娠中に原因がある。妊娠初期に三〇%、周産期に六〇%の原因があるということを専門家が発表しておいでになります。そういうときに、わけのわからないものを食べさせられる、これが胎児に影響がないとはいえない。

藤原道子

1969-04-22 第61回国会 衆議院 決算委員会 第11号

高田委員 主としてサリドマイド児が使う施設がつくられるというふうないまお話しのようでございますが、このおっしゃる二つ施設につきまして私は内容をつまびらかにしておりませんが、新聞紙の報ずるところ、また関係者からちょっと聞いてみたのですが、東京大阪におけるただいまお話し二つ施設とも、特に東京については若干名の関係の児童が収容される。しかし大阪のほうは全然関係ない。

高田富之

1969-04-22 第61回国会 衆議院 決算委員会 第11号

まず第一は、サリドマイド児に対する対策の問題でございます。  この問題につきましては、国会におきまして何べんか取り上げられておるところでございますが、最近の問題といたしまして、昨年末十一月中にサリドマイド児に対する対策を講ずる費用といたしまして、関係業界、すなわち日本製薬団体連合会から当時の厚生大臣、園田前大臣に対しまして一億円の寄付があったと承知いたしておるのであります。     

高田富之

1968-10-30 第59回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

からだ全体がどす黒いというようなことは、これはサリドマイド児症状以上じゃないか。実際に確定されている患者のその症状というものは、私たちが想像する以上に深刻なものであります。特に女の人の顔にぶつぶつができているという問題になりますと、死ぬよりもつらい思いをしておるんじゃないかと思います。そういうわけでございますから、ひとつ問題を絶対軽視することなく、徹底した調査と追及と対策を立ててもらいたい。  

大橋敏雄

1968-08-08 第59回国会 参議院 社会労働委員会 第1号

説明員渥美節夫君) いわゆるサリドマイド児でございますが、フォコメリーの子供に対する対策といたしましては、昭和三十二年にああいった薬が販売されましてから、私たち調査によりますると、これは主として助産婦さん方の報告をもとにいたしました東大の森山豊先生調査でございますが、現在まで百九十七人のサリドマイド子供さんが生存されておるという報告になっております。

渥美節夫

1968-08-08 第59回国会 参議院 社会労働委員会 第1号

大臣が今後直ちに義手の問題あるいは医療の問題、援護の問題等々についてこれこれのことをするということをしばしば発表されておりますが、このサリドマイド児に対する対策予算措置、これらの進行状況を伺いたい。私はあのときに特に義手の問題を強く要望いたしましたが、徳島大学野島助教授等を通じて開発を急いでおるというようなことでございますが、その開発状況はどのようになっておるか。

藤原道子

1968-05-07 第58回国会 参議院 社会労働委員会 第11号

藤原道子君 私は、この際、サリドマイド児の問題についてお伺いをしてみたいと思います。サリドマイド奇形に関しては、国の賠償責任について、関係者京都地裁あるいは東京地裁に提訴いたしておりますので、この結果は裁判の判断をまつことにいたしまして、それには触れないで、ほかの面についてお伺いしたいと思います。  

藤原道子

1964-12-18 第47回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

)(第五四二  号)(第五四三号)(第五九七号)(第五九八  号)(第五九九号)(第六四〇号)(第六四一  号)(第六四二号)(第七七二号)(第七七三  号) ○陸中海岸国立公園地域青森種差海岸まで拡  張追加指定に関する請願(第一〇三号) ○失業保険適用範囲拡大充実に関する請願  (第一二八号)(第一九七号) ○原爆被爆者援護法早期制定に関する請願(第一  二九号)(第一九八号) ○サリドマイド児

会議録情報

1964-12-18 第47回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

第四三一号、第四三二号、第五二一号、第五二二号、第五二三号、第五四一号、第五四二号、第五四三号、第五九七号、第五九八号、第五九九号、第六四〇号、第六四一号、第六四二号、第七七二号、第七七三号、日雇労働者健康保険法廃止反対及び老後の保障に関する請願、第一〇三号、陸中海岸国立公園地域青森種差海岸まで拡張追加指定に関する請願、第一二八号、第一九七号、失業保険適用範囲拡大充実に関する請願、第一五五号、サリドマイド児

藤田藤太郎

1964-12-17 第47回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

第三六号)  二一 戦争犯罪裁判関係者補償に関する請願     (進藤一馬紹介)(第三七号)  二二 診療報酬引き上げに関する請願外二十件     (本島百合子紹介)(第三八号)  二三 同(沢田政治紹介)(第一三一号)  二四 同(臼井莊一君紹介)(第二八八号)  二五 北海道東北地区国立重度精薄児施設     設置に関する請願森田重次郎君外三名     紹介)(第五五号)  二六 サリドマイド児

会議録情報

1964-12-03 第47回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

日雇労働者健康保険の改善に関する請願(重盛  寿治君紹介)(第三六号)  戦争犯罪裁判関係者補償に関する請願進藤  一馬紹介)(第三七号)  診療報酬引き上げに関する請願外二十件(本島  百合子紹介)(第三八号)  同(沢田政治紹介)(第一三一号)  同(臼井莊一君紹介)(第二八八号)  北海道東北地区国立重度精薄児施設設置に  関する請願森田重次郎君外三名紹介)(第五  五号)  サリドマイド児

会議録情報