運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
606件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2003-03-25 第156回国会 衆議院 法務委員会 第3号

例えば、検視に立ち会った検察官によるコメントとして、複雑な事案になるかなとの発言が記載され、解剖の執刀医検察官報道機関への公表をしないように要望した、そういうことすら、こうして資料が来ておりますが、いわゆる鑑定医あるいは刑務所内の医者、それといわゆる閉鎖的なこの刑務所内における刑務官、そういった中での癒着、いわゆる何らかのお互いなすり合いというかお互いのなれ合いというか、そういったものがあって

山田正彦

2002-04-18 第154回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

何かあったときにどたばたして、また金融機関の組織の中で責任なすり合いが起こるということですから、やっぱり御指導いただくところはきちっと指導した方がよくて、そういう部署を作りなさいと、その部署がきっちり、その金融機関の全体の本人確認義務を果たしているか、あるいは外為法に基づく届出をきっちり金融庁に行っているか、それをどこの部署のだれが責任を持って全体を統括しているかというのは、そのぐらいのことは金融庁

大塚耕平

2002-04-02 第154回国会 衆議院 環境委員会 第6号

多過ぎたというお話もさっきあったんですけれども、しかし汚染は実際に起こっているわけですから、責任なすり合いで解決をおくらせるということよりは、共同で責任をとるということは極めて合理的だというふうに私は思うわけですね。そこの日本と欧米との違い。  それからまた、ドイツの場合などは、ドイツ連邦土壌保全法では、未然防止立場に立っているというふうに思うんです。

藤木洋子

2002-04-02 第154回国会 衆議院 環境委員会 第6号

この場合は、法律でもう有害化学物質と限定されておりますけれども、浄化の実施主体費用負担ということで、お互い汚染原因者土地所有者との関係の間でなすり合いなんということが出てくると思うんですね。それで、お互いに利害がかかわるものですから、裁判になんて持ち込むこともあると思うんですね。その辺の議論はここではどうなされましたでしょうか。

武山百合子

2001-09-20 第152回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

きょうの日経新聞によりますというと、今、大臣と副大臣からお話がありました、例の焼却処分したとか、十二日ですか、あの一件についてどうも厚生省と農林省のいわばなすり合いですか、そういったふうに見られるというふうなことが記事に載っておりますが、私は決してそういうことじゃないと思っております。  

岸宏一

2001-06-08 第151回国会 参議院 本会議 第30号

発足後一カ月半を経過し、本来なら高い支持率にふさわしい仕事をして期待にこたえてほしいものですが、健忘症になられたのかと皮肉られる塩川財務大臣外務省官僚責任なすり合いを続ける田中外務大臣など、重い責任を忘れたのかと思う事態が続いており、大臣の資質を問う声も上がっています。総理の発言スタイルも、時としては高圧的な態度に危うさを感じるのは私だけでしょうか。  

前川忠夫

2001-03-28 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

だとすれば、やはりこういう問題については、解明されなくたって現に毎日飛行機や船だって列車だって走っているわけですから、なぜこういう状況になったのだと、片一方に正しく、透明度を高くして、議論されていくところを公開したり、本当に中立性を保つ意味で、やはり、役所の中にあって何となくお互い責任なすり合いでもって透明度が高くならなくなるというような状況じゃなしに、もうきちんとそういうものを比較対照して見せて

佐藤敬夫

2000-05-18 第147回国会 衆議院 法務委員会少年問題に関する小委員会 第2号

その中で、現実に起こった、複数少年が罪をなすり合いまたその少年付添人及び父母が、我が子供には有利にという思惑で、これはいたし方ないことですが、その審判に参与してくる。その少年の側の声だけが審判廷に届いておって、他の客観的真実を発見できるであろう声は届かないわけですね。  しかし、裁判官としては、その中で、現状法律ではただ一人で事実の認定に立ち向かわねばならない。

西村眞悟

2000-05-16 第147回国会 衆議院 法務委員会少年問題に関する小委員会 第1号

しかし、現場の裁判官が直面しておるのは、複数少年間の罪のなすり合い事実のごまかし、また単独犯でも、私はやっていないという少年に直面して、裁判官たった一人で和やかに事実を認定しなければならないというこの現実でございます。この観点から本改正案を眺めますならば、やはりここに切り込んでおる改正案であります。  そして、先ほども各党の意見を承りましたら、年齢の問題が確かにございます。

西村眞悟

2000-05-12 第147回国会 衆議院 法務委員会 第20号

そして、この中で、マット殺人事件等々が今言われていますけれども、多くの少年が罪のなすり合いによって、付添人をつけている少年とつけていない少年の差がここに歴然とあらわれて、和やかな裁判官によって人生に取り返しのつかない傷を与えられていたのではないか。今までこれを放置してきたことは驚くべきことであるという認識を私は持っておりますが、大臣または政務次官はいかがですか。

西村眞悟

1999-07-29 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第18号

責任なすり合いをやっているわけです。なぜそういう手抜きをしたのかということなんです。  時間がないので先に移りますけれども、同じことを会社も、もちろん通産省もおっしゃっているわけです。その亜鉛が混入していたという部分が、そのメーカーのものだけが問題だと思ったのでそこの部分だけを調査して、ほかはやりませんでした、こういうことなんです。

西山登紀子

1999-07-22 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第23号

これは例ですが、JR西日本の方のトンネル、これはJRの問題ですが、あれをもしもPFIでやったと、そこに瑕疵ができて、責任なすり合いをやって、管理はやはり国がやるんですけれども、ああいう問題がどんどん出た場合に、そこのチェックなり仕事を十分やっておかないと、最後になってあんなことがどんどん、コンクリートが落ちてきて新幹線にぶち当たるというようなことが、これは道路の問題も同じなんですけれども、手抜きはあってはならないわけですが

奥村展三

1999-04-23 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

責任なすり合いとは言いませんが、もたれ合いとしっかり書いてあります。長期的な視点で取り組まなくてはならないにもかかわらず、それが十分できなかった、関係機関が官と民の多岐にわたる既存縦割りシステムの中で、連携の不足と責任の欠如を生じたと書いてあるんですよ。いわゆる官民もたれ合いにその要因があったと。  本当にこれは立派な報告書だと私は思います。

上田清司

1999-04-20 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

○上田(清)委員 時間が参りましたが、やはりこの「結語」に書いてある部分官民もたれ合いあるいは責任なすり合いそういう責任主体がよくわからないような答弁がたくさんございまして、私は準備した部分の三分の一しかできませんでしたので、この後またじっくりやらせていただきたいと思っております。ありがとうございました。

上田清司

1999-04-15 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第10号

島袋宗康君 今の件ですけれども、例えば境界のところでお互い責任なすり合い等いろんなトラブルが起きると思いますけれども、そういうふうなことが想定された場合に、国として積極的になさるのか、あるいは県のそれぞれの立場で調整したものをさらにまた国が関与していくのか、その辺の問題等についてはどういうふうに基本的にお考えですか。

島袋宗康

1999-03-30 第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第6号

何か責任なすり合いみたいな審議会じゃないかという御指摘ですが、これはそれぞれの、身体障害者なら身体障害者という角度から検討すれば、当然、既存身体障害者のいろいろの、特別障害者手当でありますとか障害基礎年金を支給するとかいろいろ体系がありますから、恐らくそういう関連を中心指摘されていると思うんです。  一方、無年金者発生原因等はいろいろあるようでございます。

宮下創平

1999-03-11 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第3号

○国務大臣野田毅君) 御指摘のとおり、景気対策については国と地方それぞれがお互い責任なすり合いをするべきものではなくて、主体的にはまず国が中心になって考えるべきである、仕事役割分担という側面からすれば、そういう御指摘があるのはよくわかります。  しかし一方では、国の経済といっても地方経済の集大成でもあるわけで、地方経済を全く抜きにして景気対策ということも、これはあり得ない。

野田毅